【大分】宇佐市の「村八分」騒動 兵庫からUターンの男性(69)、自治会区長と市を提訴 きっかけは補助金 それぞれの言い分
大分の宇佐市で元公務員が村八分を受けたと訴えた騒動を週刊新潮が伝えた 挨拶しても無視をされ、落書きなどの嫌がらせも受けたことがあると元公務員 元公務員はとにかく非常識だが嫌がらせはしていないと「顔役」側は語った
〈WELCOME TO USA〉
USAがアメリカ合衆国のように読めるからなのか、大分県宇佐市の国道沿いには、大きな看板が掲げられている。市内には自由の女神も立っており、洋風な名前が街の“売り”でもあるようだ。
その宇佐市の住民が「村八分にされた」と裁判を起こしたのは10月2日のこと。USAをアピールしている割には日本的な争いごとだが、原告は、地元で農業を営む亀山義勝氏(69)=仮名=である。
「亀山さんは宇佐出身で、兵庫県の公務員として働いたのち、定年退職でUターンしてきた人です。ところが、地元の自治会への加入を拒まれたことからトラブルがエスカレートし、“平穏に暮らす権利を侵害された”として330万円の慰謝料を求め、自治会の新旧区長3人と市を提訴したのです」(社会部記者)
現地を訪ねてみると、そこは市の外れにある14戸の集落。さっそく亀山氏に、どんな目に遭ったのか聞いてみる。
「私に対する仕打ちは、それはひどいものです。挨拶しても誰も返事してくれない。ある日、置き忘れた帽子を探していたらハサミや刃物で切り裂いて捨ててあった。畑に続く道に『私道』『市道』と落書きされたこともありました。この道を通らないと畑に行けないことを知ったうえでの嫌がらせです」
また、畑にはイノシシ除けのネットを張っていたがそれも何者かに切られてしまったという。
■補助金が「きっかけ」
亀山氏が宇佐市に移り住んだのは2009年のこと。兵庫に妻を残し、母親の介護のために単身で戻ってきたのだ。
「当初は、集落の皆さんとも仲良くやっていたんです。ところが、しばらくして『中山間地域等直接支払制度』(中山間制度)という補助金があることを知り、そのことを口にしたのが嫌がらせの始まりでした」(同)
この制度は、高齢化が進む集落などが農業を維持するために国から補助金が支払われるというもの。当初、亀山氏は人に畑を貸していたが、途中から自分で農業を始めることになったため、制度について知っておこうと考えた。適用されれば亀山氏にも年間6万円ほどが支払われる。
「5年前の3月に、集落で中山間制度について話し合いがあったことを知り、区長(当時)に聞いたのです。ところが“あんたには関係ない”と相手にしてくれない。仕方なく市役所に問い合わせをしたのですが、それが目障りだったのだと思う。住民票を移していないという理由で自治会への加入を拒否され、市報も配られなくなりました。近所の人に声をかけても“あんたと話すと怒られるから”と逃げてしまう有様です」
昨年11月には、亀山氏の申し立てを受けた大分県弁護士会が「人権侵害」を理由に是正を勧告。これに自治会が答えなかったことから、今回の提訴となったわけだ。
一方、“顔役側”にも言い分はある。
「亀山さんはとにかく非常識。中山間制度についても彼が問題にしたので、市役所の仲介で話し合いが行われたんです。ところが“訴える”とか凄い剣幕で話にならない。実際、そのあと私は脅迫の疑いで告訴されたんです。そんなことから、自治会の寄合で亀山さんをメンバーから外すことになった。座長役の私以外が全員賛成でした。トラブルになるから補助金の受け取りも止めてしまいました。嫌がらせ? そんなこと誰もやりませんよ」(元区長)
が、亀山氏は完全に“戦闘モード”である。
「今ここを出ていったら“負け犬”になってしまう。裁判で白黒つくまで住み続けるつもりです」
小さな集落で起きた「村八分」裁判、どっちが勝っても残る傷は深い。
ズタズタにされた帽子
デイリー新潮
http://news.livedoor.com/article/detail/15483649/
以下、2chの反応
2: 2018/10/23(火) 10:16:20.18
どんな場所でも選民思想のヤツっているよ
3: 2018/10/23(火) 10:16:48.88
俺もド田舎に引っ越したが、無意味な回覧板が月に10回ぐらい廻ってくるから村八分でいいと思ってる
