「昔のほうがよかった」懐古厨さんを完全論破した漫画が話題

アニメ/ゲーム系2chスレ 126


昔のほうがよかったと思う懐古厨さんを論破してしまうww



赤信号わたる
@GoAkashin
だめ男が本業。ときどき漫画家。手塚賞佳作受賞後 読切り数作掲載。第七回マンガワントーナメントにて『QUEEN BEE 〜女達の仁義なき戦い』掲載。 イラストや漫画等のご依頼はDMからお願いします。


以下、2chの反応

7: 2018/05/05(土) 12:52:47.24

ナルホド

13: 2018/05/05(土) 12:53:32.23

一理ある

16: 2018/05/05(土) 12:53:53.80

正論か?

8: 2018/05/05(土) 12:52:53.51

当たり前のことドヤられてもうーん

327: 2018/05/05(土) 13:24:02.72

>>8
こういうのはよく見るけどわかってなかった奴も多いだろ 昔のゲームはよかったって最高峰しか想像しない奴とか

18: 2018/05/05(土) 12:54:00.55

わかりやすくてええやん

43: 2018/05/05(土) 12:56:03.61

日本でも有名なほど人気ある洋ゲーだけ持ち出して和ゲーはクソ言うようなもんやな

17: 2018/05/05(土) 12:53:54.20

けど今は昔の名作に匹敵するものが出てないじゃん

26: 2018/05/05(土) 12:54:35.06

>>17
お前の主観やん

20: 2018/05/05(土) 12:54:11.30

今の最高峰はなんや?

27: 2018/05/05(土) 12:54:38.31

>>20
進撃の巨人

33: 2018/05/05(土) 12:55:12.27

>>20
ワンピース

19: 2018/05/05(土) 12:54:03.72

ワンピースって言うほど手塚治虫より面白いか?

24: 2018/05/05(土) 12:54:24.13

別にこれ懐古厨関係ないよね
いいマンガと悪いマンガ比べるなってだけの話だし なんなら面白い漫画と比べて面白いかどうかって比較するのは当然の話だよね

36: 2018/05/05(土) 12:55:20.74

現代でも話題になる漫画は淘汰をくぐり抜けてるやろ

38: 2018/05/05(土) 12:55:28.51

一理あるけどジャンル全体の流行や傾向が批判されている場合には使えん論法やな

35: 2018/05/05(土) 12:55:18.16

手塚治虫レベルの大物を持ち出してくるタイプの老害は少数派やろ

感受性豊かな自分の幼少時代に見たもの聞いたものをやたら持ち上げるのが大半だわ

336: 2018/05/05(土) 13:24:44.62

>>35
これやろなぁ

37: 2018/05/05(土) 12:55:21.43

普通にこんなんがジャンプの看板かって感じで叩かれてない? ジャンプが漫画のすべてではないが

41: 2018/05/05(土) 12:55:57.74



お、そうだな

78: 2018/05/05(土) 12:59:10.76

>>41
オールスターチームかよ

229: 2018/05/05(土) 13:14:17.06

>>41
シティーハンターって末期の頃か?
掲載順が1番後ろって.. 元々コミック売上は良かったけどアンケートではそんな上位じゃなかったらしいが

45: 2018/05/05(土) 12:56:13.46

今の最高峰がワンピースだとしたらあかんな

49: 2018/05/05(土) 12:56:43.57

今のくそマンガと手塚治虫を比べるやつなんておるか???

50: 2018/05/05(土) 12:56:44.78

じゃあドラゴンボールとワンピで比べるわ やっぱ昔はよかったじゃん…

51: 2018/05/05(土) 12:56:50.34

手塚治虫の漫画って言うほどおもろいか?


73: 2018/05/05(土) 12:59:03.01

>>51
未熟すぎて読んでらんないよね
もし火の鳥が今連載されてたら誰も読まない

76: 2018/05/05(土) 12:59:05.42

>>51
火の鳥とブラックジャックは普通におもしろいだろ

188: 2018/05/05(土) 13:10:14.24

>>51
今の頭キッズキッズ馬鹿にはそうなんだろうねwドラゴンボールとかワンピースでもよんでろよ

どうせこういう頭ゆとりは太宰とか芥川よりなろう(笑)とかのほうが読みやすくていいとか言い出すんだろな 末期だわ

196: 2018/05/05(土) 13:11:24.17

>>188
太宰とか芥川は文体のせいで読みづらいやろ しかも意図的に違う漢字使っとるしねらーかよ

215: 2018/05/05(土) 13:13:15.87

>>196
典型的ゆとり
ドラゴボみたいにセリフの無いようなもんしか読めんのやろな脳みそ劣化しすぎやろかわいそう

239: 2018/05/05(土) 13:15:12.99

>>215
ワイは文体のせいで読みづらいって言ってるのに何で文字の有無に例えてるんや?

