
【速報】 中国、首都北京が水没してしまう 地下鉄乗客は動けず 動画あり
 Alston_Kwan 
 北京今早大雨,地铁站被倒灌 
 北京は大雨に見舞われ、地下鉄の駅は浸水しました 
 
 gan9168 
 厉害国之所以是世界第一的牛逼,地铁到站后不能启动了 
 駅に着いても地下鉄が始まらない 
 
 中国の首都北京は、昨日ピークを迎えた30年ぶりの大雨に見舞われています。 報道によると、この雨により、地下駅の浸水、多くの道路の浸水、 
 車の浸水、店舗の閉鎖、土石流による北京チベット間高速道路の混乱などが発生しました。北京市海淀区の西山林友とその周辺では洪水が発生し、大通りが川のようになり、長い通りには水に浸かった車があふれていました。 
 
 自由時報 2021/7/19 ソース中国語 『水漫北京城!暴雨致地鐵站灌水、大街變河道、鐵公路中斷』
 
 https://news.ltn.com.tw/news/world/breakingnews/3607992
 
 画像 
 
 
 
 
 
 動画①
 動画②
以下、2chの反応
3: 2021/07/21(水) 01:13:27.80
うんこの混ざった水かなぁ・・・
7: 2021/07/21(水) 01:14:06.07
日本は笑ってられない
9: 2021/07/21(水) 01:15:23.62
沖縄は此れから更にヤバいよな 
 昨日は年寄り避難指示のエリアメール鳴りまくってたが
11: 2021/07/21(水) 01:16:08.85
なんかみんな冷静だけど、恐くないのかな 
 もう少し水位が上がったら死んじゃうのに
24: 2021/07/21(水) 01:19:39.56
>>11 
 韓国の地下鉄火災でみんな逃げずに丸焦げになった時と同じ正常バイアスだろな みんな動かないから安心してしまう 
 
 まぁ、単純にドア開かないだけだろうけど
322: 2021/07/21(水) 01:54:59.84
>>24 
 もしかしたら駅じゃないんじゃないかな。 
 ここで外に出ると、水位から考えて危険。
333: 2021/07/21(水) 01:55:50.11
>>322 
 地下鉄トンネルって勾配あるから先がどうなってるかわからんもんな
20: 2021/07/21(水) 01:18:55.64
EV感電大丈夫かコレ
34: 2021/07/21(水) 01:21:23.32
あらまぁ 
 台風も来るし大丈夫なんかね 
 熱海も酷かったし嫌なもんだね
37: 2021/07/21(水) 01:22:23.07
日本もほぼ毎年洪水起こしているから 
 中国を笑えんのよな
54: 2021/07/21(水) 01:25:34.81
https://twitter.com/ssthptfpd/status/1417497450353418253
 
 ※閲覧注意※
 http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/sDoH0o5iowyF62Cj.mp4
60: 2021/07/21(水) 01:26:42.20
>>54 
 うわ、溺死か 
 やっぱ死人出てんだ
83: 2021/07/21(水) 01:30:48.56
>>54 
 うわあ。。
93: 2021/07/21(水) 01:32:18.34
>>54 なんで若い女ばっか死んでるんだ? 
 共産主義に反するから女が泳ぐのは禁止されてんのかな?
155: 2021/07/21(水) 01:38:13.20
>>93 
 マジレスすると 
 中国の学校にはプールもないし水泳の授業もないからみんな泳げないんだぞ… 
 
 地球上で泳げる人間なんて1割ぐらいだぞ 
 日本人はほとんどが泳げるので忘れがちな事実だろうけれど
165: 2021/07/21(水) 01:39:24.06
>>155 
 え、そうなの?
206: 2021/07/21(水) 01:43:52.39
>>165 
 授業がある、プールが標準装備なんて国は早々ない
350: 2021/07/21(水) 01:57:42.36
>>93 
 女性のほうが身長が低いから
108: 2021/07/21(水) 01:34:24.70
>>54 
 これ見ると被害甚大だね 
 地下鉄が水没して溺死者が出てんだから 
 相当死んでるよな
261: 2021/07/21(水) 01:48:08.37
>>54 
 なんで顔面から血が出てるんだ? 
 溺死ではないのかな
303: 2021/07/21(水) 01:53:11.62
>>261 
 鼻から吸った水で内出血なんたらかんたら
309: 2021/07/21(水) 01:54:11.51
>>261
 溺死、鼻血で調べてみ
884: 2021/07/21(水) 03:04:21.00
>>54 
 これやっぱし目玉が飛び出してるのは感電死だろ
927: 2021/07/21(水) 03:10:14.10
>>884 
 目玉だよな…
70: 2021/07/21(水) 01:28:35.04
地下鉄が酷いことになってるね 
 みんな腰まで浸かった状態で地下鉄から出られない状態になっててたくさんツイートされてる
76: 2021/07/21(水) 01:29:13.21
>>70 
 なんで逃げないの?
80: 2021/07/21(水) 01:30:23.36
>>76 
 ドア閉まってる
87: 2021/07/21(水) 01:31:47.43
>>70 
 なにそれこわい
117: 2021/07/21(水) 01:35:12.71
https://twitter.com/i/status/1417504895330963470
 