17: 2018/10/23(火) 10:25:45.66
>>3
あれはいらんよな。おちおち長旅もできねえよ。
32: 2018/10/23(火) 10:31:49.80
>>17
1日置きに来る時があるからマジで困る 回覧板を断ることってできるんかなぁ
267: 2018/10/23(火) 12:06:48.08
>>32
弔い以外決まった日だけどな
止める奴とかいるとずれるけど
472: 2018/10/23(火) 13:59:22.51
>>32
隣が近い奴はまだいいんだがな 次が遠い人は本当にいい迷惑
42: 2018/10/23(火) 10:36:09.84
>>17
回覧板がストップしてしまうから、、区長さんに長旅するときは教えて。って言われた どこに泥棒がいるか分からないから絶対に口外するなよ。と言ってから教えたった 区長さん自体は良い人だから留守番役にもなるからそれ自体はまぁ良いかなと
61: 2018/10/23(火) 10:46:15.23
>>42
田舎の人は「県外や遠出で留守にする時はみんなに言って」とか平気で言うよな
誰がどこ行こうと勝手だろ
帰ってきたら土産渡さないといけなくなるし プライバシーは無いのかよ
107: 2018/10/23(火) 11:01:09.16
>>61
その部分は引っ越してきた時点で諦めているw
土産も1回渡して、あとは知らない顔してる。まぁ、良い人で良かったよ ゴミステーションの当番の時など私以外はずっと近所の人のうわさ話しているから ある意味、笑ってしまう
6: 2018/10/23(火) 10:18:07.84
亀山のジイサンより
この区長のジイサン方に問題があるなー
もしかして猫糞してるのか?
130: 2018/10/23(火) 11:11:46.29
>>6
なんと無く、自治会は、自分達は補助金を断ってる野に…亀山さんが補助金を受けるかも知れ無い野が気に食わない様な感じだな…ただしこれはあくまで俺個人野読みだから間違ってたら、ごめんなさいだけど…
7: 2018/10/23(火) 10:18:53.87
これが田舎の正体
テレビで言う、田舎の優しい人達なんて幻想
8: 2018/10/23(火) 10:19:38.37
わざとトラブル起して自作自演の被害をでっちあげてるようにしか見えない
9: 2018/10/23(火) 10:20:31.50
外国人が入ってくるようになるから閉鎖的な田舎もそのうち過去のものになるな
134: 2018/10/23(火) 11:13:20.47
>>11
だよな
つか住民票移してなかったのか
なんかこういうのは部外者にはよくわからん事態ではあるな
627: 2018/10/23(火) 21:35:12.31
>>11
だよな
草刈機に引っ掛けたんじゃないかな?
13: 2018/10/23(火) 10:22:35.93
住民票を移していないという事を公表するのが問題無いという意識w
18: 2018/10/23(火) 10:26:00.84
逆村八分にしてやってると思えば気が楽だろ?
21: 2018/10/23(火) 10:27:20.72
住民票を移していなかったのか
つまり、税金は兵庫県のほうで払うということですね
148: 2018/10/23(火) 11:19:27.82
>>21
税金云々は…直接この問題に関係無いだろ…
704: 2018/10/24(水) 05:43:42.61
>>148
住民税払ってないなら自治会入会拒否とか広報とか来なくなっても仕方無いかとは思う(そこの自治会の判断次第かな)。それに、トラブルメーカーを入れたくないのは当然でしょ
あと、私道云々はほんとに私道なら仕方ないし、無害通行してたかどうかがポイントかな 別に市道あるならそっち通ればいいわけで
22: 2018/10/23(火) 10:28:00.79
あーやっぱりきたわ
都会の人はすぐ権利を主張するんだよなあ あいつら譲り合うってことを知らないんだよ 農業共同体で俺が俺がやったら集団が崩壊しますよ
23: 2018/10/23(火) 10:28:41.54
つまり亀山さんが助成金貰うのが気に入らんってこと? 別によくね?年よりは皆貰ってるって事なんだろ?