284: 2018/05/05(土) 13:18:58.74

>>239
嫌味すら理解出来ないアスペまで患ってんのかすげえはw 流石色々脳細胞しんでるだけあるわ

332: 2018/05/05(土) 13:24:30.51

>>284
例えが的外れ過ぎて嫌みにも皮肉にもなってないんやが お前どうせ太宰とか芥川以外に小説とか戦前の文書読んだことないやろ

199: 2018/05/05(土) 13:11:57.49

>>188
手塚治虫が太宰レベルだと思ってるんかw 手塚信者くっさw 手塚の作品こそなろう作品みたいなもんやろ

220: 2018/05/05(土) 13:13:49.28

>>199
いくら逆張り絶許狙いでも言っていい事と悪い事があるやろ

254: 2018/05/05(土) 13:16:23.16

>>199
なろう作品みたいもクソも
クソみたいな主観で語られても 手塚が一番評価されてるマンガなのは事実やし

どんなブーメランやねん
さすが感性腐ってるだけあるわ脳みそガチで腐ってる 数分前の自分の発言すら理解してねーんだからな リアル障害児まであるわ怖い

80: 2018/05/05(土) 12:59:36.67

老害「あの頃は」

74: 2018/05/05(土) 12:59:03.96

懐古厨なってしまったらその趣味から引退するべき

87: 2018/05/05(土) 13:00:11.63

賢者「今も昔も面白い漫画はたくさんあるよ。過去と今の二つでしか分けられないおじさん達は滑稽だね。」

101: 2018/05/05(土) 13:01:38.45

美しい過去は一生の宝…w

120: 2018/05/05(土) 13:02:54.35

感受性落ちたのもあるやろ
結局10~17歳あたりに感動受けたのが自分にとってのベストになりがち

いくら当時を越えるものが出たとしても思春期の感受性がなければ同じ感動は無理やで

ゲームがフル3Dで凄いグラフィックになっても未だにFF4やドラクエ3が最高とか言う奴がいるように

124: 2018/05/05(土) 13:03:22.88

最近の過去の名作は叩かれて逆に持ち上げたら懐古厨老害呼ばわりされる風潮ほんとひで

【マジキチ】ヤフオク女子のレスバトルがヤバいwwwww
引用元 ヤフオクまんこのレスバトルwwwwww 出品者からのコメント: (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:f831fda6a

    子供のころ読んだ面白かった漫画も最近読み返したら糞みたいに面白くないのが多い
    特に絵が糞

    0
  2. 名無しさん ID:45b109c09

    平均ガーだの最高ガーだのはどうでもいい
    昔より今の方が画力や画面構成力は圧倒的に上
    でも売れない。他の娯楽が山ほどあるから
    だから売り上げや部数で比較することも意味が無い
    あとグロ表現を許さないマンたちが多いのもマンガ全般をつまんなくしてるよなぁ

    0
  3. 名無し ID:d1709348b

    面白いと感じる自分の感性が劣化しとるだけやな
    仕事で疲れてると感受性も鈍るんやで

    0
  4. 名無しさん ID:58fed5559

    ※3
    その要素も大きい事を考慮していない者も多いんだよねぇ
    感性は加齢と共に劣化していく
    歳を取ると新しい事へのチャレンジや興味を持つ事が億劫になるように
    楽しい、面白いと思う感性が衰えているんだよ
    子供の頃はくだらない遊びに一生懸命になれた事を思い出してみればいい
    子供の頃に腹を抱えて笑った漫画を今読み返してみればいい
    自分が老化し楽しむ事に対してドンドン鈍っていっている事を自覚しないで
    「昔は良かった」なんて言っていたら、劣化は進むばかり
    それに自分から「楽しもう!」と言う姿勢で臨まなければ楽しめないのも当然の話
    斜め上目線で何かを切ったつもりになるより、今から楽しもうと何でも受け入れる方が
    文句を言いながらよりも、よほど楽しめると言う物

    0
  5. 名無しさん ID:20eacc1e2

    大前提として過去の方が面白いのは当たり前
    例えば手塚時代なんて何も無かったんよ
    だから手塚時代のクリエイターはやりたい放題
    それに比べて現代のクリエイターは過去作とカブらない、尚かつ過去作を超えねば評価されない
    今から100万年後のクリエイターはもっと大変
    これが『歴史』の表面
    『歴史』の裏面は逆に
    その歴史の中に産まれでてくる製品やアイデアで過去に比べ世界観が広がっていく
    今から100万年後のクリエイターは世界観が広がりどんどんアイデアや手法が増えた中で作品を作れる
    今から100万年後のクリエイターはきっとらくちん

    0
  6. 名無しさん ID:5caed38b7

    違うでしょ
    子どもの頃の校庭は広かったけど今見たら狭いのと似たようなもん
    過去の最高と今の平均以下を比べてるわけじゃない
    自分の感性が変化したのが一番の理由

    0
  7. 名無しさん ID:b2caff647

    ※2
    規制や社会の目が厳しくなり、いろんな創作物が昔よりも表現の幅が狭くさせられてるというのは確かに感じる。
    花咲か天使テンテンくんのアニメの主題歌とか今じゃ厳しいだろうなぁ・・・

    0
  8. 名無しさん ID:eed57c788

    手塚アニメつまらないから同意はできない
    比較対象という点でも五平ありすぎて異論にすらなっていない

    0
  9. 名無しさん ID:cfaa71636

    これも一面でしかねーよ
    だいたい反論してる奴の大半が、その懐古してる時代を知らねー奴ばっかじゃねーか

    0
  10. 名無しさん ID:6aca72b30

    手塚の後に強烈な漫画家がそろいすぎて
    その時の焼き直しみたいな漫画家が今勢ぞろい。
    何処かで見た様な話ばっかりで鮮烈さが無い。
    掲載しが増えて生き残りやすい状況なのに
    面白いと言われ続いているのは昔の漫画家ばっかり。

    0
  11. 名無しさん ID:eed57c788

    ※9
    ドンピシャの人間ですが?

    0
  12. 名無しさん ID:5082fc6e7

    スプリングマンじゃん

    0
  13. 名無しさん ID:a0b98a363

    五十台だが、今の漫画の方が圧倒的に好き
    昔はストーリーしかなかった
    今はストーリー以外の部分で楽しめる

    0
  14. 名無しさん ID:8335d39bd

    なろうなろう言うけどなろうの最高峰はやっぱ面白いよ
    読んでみたらいいよ異世界転生だけじゃないし

    0
  15. 名無しさん ID:00332c32c

    ほならね「昔に戻りたいか」って聞かれて
    戻りたい言う人がどれほどいるのって話なんですわ

    現代人が手塚時代にタイムスリップしたら
    ヒマでヒマで憤死するだけと思うのね私は

    0
  16. 名無しさん ID:211a27270

    ※15
    タイムスリップしたら現代知識無双で忙しいから憤死してる暇はないぞ
    ってのは冗談だけど、意外に追い立てられるような生活から解放されて楽に生きられるかもよ?

    0
  17. ぶー ID:1589f02f9

    子どもの方が感性が、って言っているヤツは児童向け作品しか評価しないと言っているように見える。あんぱんマンみたいな作風が至高なのか?
    普通は成長に伴ってマンガを読むの辞めるか(爆)、蓄積した知識で良否を判断する感性以外の評価軸を持つようになるのでは?