 身長が低い人から溺れてしまったのかも ひどいわー 
 
 動画
 http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/oobe75r7.mp4
135: 2021/07/21(水) 01:37:01.02
>>117 
 あと体力かな
137: 2021/07/21(水) 01:37:05.45
>>117 
 バール必須だな、迷わず脱出しねぇと氏ぬ
149: 2021/07/21(水) 01:37:51.73
>>117 
 電車停止からの浸水でこんなんなるの!? 
 排水できないもんかあ
255: 2021/07/21(水) 01:47:50.86
>>149 
 排水ポンプ止まったんじゃないかな。 
 日本でもあり得るけど、こうなる前に運行止めるはず
157: 2021/07/21(水) 01:38:36.69
>>117 
 これ当事者は凄まじい恐怖だろうな。 
 つかこの動画はどうやって表に出てるんだろ? 
 基地局は生きてるのかな?
183: 2021/07/21(水) 01:41:09.01
>>117 
 これツイートしてる人と動画撮ってる人は同じ人なん? 
 助かったんか?
719: 2021/07/21(水) 02:39:56.28
>>117 
 死の恐怖しかないな 
 続きが気になるが無いだろう…
334: 2021/07/21(水) 01:55:59.83
>>117 
 これは救助されたらしい 
 ソースはTwitter
131: 2021/07/21(水) 01:36:42.14
https://twitter.com/Gulag_1984/status/1417461470040707078
 
 やばい 
 
 動画
 http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/sRUbrDbt.mp4
154: 2021/07/21(水) 01:38:11.10
>>131 
 なんでこうなる、、 
 地下鉄が濁流だよ 
 こんな映像初めて見た
207: 2021/07/21(水) 01:43:59.97
>>131 
 地下水道やんw
680: 2021/07/21(水) 02:35:21.95
凄いなこれ 
 中国は何でもかんでもスケールでかすぎ 
 人命救助してる人も写ってるけど早く逃げた方がいいよね
 
 
847: 2021/07/21(水) 02:58:45.33
>>680 
 死者20人以上って言ってるけど 
 2桁は違うだろ
796: 2021/07/21(水) 02:50:41.74
救助は出てるみたいね
 「 鄭州常荘水庫は危機、現在の排水量は毎秒42立方メートル。」 
 
 
857: 2021/07/21(水) 03:01:15.53
https://twitter.com/realEmperorPooh/status/1417526335249870849
 
 深さ2メートルは余裕でありそう 
 そら死ぬわな 
 南無 
 
 動画
 http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/c6trJbeb4l7als.mp4
893: 2021/07/21(水) 03:05:41.08
地下街から運よく助け出された例 
 https://twitter.com/ssthptfpd/status/1417495849312083970 
 
 あかんやろこれ…
 
 動画
 http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/WTeBzEtQc.mp4
944: 2021/07/21(水) 03:12:45.76
>>893 
 凄すぎる。8割方死が目の前に来てるやん…
930: 2021/07/21(水) 03:10:24.85
これとかかなり水位上がってるけど助かったのかな 
 https://twitter.com/lunanweiyi/status/1417518871242739713 
動画
http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/HZlrtCjppXZ.mp4
943: 2021/07/21(水) 03:12:38.02
>>930 
 励ましてんのかなぁ?だとしたら優秀
92: 2021/07/21(水) 01:32:17.69
>>85 
 大雨なの予測されたのに地下鉄乗っておいて、その言い草はまさに草。
107: 2021/07/21(水) 01:34:17.72
>>92 
 いやあ、大雨だからって地下鉄で溺れるって普通思わないだろ? 
 中国では普通なのかな
208: 2021/07/21(水) 01:44:00.12
>>107 
 物が高きから低きに流れるのは物理
606: 2021/07/21(水) 02:25:40.69
>>107 
 日本でも地下街に大雨が流れ込んで水没して 
 人がなくなったこともあったよ。 
 なんか忘れられているけど。 
 地下街に流れ込むと階段が滝のようになって上に上がれなくなる。 
 大雨警報がでたら地上に上がったほうがいい。
705: 2021/07/21(水) 02:38:04.69
>>606 
 地下街じゃなく半地下じゃなかったか東京で溺死したのは
774: 2021/07/21(水) 02:47:42.55
>>705 
 2,30年ほど前に大阪か福岡の地下街に 
 集中豪雨で階段から雨水が流れ込んで店員のひとが避難が遅れて亡くなったことがあった。はっきりいつどこかが思い出せないけど。バブル崩壊後だったとおもう。
127: 2021/07/21(水) 01:36:27.25
日本だと東京の河川が危ないからねぇ。 
 荒川や中川とかで土手の低いところ決壊すると、銀座まで水が行くから地下鉄もこんな感じになるだろう。
166: 2021/07/21(水) 01:39:26.72
日本もだけど首都機能は分散させるべきだな
236: 2021/07/21(水) 01:46:00.05
日本人は近年何度か経験して学習してるから大雨時に地下に行くのは危険て知ってるけど 中国とかコレが初回教訓だろな
914: 2021/07/21(水) 03:08:49.68
気の毒だけど明日は我が身。 
 日本も政府も民間も劣化して、安全対策などしなくて「想定外」が流行。






        

この2chスレまとめへの反応
これ、河南省の鄭州市の動画が大半っぽいね。かなり悲惨なことになってる。
溺死?って思ったら途中の映像でびっくりしたわ。これ急に流されたら確実に死ぬな。
確かに日本でも地下の店舗に水が押し寄せて人が亡くなったことがあったな。
もう20年ぐらい前か。アキバの地下の店とか大丈夫か?とか思った頃があったわ。