英国政府「ガソリン車すべて禁止。ハイブリッドも」車カスのトヨタ自動車アウト(笑)
英政府がハイブリッド車などの販売を2035年に禁止へ 日本勢に打撃
【ロンドン時事】英政府は3日、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2035年に禁止すると発表した。ガソリンと電気を使うハイブリッド車(HV)も禁止対象に含める。気候変動問題への取り組みの一環で、環境に優しい電気自動車(EV)などの普及を促すのが狙いだ。
英国はこれまで40年のガソリン車とディーゼル車の販売禁止を掲げ、HVは対象外としていた。これを5年前倒しした上、HVも対象に含む方針に変更したことで、HVを得意とする日本勢の英国での生産・販売計画は見直しを迫られそうだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17764660/
以下、2chの反応
44: 2020/02/04(火) 16:03:35.07
これにはグレタさんもニッコリ
482: 2020/02/04(火) 18:13:54.28
>>1
グレタみたいなこと言ってるけど
それ政府が言ったら終わるぞw
502: 2020/02/04(火) 18:19:14.56
644: 2020/02/04(火) 19:16:14.10
グレタ病怖いな
756: 2020/02/04(火) 20:11:36.25
これはグレタが首相になるか
271: 2020/02/04(火) 16:57:56.98
グレタ見たら分かるけど欧州は環境問題になると思考停止基地外化するからな ガチで閉め出しやるぞ
中国インドも化石燃料車閉め出し方針だからハイブリットが売れるのは北米だけになる可能性高い
286: 2020/02/04(火) 17:02:58.80
>>271
もともとHVは次世代までの繋ぎの技術なのは確かだけど まだ次の目処も立ってないうちから気が早すぎるだろ むしろイギリスは自国に有力な自動車産業無いから好きに言えるんだろうけど
295: 2020/02/04(火) 17:07:08.61
>>286
まともな日本人なら走行距離やら原発止めてるとこの電力の兼ね合いから出来るはずないしやらないと思うんだけど グレタ見てたら欧州は便利さや快適さを失っても環境って本気で言ってる奴が少なくないないんだよね
300: 2020/02/04(火) 17:09:29.38
>>295
グレタ曰く「ただし中国、インドは対象外」だからな。
3: 2020/02/04(火) 15:56:47.44
不可能に3000点
240: 2020/02/04(火) 16:50:17.19
>>3
だよな
492: 2020/02/04(火) 18:16:47.66
>>3
さらに倍!
504: 2020/02/04(火) 18:19:34.46
>>3
に全部
998: 2020/02/04(火) 23:22:33.57
>>3
普通に考えて。
どの時点で撤回するのかな
4: 2020/02/04(火) 15:57:04.78
馬車の時代に戻るの?
899: 2020/02/04(火) 21:54:51.08
>>4
世界のエネルギー潰して中世レベルに戻す。
これがあちら側の戦略。
その前に中世が美しいと映画ドラマ、ファッション、建築なとで 洗脳させておけ、と。
5: 2020/02/04(火) 15:57:18.48
原油で作った電気で動かすか、原油で作ったガソリンで動かすかの違いだけやろ もとまと一緒
616: 2020/02/04(火) 19:07:24.52
>>5
前者のほうが熱効率悪いと誰もが知っているのに推進する馬鹿馬鹿しさ
原発でも増やすか?
673: 2020/02/04(火) 19:27:45.81
>>5
石油発電と比べたら直接ガソリンで走った方が効率は良いけど原発と自然エネルギーも関わってるから微妙
887: 2020/02/04(火) 21:42:51.07
中国 13億8600万人
インド 13億3900万人
アフリカ 12億2600万人
TPP+日欧EPA 10億768万人 ※+台湾2358万人+イギリス6600万人=11億人
ASEAN 6億2000万人
北米 5億7900万人
日欧EPA 5億7080万人
TPP 5億人
EU 4億4400万人 >>5.1億人-イギリス6600万人
南米 4億2250万人
アメリカ 3億2570万人
ロシア 1億4450万人
日本 1億2680万人
イギリス 6600万人
台湾 2358万人
一つ書いておくと欧州は小さい。。。
各国がバラバラに発言してるけど影響力なし
中米日で世界3大市場
894: 2020/02/04(火) 21:47:51.44
>>887
その理屈でいくと中米欧で世界三大市場じゃね?