    評価軸の例1「先駆的なネタ」
    手塚は1972年に宇宙船の女性クルーが触手エイリアンに犯される漫画を既に書いてた。
    岩明均は寄生獣で当時一般的ではなかった利己的遺伝子や子殺しを既に盛り込んでいる。

    評価軸の例2「当時の”貧弱”な表現のなかで既に行われていた」
    画面構成力とか画力なんてものは、その時代の流行の作風に過ぎない。
    萌えの絵柄を60年台から10年おきに挙げているネタ画像が本質を突いている。
    数年で漫画の表現なんて失笑ものになり、それがこれまでも繰り返されているだけ。

    単行本1億冊以上売ったあだち充は編集に「頭の悪い読者にも解るように描け」と言われても頑として曲げなかったという。
    あのレベルの表現が今標準になっているのであれば「昔の漫画より今の漫画の方が優れ、進歩している」といえる。
    だがそうなってはいないし、いつの時代でもそうはならないだろう。
    時代が下がるだけで全ての要素が進化して古いものより新しいものが良くなるわけじゃない。

    0
  18. 名無しさん ID:340b8279c

    別に平均で考えても落ちてるだろ?
    今の最高峰とその数で比べても劣るならその通り
    雑誌のレベルが落ちてる場合、確実に落ちてると言える
    音楽シーンでも同様に言える

    0
  19. 名無しさん ID:46c3672fa

    ※16

    逆だ。労働環境とかは昔の方が過酷な仕事だって多かったぞ。
    週休二日もなかったし、早出、サビ残、休日出勤、泊まり込み、徹夜、午前様なんて当たり前な仕事はたくさんあった。
    精神論がまかり通ってたから、体調崩せば自己責任。
    今はブラック企業とかいうが、昔はそれが当たり前でブラック企業なんていう言葉すらなかったんだから。

    仕事と家庭どっちが大事って聞かれて「仕事」と即答しない奴はいじめ倒されるような世界だったんだから。

    0
  20. 名無しさん ID:c0a36a7f3

    こんな事当たり前と言ってる奴
    たしかにそうだがその当たり前が欠如してきてるんだよな 俺もかなり実感してる

    百人が百人に好かれる人間なんて居ない(思想の違いで炎上しても謝罪の必要はない 同じ思想だけの人間しか居ないと思ってる奴が異常)

    プロは仕事として金額に応じたクオリティを提供するからプロフェッショナルの肩書を許される(故に素人の客から金に見合わないとクレームが来てもならお前が作れというのは自身が素人の土俵に居るんだと吐露した様な物)

    人権があり法律や国が決める事がある(特定の人間に対して「権利がない」と言う人間には人権侵害が抵触し特定の権利がない囚人と化す)

    人と関わりがあるのが社会でありそこで自分の要望が全て叶うと思うのは世間知らず(犯罪等では無い限り電車での悪臭や他人のカバンが邪魔になるなど当たり前でソレが嫌なら社会に入るべきではない)

    芸能人が失言で叩かれるのは公共の電波とされるTVにそんな人間が出るべきではないと言う理由であり腹が立ったからではない(逆に公共の電波に出ない人間なら個人の思想が許される)

    職業は手段であって人生でも個人の性格でもない(故に無職だからとて人を劣等と決めつけるのは異常な思考)

    身分制度は廃止されており武士だから農民を斬り殺していいと言う法律はない(社長も同様に身分が与えられている訳では無いので業務外で命令する程の権利は無い)

    まだあるだろうがこういう事を親からも教師からも教えて貰ってない奴が多すぎる
    少しも考えない人間が増えすぎた

    コレを見た方 出来ればコピペにして色んな所で使って下さい
    大切な事なのに誰も教えないので知らないまま大人になる子供が多すぎる状況をなんとかしたいです
    御願いします

    0
  21. 名無しさん ID:368e2b414

    少なくとも一面的にはかなり正しいことを言っていると思うよ
    あと、いまだけじゃなくて「ここ」が過小評価されるときも、外の比較対象が最高峰のものだったりする
    例えば、外人のイケメンやきれいな人と日本人を比較するとき、外人の写真はスポーツ選手やモデルがもちだされる

    0
  22. 名無しさん ID:6bdef98df

    日本の場合 デフレで説明できちゃうのが悲しい
    金回りが悪くなって保守的な選択しかできなくなったっだけで

    給料上がるのが見えるんだったら
    残業でもやりますわ

    0
  23. 名無しさん ID:87ce5f106

    昔より今はいちいち上げ足とる小姑が多いからマンガ家も大変だな

    0
  24. 名無しさん ID:54138cf8d

    手塚治虫が今新人であの絵で応募してきたら掲載する漫画雑誌は無いだろうな。
    自費出版か電子書籍で勝負してジワジワとトップには上り詰めるだろうけどw

    0
  25. 名無しさん ID:5ebb83633

    手塚治虫は、ほぼほぼ読んだけど
    金出してまで買いたくない

    0
  26. 名無しさん ID:beebb9dc0

    似たような理屈は邦画と洋画の評価で思ったことがある

    0
  27. 名無しさん ID:beebb9dc0

    ※20武士だから農民を斬り殺してもいいってことは無かったと思うが

    0
  28. 名無しさん ID:beebb9dc0

    ※7開拓期とくらべて土壌が成熟しちゃったから過去例から市場原理で売れる保障が有る物に偏ったり、供給量多くて尖った物が発見注目されにくいってことも重要かと

    0
  29. 名無しさん ID:ee6115dca

    人生終わった懐古厨なんか何やってもつまんないに決まってんじゃん
    全盛期は子供の頃だろ(笑
    こっちはこの時代を毎日楽しく生きてるんだから、せいぜいブツクサ文句言うぐらいで邪魔はしないで欲しい