290: 2018/10/23(火) 12:17:57.93
>>23
亀山さんが貰うんじゃなくて、今後5年間耕作放棄地を出さないよう農業を続ける協定を結んだ地域でもらう
農道の整 備やイノシシよけのネットの設置とか、協定内の農地が耕作放棄地になれば、そこを賃借して耕作を継続していくための資金
そして仮に亀山さんを協定にいれて、もし亀山さんが5年経つ前に関西に帰ると 亀山さんの土地を借りて亀山さんの土地で農業続けないと、市町村から返還の請求や減額食らうような金
678: 2018/10/24(水) 03:07:25.20
>>290
普通に考えたら住民票も移してない人が5年後もこの土地にいるとは考えにくいもんな
30: 2018/10/23(火) 10:31:25.73
住民票移せよ
41: 2018/10/23(火) 10:35:17.51
>>30
いやだからその補助金の話を聞いて住民票を移そうとしたんでしょ
66: 2018/10/23(火) 10:47:35.81
>>41
それだけやったら話し合ったら解決しそうな話だけどなぁ 補助金出るんやったら住民票すぐ移します~って この市町に税金納めるんやし、って
でもそういう手順やったとしても
話のわからんおっさんとか田舎には多そうやしな
31: 2018/10/23(火) 10:31:45.70
こんな田舎で裁判起こして仲良くしろって言われてもな
44: 2018/10/23(火) 10:38:14.83
地元の人間から見ると「若い時にさっさと地元捨てて都会で公務員やって良い暮らししてたくせに帰って来たは良いが住民票もこっちに移さない。自分が手に入れた田畑ではない、親が残した田畑を他人に貸して儲け、今度は山間部手当まで受け取ろうとする。こいつを絶対に許すな」 になるわけか
地元の人間視点ではちょっとイラっと来るかもしれないが 数年で死に絶えそうな超限界集落にUターンしてくれるという、 人口増を歓迎出来ない狭心のリーダーという時点で残念 ちょっとのイラつきぐらい我慢しろよ
45: 2018/10/23(火) 10:38:58.06
市役所に相談に行ったことを自治会が知ってるのが怖い 監視社会かよ
49: 2018/10/23(火) 10:42:04.24
>>45
当日中には村の主要メンバーに、翌日には村中に知れ渡ってるのが田舎だ
51: 2018/10/23(火) 10:43:38.98
14世帯の集落ってすごいな
ちょっと想像つかない
74: 2018/10/23(火) 10:51:18.41
しかし14戸しかないってのはもう監視しあってんのと一緒やな こじれたらいつ八つ墓になるかわからんな
91: 2018/10/23(火) 10:56:16.42
郷に入れば郷に従えって言うだろ
この男性の言い分が通ってしまったら
日本人も移民の言うことを聞かないといけなくなるぞ 地元のルールに従えないなら大人しく出ていけよ
97: 2018/10/23(火) 10:57:35.56
>>91
地元ルールには従うが
あくまで公的なルールに従うのであって 住民のマイルールに従う必要はない
98: 2018/10/23(火) 10:57:57.07
>>91
そんなこと言うから地方は限界集落だらけになって共同体の維持さえも困難になってるんだよ 田舎も変わらないと人口増えずに消滅するだけだよ?
119: 2018/10/23(火) 11:04:57.56
>>91
そう
まず信頼関係作って、周りの理解の中で改革してゆかないといけない 刑事告訴や訴訟の闘争姿勢で仲良くなれるハズないわな
5: 2018/10/23(火) 10:17:59.81
八つ墓村はここから始まる
87: 2018/10/23(火) 10:54:00.15
村八分と言ったら秋田県の南馬宿村
88: 2018/10/23(火) 10:54:49.17
けっこう村八分で地元の弁護士会て話題ネットでは増えてきてるな
92: 2018/10/23(火) 10:56:21.75
田舎は閉鎖的だからな
なんで過疎になるのかよくわかるわ
この2chスレまとめへの反応
介護してた親は居なくなったけど、兵庫の妻はほったらかしなの?
住民票移してないなら、単純に住んでないんじゃねえか。
村八分もなにもない、存在しない人間なんだから。
しかも別荘にしているくせに補助金までもらおうとは、詐欺じゃねえの?
南馬宿村w
元公務員のくせに何年も住民票移してないのか
違法って認識してないのか?
安○院あたりかな?
地方「若者が都会に行って困る」
こういうのがあるからだろ。
自業自得
九州だっけ?
弁護士通して裁判所から村八分はやめなさいって自治体に勧告が出たのに
反発した自治体があったよなw
そんな地域にわざわざ住んでやるよそ者はいねえよ。勝手に限界までいってろ
別に無理して維持する必要ないんじゃないか?
消滅したほうが役所も仕事減ってスッキリするだろ
見事に言い分が食い違っているし、ズタズタとやらの帽子・・・何かに引っかけて切れただけに見える
この訴えを起こした奴、大したことをされていないのに、大袈裟に触れ回って大問題にしてしまう類の変人なんじゃねーかな