6: 2020/02/04(火) 15:57:19.96
トヨタの場合はハイブリッドのエンジンのとこバッテリーにすればすぐに売れるやん
7: 2020/02/04(火) 15:57:42.92
電気が足りねぇとかにならんのかね
9: 2020/02/04(火) 15:58:42.77
>>7
それも見越して火力発電所増設するから問題ない
18: 2020/02/04(火) 15:59:48.84
>>9
何を燃やすんですか?
34: 2020/02/04(火) 16:01:59.87
>>18
ジョンブル魂
236: 2020/02/04(火) 16:49:36.77
>>34
ちょっとだけ笑った
46: 2020/02/04(火) 16:04:00.36
>>18
もちろん石油を燃やす。
個々の車の内燃機関でバラバラに燃料を燃やすより、火力発電所でまとめて燃やす方がはるかにエネルギー効率が良い。
73: 2020/02/04(火) 16:09:12.49
>>46
そりゃ単体の効率見ればそうだが電車自動車にはロスがあるの忘れてないか? 発電所から電気自動車へ行くまでにどれだけのロスを垂れ流すのやら
81: 2020/02/04(火) 16:10:23.64
>>73
そのロス全部含めても電気自動車のほうが効率がいい
あと発電所は火力だけじゃなく太陽光発電とか風力もあるから
96: 2020/02/04(火) 16:12:16.70
>>81
何がどれくらい効率が良いか数字かソースをくれ
158: 2020/02/04(火) 16:28:44.84
>>123
倍も良くなるなら、半減するじゃない。
213: 2020/02/04(火) 16:42:09.54
>>123
出典が無い怪しいソース出されてもな…
283: 2020/02/04(火) 17:02:35.87
>>213
ここの37P
http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/data/seminor/fy2005/pdf/06_h17seminar.pdf
Well to Wheel ガソリン EV
とかで検索してみて
334: 2020/02/04(火) 17:20:41.05
>>73
充電によるロスは約30%なので水素燃料電池(90%)よりは高効率です。
13: 2020/02/04(火) 15:59:08.54
長距離トラックは無理だろ
172: 2020/02/04(火) 16:31:16.75
>>13
これ
413: 2020/02/04(火) 17:52:38.03
>>13
ホント、トラックどーすんだろね
ディーゼルかせめて水素じゃないと かなり難しいんじゃないかな
559: 2020/02/04(火) 18:41:36.19
>>13
燃料電池車位しか思い付かない…
607: 2020/02/04(火) 19:02:35.44
>>13
と、灯油入れれば何とか・・・
668: 2020/02/04(火) 19:25:24.67
>>13
バス、トラック、建機など大型車は無理だな。
762: 2020/02/04(火) 20:13:04.34
>>13
積み荷の半分を電池に
823: 2020/02/04(火) 20:46:33.20
>>13
イギリスなら長距離は鉄道に転換できる。
17: 2020/02/04(火) 15:59:47.80
環境ガー言いながら電気は使いまくって 節電も省エネもしない欧米人ども
19: 2020/02/04(火) 16:00:01.26
イギリス国内にそんだけ電気自動車に強いメーカーあるんかね?
339: 2020/02/04(火) 17:22:22.97
>>19
むしろ自動車メーカーがないから適当なこと言ってる
20: 2020/02/04(火) 16:00:14.75
電気チャージ忘れたけど遠出しないといけないときってどうなんの? ガソリン車ならガソリン入れて終わりだけども
57: 2020/02/04(火) 16:05:40.14
>>20
何か鉄道みたいな感じで走りながら充電するって技術があるらしい 今のところ滅茶クソ高いけどな
87: 2020/02/04(火) 16:11:07.69
>>20
燃料電池車もあるんやで
22: 2020/02/04(火) 16:00:24.07
そろそろco2が温暖化の元凶という仮説から目を覚ますべきなんだがね どんなに石油燃やしたって地球や海水温をあげることなんて不可能
315: 2020/02/04(火) 17:15:05.17
>>22
そもそもCO2の生涯排出量はEVの方がガソリン車よりずっと高い。
395: 2020/02/04(火) 17:45:15.31
>>329
そのグラフを信用するとしてもPHEVとEVがほぼ同じ
じゃあどこでも充電出来るか?って言ったらインフラの整備が必要、航続距離の改善が必要、それらは計算に入ってるか? 電気の特性上温度による効率の違いは?その計算には入ってないでしょ?