    0
  30. 名無しさん ID:ea7b297c8

    ゆとり理論だな

    0
  31. 名無しさん ID:75126db37

    ザックリ言えば昔より今の方が平均的レベルは
    上がってるよな。昔の酷いものは酷過ぎて
    現存しないし話題にも上がらない

    0
  32. 名無しさん ID:7bc1c781d

    最近、漫画と雑誌は飽きたから小説読んでるな。書物系やテレビは飽きるけど、ゲームだけは本当に飽きない。

    もし、小説や漫画、雑誌すら読まない人は二次創作だろうがライトノベルだろうが何でもいいから読んだ方がいいよ。

    0
  33. 名無しさん ID:8d341bef0

    まーでも音楽に関して言えば昔のほうが圧倒的に・・・

    0
  34. 名無しさん ID:1b8d9a094

    手塚だって70年代の劇画全盛期には終わった漫画家扱いされてたんだぜ。それでブラックジャック連載始めて度肝抜かれた。
    現代は手法手腕がテンプレ化してるから普及的な物なら量産できるしそれを受け入れる環境もあるから単純な意味合いでは現代のほうが旧来より優れた漫画作品と漫画家がいて当然なんだよ。
    ただ、もっとシンプルに言えば60年代と何も変わっていない現代の漫画作品や漫画家が果たして真意に優れているのかは疑問符でもあるわね。アシに変わるツールもあれば閉ざされた空間の同人界隈以外にも発表する場はいくらでもあるんだし営利でなければ出版社を通さず自分の価値観だけで描く事も容易。
    そういう意味でなら、ワンパンマンと三沢くらいかな、あたらしい漫画だったのは。

    0
  35. 名無しさん ID:3e74f81f8

    その「時代の熱」もあると思う。
    ゲームで言えばファミコンブーム時代。全てが未開拓で新鮮だった。ソフトは何でも売れたしクソゲー掴まされる事すら一つのゲーム体験。そんな熱狂の時期に心に刻印された元風景はやっぱ特別だよ。今と昔の個々のゲームのクオリティ差なんていわずもがな

    0
  36. 名無しさん ID:41cc1dfe3

    一部頷ける部分もあるけど完全論破ってほどじゃねーだろって思う

    0
  37. 名無しさん ID:dd050cc24

    何が「完全論破」なんだか

    話を分かりやすくするために、別に漫画でなくてもいいよ
    ハイドンやモーツァルトやベートーベンは?
    ダ・ビンチやゴッホやピカソは?
    現代において、過去の彼らに太刀打ちできる何者が存在するの?

    漫画に限らず、こういう面における人間の能力や感性のレベルや成長は
    時代に全く関係ないんだよ
    室伏がどんなに槍を持って暴れることはできたとしても、
    負け戦の際に、あるいは致命傷を受けた際に、相手に句を詠まれて
    連歌を返すような立派な真似は絶対にできない

    0
  38. 名無しさん ID:443db83b4

    案の定ウンコマン共が図星で火病っててワロタwwwww

    0
  39. 名無しさん ID:52fc810f6

    マン ちレ首に謎の光に付ける。
    言葉の規制する。
    暴力の表現の規制する。
    特定外国人の連想するの規制する。
    増えたからつまらない感じたから?

    0
  40. 名無しさん ID:95332a571

    とっくに引退してるのに言うのもなんだけど
    煽るだけ煽ってハズレ~~~とかやってる今のパチンコより
    昔のシンプルなリーチの方が好きな懐古厨が俺。

    0
  41. 名無しさん ID:b312e691b

    ※14
    なろうはランキングに乗ってるような奴より
    埋もれてる奴の方が面白いのあるな
    架空戦記ブーム世代っぽいオッチャンが長年温めて来たのであろうネタとか面白い

    0
  42. 名無しさん ID:f95183140

    その理屈は、
    「今の底辺漫画と、昔の最高峰漫画を読んでる人だけ」
    に当てはまるのであって、

    今のも昔のも、底辺も最高峰も読んだ上で言ってる人に言っても、
    無意味。

    (馬鹿だねぇ。言葉遊びにもならない、レッテル貼りとしては底辺レベル。)

    0
  43. 名無しさん ID:2d5cbc538

    そら当時凄かったと今凄いは違うからね。 ゲームが良い例だけど、今の平均的なRPGやアクションゲームとドラクエやスーパーマリオを比べたら、断然今の方が出来が良い。
    でもそのゲームを今やっても、当時のドラクエやスーパーマリオをやった時の感動や面白さには到底及ばない。 あの当時の状況でそういうものを作ったってのが非常に大きいんだよ。
    あとは、ジャンプの昔の掲載作品を見て見ればわかるが、今のワンピクラスの人気の作品が幾つも掲載されていたのがデカいね。 まぁ、これはジャンルや手法が開拓された今、そのクラスのタイトルを大量に生産は厳しいのはわかるけど。 

    0
  44. 名無しさん ID:6212845ec

    懐古だの新参だの言う前になにより≪188~≪254みたいな論点ずれた所でお互いにマウント取り合おうとしてるやつらが一番気持ち悪いな

    0
  45. 名無しさん ID:f8e36efe0

    はいからさんが通る なんて未だに読まれてるし古いから駄目ってことは無いと思うんだけどなあ

    0
  46. 名無しさん ID:6ad25886d

    ゲームでいうと、スーファミからプレステの頃が楽しかったな。ゲームショップ行ってゲーム探すだけでワクワクしたもんだ。
    まあ、おれがおっさんになったせいもあるんだろうけど、ゲーム機でゲームするとか1年に1回ぐらいじゃねえかな。
    スマホのソシャゲーとか作業でやってるだけでワクワク感ってあんまり無いんだよなぁ。

    0
  47. 名無しさん ID:414199206

    悪いけど今の最高のレベルが低すぎる
    画力、グラだけは上がってるよ

    0
  48. 名無しさん ID:8d5186a08

    マンガもアニメもゲームも、映画や音楽等何でも、かつては黎明期。
    何もなかった時代にイチから生み出された作品と、二番煎じをくり返してもう煎ずるものすらなくなりつつある現代とでは、作品の密度が違うのよ。それを補ってまた余りあるのが、テクノロジーの進化なの。今見れば表面上はショボくて古臭いかつての作品の本質的魅力に気付いている者が、現代の技術でそれを再構築したとき、過去の名作を越える作品が生み出されるのよね。

    0
  49. 名無しさん ID:8ce96cdff

    手塚も今読んでそんなに面白くはないぞ。
    いい作品もあるが滅法つまらんのも沢山ある。
    当時医療モノとして突出してたブラックジャックだが、今連載しても人気は取れんよ。

    0
  50. 名無しさん ID:1c4635c70

    今は、過去と比べて作品数が多すぎるから、必然的に駄作も多くなるだろう
    過去は、比較される作品自体が少ないし、更に過去作品は少ないからパクリとか言われることもない
    今は、漫画に限らずサブカル全般に言えることだけど、専門学校があったり、ネットで情報収集しやすかったりで、一定レベル以上の作品は増えるが、逆に一部の天才しか作れないような尖った作品は世に出にくい状況だと思うわ

    0
  51. 名無しさん ID:bf0a348b3

    年をとると感性が劣化するんじゃないだろ
    子供の頃に比べて経験がふえすぎて大体二番煎じに思えてしまうだけだ
    その結果結局昔のオリジナルってすげーって話になる

    0
  52.   ID:b7bda123c

    これは自分自身でも言ったことある
    そしてこれが分かるとほとんどのものごとに対して今のものを必ずしも追いかける必要がなくなる

    0
  53. 名無しさん ID:31e5314c5

    ネットがない頃のTVゲームなんて
    何十本クソゲー掴まされたか分かんねぇよ
    1本1万以上がデフォだったし

    0
  54. 名無しさん ID:5bc450da2

    太宰と芥川ってすごく読みやすくない?
    とくに太宰はそこまで「文学」って印象も強くなくて大衆よりだし

    0
  55. 名無しさん ID:01f2f1140

    これ「どこどこの国に比べて日本は~」厨にも言えるな
    1対74に勝たないと日本を許さないマン

    0
  56. 名無しさん ID:98b6495e8

    漫画もゲームもハリウッド映画も昔の売れたものの焼き直しが多いなーと思うけどな
    どの業界もアイデアが消費されつくして新しいものが生まれにくくなってるのかなと

    0
  57. 名無しさん ID:2d98f30ba

    焼き直しのブラッシュアップしか作れない奴が独創的な先駆者のアラを探して批判するのはフェアじゃない。
    そりゃ、生きた時代が違うから、今の俺たちは何をしようとしてもほとんどの方向に先駆者がいる。
    もしかしたら今の時代にも、昔に生まれていたら手塚になり得た作家はいるかもしれない。

    0
  58. 名無しさん ID:418377eb2

    海外ドラマやハリウッド映画もそうかな?
    日本は言葉の壁もあるから、入ってくるのは優れた作品だけで、
    現地ではゴミみたいのもいっぱいあるんだろう

    0
  59. 名無しさん ID:9443870c9

    いろんな作品見まくって成長してるとそりゃストーリーの先が
    読めるようになってくるし、見飽きるのも当然。
    そうすると初見の漫画が良かったってなるだろうな。
    いい歳になっちゃったけど今の漫画も十分面白いぞ?

    0
  60. 名無しさん ID:a78c5fb1c

    簡単に説明しよう

    昔の漫画は「本」を読んでいた大人でも面白かった。

    今の漫画は漫画だけを呼んでる人にしか面白くない。
    「本」を呼んでる人には面白くない

    0
  61. 名無しさん ID:044257086

    ジャンプ黄金期はともかくいきなり手塚治虫を持ち出してくるような奴はおらんわ

    0
  62. 名無しさん ID:d387dd867

     「今の人間は昔に比べ貧弱」は統計で”全体的な”体力の低下が判明しているから事例としては不適切。むしろ、室伏みたいな特殊例出して反論しているのはブーメランではないのか。
     もっとも昔の方が生活が不便で様々な局面で身体を使わざるを得なかったのだからむしろ当たり前ではある。

    0
  63. 名無しさん ID:a20b00225

    逆説的に、無節操な懐古厨批判者に
    今のトップが劣ってる可能性を考慮できないバカも多いってことだよな

    0
  64. 名無しさん ID:3b2aa783c

    ※62
    戦国時代に室伏なんて自分が批判したことである、
    トップと平均を比べるをそのままやってるしな。

    0
  65. 名無しさん ID:fcb61daa9

    今年、51歳の爺
    Boichi先生のORIGINが面白かっただが、打ち切りみたいな感じで終わってしまった
    感性は人それぞれなんだと思う出来事だった

    0
  66. 名無しさん ID:c75cc0056

    少子化と立ち読みと割れ厨のせいで漫画に落ちるカネが減った分、全体としての質は確実に下がってるよね。
    最高レベルを比べたら遜色ないと感じるけど。

    0
  67. 名無しさん ID:f83952e77

    懐古とか関係ないだろ
    手塚治虫をリアルタイムで読んでた奴がどれだけいるんだよ…

    0
  68. 名無しさん ID:9445b2b5c

    比較対象として持ち出す場合って普通関連のあるものじゃない?
    マンガなら同じジャンルで、とか、FFシリーズならシリーズ内で比較するとかさ。
    室伏の例もそうだけど、コイツが言っていることも結構ズレているよ。

    0
  69. 名無しさん ID:417537341

    昔と今の漫画比べてみるか?
    漫画だから画力で比べよう

    昔 ⇒ 井上のスラムダンク
    今 ⇒ 村田のワンパンマン

    どっちも最高やないかーい!!