マツダが計算すると計算の見積方法次第でガソリンが悪いとは一義的に言えないソースもあるしトヨタもヤリスでアイドリングストップを止めてたりすることからも分かるように選択肢を決めつけるのは良くないと思うね
少なくとも補助金がないと買えないレベルでは話しにならない 対等に比較出来るようになってからだな
403: 2020/02/04(火) 17:48:01.05
>>395
そんな重箱の隅つつきまくられても困るわ
965: 2020/02/04(火) 22:35:17.99
>>403
必死にグラフまで見せておいて
都合が悪くなったのか
10: 2020/02/04(火) 15:58:43.86
15年後にトヨタがHV作っていると思わんけど
187: 2020/02/04(火) 16:35:24.83
>>10
今年にトヨタは水素電池の車をオリンピックに合わせて発表予定だし問題ない
24: 2020/02/04(火) 16:00:31.12
ディーゼルvsハイブリッドで散々な目にあったからな バッテリーカーなら構造やシステムが単純だから競争できると思ってるのかな? 電気vs水素or水素ハイブリッドになるかな?
39: 2020/02/04(火) 16:03:00.10
トヨタは自製の全固体電池が市場投入準備できたら漸次EVに移行するだろうね。 容量が従来の3倍で5分で急速充電可能だから、今出てる他社のEVは全部ゴミになっちゃうし。
74: 2020/02/04(火) 16:09:17.96
トヨタは全固体電池開発済みだったよな
147: 2020/02/04(火) 16:24:50.47
バッテリ問題が解決してないから現状はHVにしてるだけだから トヨタ的には別に問題ないだろ
186: 2020/02/04(火) 16:33:57.71
>>147
そういうこと。
体力のない企業は電気なら電気一本で攻めないと勝てないだけで トヨタが一本に絞る必要ないのよね
35: 2020/02/04(火) 16:02:18.09
水素燃料の時代か
トラックとか電気じゃダメだから水素の時代になってトヨタ大勝利だろ?
15年後にはトヨタは空飛んでるだろ
日本勢だって流石にあと15年もハイブリッドで勝負しようと考えてないだろに
>>933
HVの終焉を決定づけるのは燃料電池の実用化次第だよ 蓄電池車はどう頑張っても主流にはならないから
つまりどう転んでもトヨタが勝つ
>>939
HVの方が機構が複雑でトヨタはEVなんて作ろうと思えばすぐに作れるでしょ というかHVが売れなくなるからEVを発売してないだけ
その気になればつくれる論はどうでもいいから
はやくモデル3並みの性能と価格のEVつくってみせてよトヨタ
33: 2020/02/04(火) 16:01:53.24
うるさくて、ガソリン臭くて、そんなクルマ!
この2chスレまとめへの反応
EVと水素EVでイケるだろう。
EVは航続距離の問題があるだろうが
英国としちゃその要になる自動車工場の誘致と、インフラ整備による雇用創生になるわけだし。
残り15年あるのだから、あながち間違った政策では無い。
それに、EU脱退による国内世論を雇用創生で抑える事にもなるからな。
上手くいったらEUへのEV・水素電池自動車の輸出をリードできる事になる。
ボリス・ジョンソンはもしかしたら歴史に名を残すかもしれんよ。
よく2枚舌の言う事を信じれるな。
それにEU離脱でEU輸出で関税発生するからイギリスから撤退する会社多いのに。
ホンダも2021年にイギリス工場閉鎖で3500人が失職するけど雇用どうするの?
トヨタも撤退の可能性あるしな。
今のイギリス車ってほとんどエンジン海外製だろ?ロータスやケータハム完全に死亡じゃねーか。
電気自動車の2トン軽く超える重量に耐えれるタイヤや路面とかの問題は?
それよりイギリスは幹線でさえまともに電化されてない鉄道網の電化率上げるべきだろう?
そうするとカミンズ死亡になるけど。国内企業の事考えて言ってる?
英国内で販売だけ禁止しても意味が無いだろ
EU離脱でどうなるかわからんが
EUから買って乗って帰るだけだぞ
どこかの国が産業革命を起こさなければこんなことにならなかったのにな
走る効率についてしかほとんど語られないが、実は暖房の効率はEVは非常に悪いという弱点がある。走れば暖房できるエンジンに比べ、モーターはほとんど排熱を利用できない。
EVが充電時間、航続距離、バッテリーの寿命を解決できない限り水素が現状一番強いな。
欧州は常に偽善
国益になることは全て正義で日本の利益になることは全て悪
イギリスはEUから脱退=EU内無税じゃなくなったんだから工場自体閉鎖だろ
これから出ていく国で禁止されてもほーん?それで?で済む話だ…雇用減って大変だろうね
北海油田で食ってる国がそんなに簡単にガソリン捨てるわけあるまい