    0
  70. 名無しさん ID:d67a2e8a2

    絵がうまい人は確実に増えてるよ、これは間違いない
    昔とはそもそも描いてる人数が桁違いだし、今は適当なPCと数万円の液タブで、十分にその辺のプロ並の環境が用意できてしまう上に、ネット環境で描き始めるハードルが大きく下がった
    これは絵を多少描いてる人ほど実感があると思う
    ストーリーに関してはもう個人によるからどうしようもないな

    0
  71. 名無しさん ID:86987c66f

    ※58
    そりゃそうよ
    日本にはハリウッドで数億ドルの金かけて撮ってる映画しか入ってこないけど、
    実際には日本の映画の何分の一の予算で作ったホームビデオみたいなミニシアター向け映画もある

    0
  72. 名無しさん ID:f262b4057

    最高峰ではなく一つの雑誌の平均で変動や順位がある事に言ってるんだよ
    5年一括りの代表漫画トップ5で総合点競ったとしても
    一位は今ではないし30年前でもないだろう

    絶対数も違えば似た作品ばかりの時期もあり、進歩と同時に被りも増える未来は不利だし
    バブル期と違い冒険もしづらく絶対売りたい故、売れたやつを真似るが諸刃
    結果、時間と共に愚作が増え、名作が減るのはどこの業界でも不思議ではない現象

    0
  73. 名無しさん ID:57b3ebee8

    手塚ファンには悪いけど、手塚作品にも当たり外れがあったよ。
    火の鳥黎明編とか時計仕掛けのリンゴとか個人的にはアレ?って感じだったし。
    もちろんね、BJとかどろろは好きで何回も読んだよ。

    0
  74. 名無しさん ID:902834780

    手塚は多作だけど作品単位でみると皆投げっぱなしで完結出来ている作品の方が少ない
    まだ高橋留美子の方が評価されるべきだと思う

    0
  75. 名無しさん ID:5caaa9dae

    ジャンプ黄金期と今のジャンプ比べて同じこと言えるなら脳みそ壊れてるわ

    0
  76. ID:3c7efee63

    今のキッズって案外ワンピース見てない気がするのだがなあ

    0
  77. 名無しさん ID:dc003f2cd

    ※8
    手塚は原作は面白いけどアニメ化には一度も恵まれてないからなぁ

    何で手塚作品をアニメ化する連中は揃いも揃って余計な事をするか、古臭い絵柄のままアニメ化するかの2択しかできないんだろう
    素直に原作どおりの話で絵だけ今風にやれば良いのに

    0
  78. 名無しさん ID:dc003f2cd

    ※67
    これな
    手塚は懐古とか関係なく最高峰だわ。
    おれもつい3年ほど前に始めて手塚漫画を読んだけど、あまりの面白さに度肝を抜かれたもんだ。
    てっきり先駆者的な意味で評価されてるだけで、今読んだらつまらないんだろうなと思ってたけど全然違った。
    絵柄とギャグの古さは否めないものの、それ以外では今現在連載してたとしても十分通用するどころか、今現在連載されてるどの漫画よりも斬新で面白い。

    0
  79. 名無しさん ID:611c6d216

    魔法と異世界しかない現代物と何を比較すればいいんだ?

    0
  80. 名無しさん ID:e0696bdd6

    昔は今では巨匠と呼ばれる人たちばかりが漫画を描いていた。

    0
  81. 名無しさん ID:9ecce9fbe

    火の鳥は大衆にはウケないよ?承知の上で手塚治虫マニア向けに描いた作品らしいから
    火の鳥の連載を頼んだ編集者が断られて対案として依頼したのがブッダ

    0
  82. 名無しさん ID:45536edef

    画力は現代のが圧倒的に上。俺はオヤジやけど古い絵はうけつけない

    0
  83. 名無しさん ID:36c57450b

    単純に好みの問題じゃねえの
    あと、犯罪件数は確かに減っているけど、犯罪の質は悪質化してるだろ、例えになってねえよ

    0
  84. 名無しさん ID:31ea2eb7a

    手塚治虫がそう面白いと思わんのよね
    面白い部類ではあるけど
    BJもアトムも火の鳥もバッドエンドばっかだし治虫人間嫌いすぎだろって思うわ

    0
  85. 名無しさん ID:f4e3db296

    じゃあ昔と今を比較するときに
    この漫画は使えないですねwwww

    0
  86. 名無しさん ID:1db21148e

    今一番売れてるのがワンピースだから…
    むかしはよかったなあ

    0
  87. 名無しさん ID:683b806ae

    TMレボリューションのレベル4効果やね

    0
  88. 名無しさん ID:ceb95856e

    違うけどね
    『漫画なんだから文字じゃなく絵で表現しろや』
    これが全て
    ええ、30年前の打ち切り漫画だろうがなんだろうが手にとって読めよ
    今よりよっぽどマシだから
    この漫画が正にそれ
    むしろ長文が続いたら女性の悩ましい画像のコマ挟んで『サービスカット』とか言ってたんだよ
    ここまで文字で説明しといて全裸のイラストすら載せないとか
    漫画家としては三流以下ですわ

    0
  89. 名無しさん ID:3348989d7

    槍持った室伏相手でも、投石込みで普通に攻撃してくるだろ
    この漫画を書いた奴は頭悪そう

    0
  90. 名無しさん ID:86e0ef68d

    槍持った室伏で全部持ってくのズルいわぁ

    0
  91. ID:514f9797c

    手塚作品ってポッとひらめいただけのお手盛り作品だらけなんだがなあ。
    きちんと開始時からエンドを考慮し練られて完結してる作品てのを一つも知らない。
    ダラ~っとした作品ばかり。ちなみに俺はジャングル大帝の連載を
    雑誌で読んでたくらいの人だ。

    0
  92. 名無しさん ID:60d9ed966

    パイオニアとかエポックと言う点では手塚より横山の方が上だよな
    まぁ手塚は逆に切り口が多かった所為で、アイディアの少ない部分を補った天才とも言えるが…
    テスラ横山vsエジソン手塚 ってカンジかね

    0
  93. 名無しさん ID:7fa9f6f4d

    世の中はトレードオフ
    感性を劣化させれば同時に感動も失われる

    0
  94. 名無しさん ID:42d5be094

    太宰は糞ほど読みやすいぞ

    0
  95. 名無しさん ID:7ae1ec0be

    結局、自分がどれだけ感動したか・夢中になったかなんだよね
    ジャンプ黄金期を知ってる世代は既に若くても40代位かな
    その時代を知らない10~20代に「今のが凄い」と言われても多分ほとんどの40代はムカッともしないと思う。まあ知らないからしょうがないねって感じよ。
    今の子は今の漫画が面白いんだよね~まあでも昔のジャンプ作品も面白かったんだぞ~ってなもん

    こちとら40代、団塊親世代の親がすでに手塚治虫漫画持ってて読んで、それは面白かった。
    一方昔の西部劇の映画を面白いよ~っておすすめされ、見たんだけどまあつまらなくはなかったけど普通だったわ。でも古き良き映画とは思った。このへんは個人の興味・感性の差だろう。

    時代は繰り返すってことだわ。

    0
  96. 老害 ID:5f598851b

    結局はまったく論破できていないし。
    論破できたと納得しているのは老害じゃないわけで。

    0
  97. 名無しさん ID:97dfa8076

    感性が鈍る、というのは分かる
    マンガだけでなく、ゲームもアニメも、自分がその時代の感性についていけなくなるとつまらなくなる。それが悔しいから、最高峰と比べて批判してしまう
    ずっと見続けていると変化についていけるんだけど、途中で途切れると脳がついていかないんだよね

    0
  98. 七誌 ID:a84968e83

    ゲームは顕著だね。技術の進歩が絡むから、
    昔の最高峰のゲームが、今のつまんないゲームよりつまんないことが普通にある。
    昔は操作性が悪くても、速度がかったるくても「それより上」が想像できないので満足するというか、それ以上を望まない。それに技術に関係なく、
    昔は最高峰のゲームでもクソ詰まんないレベル上げが普通にあったしなあ。普通に遊べるパソコンゲームでさえあれば大満足で意識自体が低かったと思う。
    プロジェクトEGGで昔懐かしいゲームをやってみると判る。

    0
  99. 名無しさん ID:f0f94fc90

    手塚は化け物だろ
    1話完結型のブラックジャックで毎回魅力のある話し作ってたんだぞ

    0
  100. 名無しさん ID:25fff2048

    単純に手塚でも駄作は駄作だしそもそも昔はよかったなあおじさんは紀元前からいる人間の業
    ポンペイとかピラミッドあたりでも「最近の若いもんはプンプン」が出土してんぞ
    何時の時代も老害は同じこと言うのよ
    私も老害になったってことよ
    そして手塚は好きだ
    正直に言えば明らかに名作ではないと思うけど七色いんこが一番好きだ
    名作でも嫌いなもんは嫌いだし駄作でも好きなもんは好きだ
    そういうことだ

    0
  101. 名無しさん ID:8c6a6a3e9

    結局良いと感じる物って限られてる、そしてそれは出尽くされてるって言えるほど描かれてきた
    画力、画質で言えば今の方が良いかもしれないけどよくある設定だなぁとか感じることが多い事は確かじゃない?だから昔のが良質なものが多かったと感じるんだろうな
    アニメだけど「君の名は」がいい例かな 30代以上であれに感動するって言うなら今まで何も見てなかったんだろうなーって思えるくらいよくある感じの話だった ただ画質と音楽の組み合わせは良かった。
    もちろん昔も今も良いものは良いって前提の話だけどね

    0
  102. 名無しさん ID:7b949bb5e

    昔のほうが良かったと言う奴は、現代のデジタル生活を放棄して昭和の時代のアナログに戻れば良いよ。昔は今よりいじめは見てみぬふりの放置、労基法違反は当たり前
    、犯罪まがいの地上げを警察は何もしない。セクハラパワハラは指導という名目でやりたい放題。たばこやガムのポイ捨ては街中至るところにあったよ。昔が良かったなんていう奴は、実際はそのように思ってないよ。

    0
  103. 名無し ID:7b949bb5e

    昔のほうが良かったと言う奴は、現代のデジタル生活を放棄して昭和の時代のアナログに戻れば良いよ。昔は今よりいじめは見てみぬふりの放置、労基法違反は当たり前
    、犯罪まがいの地上げを警察は何もしない。セクハラパワハラは指導という名目でやりたい放題。たばこやガムのポイ捨ては街中至るところにあったよ。昔が良かったなんていう奴は、実際はそのように思ってないよ。

    0
  104. 名無し ID:7b949bb5e

    昔のほうが良かったと言う奴は、現代のデジタル生活を放棄して昭和の時代のアナログに戻れば良いよ。昔は今よりいじめは見てみぬふりの放置、労基法違反は当たり前
    、犯罪まがいの地上げを警察は何もしない。セクハラパワハラは指導という名目でやりたい放題。たばこやガムのポイ捨ては街中至るところにあったよ。昔が良かったなんていう奴は、実際はそのように思ってないよ。

    0
  105. 名無し ID:7b949bb5e

    昔のほうが良かったと言う奴は、現代のデジタル生活を放棄して昭和の時代のアナログに戻れば良いよ。昔は今よりいじめは見てみぬふりの放置、労基法違反は当たり前
    、犯罪まがいの地上げを警察は何もしない。セクハラパワハラは指導という名目でやりたい放題。たばこやガムのポイ捨ては街中至るところにあったよ。昔が良かったなんていう奴は、実際はそのように思ってないよ。

    0
  106. 名無しさん ID:e42e085fa

    今と昔の違いの中に犯罪数書いてる段階で駄目だね

    軽犯罪が減った
    凶悪犯罪やDVは増えた
    マンガは人の好みがあるし、昭和が嫌いな人なら過去を全否定するし、自分の親とか手塚治虫とかをやたらと持ち上げる人もいる

    マウント鳥なんだよね、あらゆる面が
    過去は美化され過ぎるというのが一つの事実だと思うよ

    0
  107. 名無しさん ID:e42e085fa

    ちなみに自分は日本の昔のものはことごとく嫌い
    昭和臭いの嫌、白い下着とか鼻水とか臭いおっさんとか唾吐いたりとか気持ち悪い
    不衛生、亭主関白、もう本当に気持ち悪い
    火の鳥は親父が手塚治虫崇拝者で家にあったから読んだよまあまあ面白かったけど
    あれはなんというか絵にかいた小説という感じだね、娯楽本という感じではなかった

    昔のほうがよかったというのは特に思わないね
    でもだから今がいいかというとそういうことはないよ、酷い人ばっかだし、自己中心的だし
    あらゆる分野ですぐ首切るし、いつまでたっても議論でサムライだし、幼稚で乱暴で
    直ぐ年を取ってわがままだし、人間なんて何もよくなっていない、でも昔だからよかった
    なんて欠片も思えない
    人間だから、今も昔も良くないいいところなんてない欠陥だからさっさと蒸発したらいい

    0
  108. 名無しさん ID:e42e085fa

    昔は良かった=昔の自分と、自分中心にちやほやしてくれる環境がよかった=子供のころや成功していた時を懐かしい出るだけ

    0
  109. 名無しさん ID:e42e085fa

    ×懐かしい出るだけ
    〇懐かしいんでるだけ

    0
  110. 名無しさん ID:7cb53db99

    なんで自分の作品でもないのに偉そうに語れるんやろ
    強気でその作品を扱き下ろすほど滑稽に見えるわ

    0
  111. 名無しさん ID:ac89dc9df

    海外ドラマなんかも、ヒットしたものだけが輸入されるから同じようなもんか?
    と思ったが、日本のはそれでも大したことなさそうだな、、、

    0
  112. 名無しさん ID:932df7dff

    昔の作品は記憶の中では面白い。でも今、読み返すとつまらないモノがほとんど。過去は絶対に未来には勝てない。

    0
  113. 名無しさん ID:e1ce1a8b9

    てずがおさむは180キロ出してたから

    0
  114. 名無しさん ID:8bf28f1fb

    平均値でいうならマンガと映画は80年代後半~90年代前半が一番エンタメに振り切ってて面白い
    ゲームは時代ごとのハードスペックが違い過ぎてグラ重視かゲーム性重視かによる
    懐古云々言う奴は言い訳する前に面白い物作る努力してどうぞ

    0
  115. 名無しさん ID:65c7eafec

    「ワンピ・鬼滅・キングダム」対「ドラゴンボール・スラムダンク」なら、
    昔が強いよなぁ。

    0
  116. 名無しさん ID:7544c727f

    日本映画日本ドラマは昔の方がいいじゃん、勢いがあるし2020年に初見でも見れる
    漫画も今それなりに勢いあるけどその分淘汰されるようなくそ漫画も多いってだけ
    どうせ今のもふるいにかけられて絞られるんだから待てばいい

    0
  117. 名無しさん ID:3b6e1bf96

    それまでにない物が生み出される瞬間を見てないから言えるんだよ
    例えば100m10秒が限界だったときに9秒台出したら人類レベルの衝撃なんだよ
    そいつはもはや英雄
    でも今は9秒台なんてザラにいるから、当時の英雄は実質負けてるよね
    じゃあその英雄はショボいのか
    違うんだよね。それまでなかったものから飛躍した存在はものすごいインパクトがある
    今のゲームや漫画はとても丁寧で綺麗に作られてると思うよ。
    いうならば安定して100m9秒台出してる感じ。でも誰でも9秒台出せる時代にそれは何のインパクトもない。へぇ9秒台なんだーと言う話。自分は9秒台で走れなくても、どこかに走れる人がいるだろうとおもってる世界ではインパクトは弱い。あるはずがないものが現れるからインパクトが強烈なんだよ
    絶対値ではなく相対値でインパクトを求めるのがエンタメの世界だよ

    0
  118. 名無しさん ID:0961f7ea5

    手塚が未熟とか言ってるのは
    グラ厨的な画力の比較だろうが
    漫画の画力としては相当練度高いぞ
    書き込み量が評価されるようになったのは最近のことだしな
    おかげで精緻なイラストには見えるけど見づらいコマが増えた
    手塚には負けないと息巻く漫画家は少なくないだろうけど
    手塚が未熟とか言い出すやつはおらんやろ

    0
  119. 名無しさん ID:203485d8d

    手塚治虫の凄まじい所は
    一人であらゆるジャンルに手を出していた事だと思う
    ネオファウスト完結させて欲しかったなぁ

    0
  120. 名無しさん ID:1c1cdc0d0

    手塚漫画の良さがわからないなんてどうちゃら、って人達は、逆に今の漫画の良い点は見つけられないのかな?
    どの分野にしても、才能のある人達がめちゃくちゃ努力して研究を重ねて常に進歩してる筈なんだけど。
    現在のものの良さを、手塚漫画の良さと同じくらい語れるっていうならわかるけど、違うなら単に感性がその時代に取り残されているだけとしか思えない。

    0
  121. 名無しさん ID:0534a9543

    他はともかく火の鳥とブラックジャックの凄さを理解できないのは流石に感性が幼稚としか言いようがない

    0
  122. 名無しさん ID:e9cdcaf61

    いや、資料見る限り、室伏より侍の方が強いよ。
    漫画の方はむしろ時代によって傾向が異なってくるから、そこで会う合わないがあるんだと思う。
    あとは作品に触れた年齢。感受性の強さとか、知識が少ない時に触れたものは印象に残る。
    これは作品を読む順序によって、各作品への評価が変化するということでもある。

    0
  123. 名無しさん ID:8886d9548

    むしろ、ドラゴンボールがあんまり面白く感じなくなった
    子供の頃は面白かったのに
    アラレちゃんは依然と面白く感じるから、たぶんバトル漫画に関して、絵のクオリティとか展開の豊富さとかで、今の漫画のほうが上回ってるからだと思う

    0
  124. 名無しさん ID:8886d9548

    ※119
    ネオファウストは、たぶん話の流れは基本ゲーテのファウストと同じで、
    ヘレネーに相当する地球(美女の姿)が、
    なんか旧劇エヴァの綾波みたいな感じででっかい姿で、主人公に火の鳥的な世界の真実をつげて、去っていくんだと思う
    そして、「俺に世界は大きすぎた、まりっぺよ、俺を許してくれるか」的なことを言って、主人公は天使に連れられてタヒぬんだと思う
    メフィストは、それを悔しがりながらも、どこか安心して見送るんだと思う
    手塚治虫が生きていれば、話の冒頭に神&四大天使と、メフィストが主人公がどの道を選ぶか、賭けをする場面を描く予定だったらしいし

    0
  125. 名無しさん ID:af38ac8dc

    ワンピースは読むのが苦痛だが、最近のジャンプの漫画は面白いよ。
    黄金期までは届いてないけど、準黄金期と言ってもいい。

    0
  126. 名無しさん ID:083648ffd

    納得しそうになるけど
    過去の実例見るとやっぱそういうレベルじゃねえわってなる

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×