
面接官「右と左を説明してください」ワイ「お茶碗持つ方が」
面接官「私は右手で茶碗を持ちます」 
 
 ワイ 「では、北を向いて東が」 
 
 面接官「そちらが北という確証があるの?」 
 
 ワイ 「心臓があるほうが」 
 
 面接官「どちらにあるかは人次第でしょう」 
 
 ワイ 「・・・すみません。わかりません」 
 
 
 落ちました
 
以下、2chの反応
3: 2021/11/19(金) 23:50:28.32
お、右左って言葉を面接官が理解出来てるって時点で前提が崩れてるのにバカがあーだこーだ似非知識晒すスレか?
5: 2021/11/19(金) 23:51:59.02
一塁側の外野が右や
6: 2021/11/19(金) 23:52:41.62
心臓が人次第って馬鹿じゃね
9: 2021/11/19(金) 23:53:42.80
心臓の位置も逆!秘孔の位置も表裏逆!そしてお茶碗を持つ手も逆!それがお前の謎の正体だサウザー!
4: 2021/11/19(金) 23:50:46.89
面接官の右頬殴って「これが右や」で帰ってこいよ雑魚がよ
10: 2021/11/19(金) 23:53:51.39
>>4 
 これが正しい
15: 2021/11/19(金) 23:55:28.05
>>4 
 これが正解や
20: 2021/11/19(金) 23:56:53.36
>>4 
 ワイ君から見て右か面接官から見て右かで反論されそう
24: 2021/11/19(金) 23:57:49.82
>>20 
 もう一回殴って誰の頬が殴られたんや!!って言えばええやん
7: 2021/11/19(金) 23:53:24.22
別に北がどの方向かはわからんでええんやで 
 北を向いてると仮定したときの東側や
8: 2021/11/19(金) 23:53:39.37
エロと書いてエがあるほうが左でロがあるほうが右です
12: 2021/11/19(金) 23:55:04.92
北という確証はあるやろ
11: 2021/11/19(金) 23:54:18.80
北極星がある方向が北です
 
 
13: 2021/11/19(金) 23:55:08.32
面接官の右手を持ってこっちが右 
 
 ってやれば良いんでないの
16: 2021/11/19(金) 23:55:57.36
北を向いたときの東の方角なんやから別にマジで北を向いてる必要は無いやんか
19: 2021/11/19(金) 23:56:51.02
>>16 
 それ東西南北がわかってる人への説明やろ 
 何か他の知識に依存するのは説明にならんやろ
23: 2021/11/19(金) 23:57:28.64
>>19 
 一般的な日本語で会話出来てる時点でその言い訳は通用しないよね
18: 2021/11/19(金) 23:56:50.66
どっちが北であるかは重要じゃないこと理解してないのガチのバカ感出てるね
28: 2021/11/19(金) 23:58:26.09
東西南北すら分からんのに右左説明して伝わる訳ないやん 
 無知であることを誇るなよ
27: 2021/11/19(金) 23:58:22.59
こういう面接まだやってる会社あんの? 
 フェルミ推定とか廃れたのに
30: 2021/11/19(金) 23:58:33.55
時計を真ん中で分けた時 
 3時方向は右 
 9時方向は左








        

この2chスレまとめへの反応
先に「どちらの手で茶碗を持ちますか?」って聞けばいいのでは?
面接官「私は右手で茶碗を持ちます」
ワイ「ではあなたの右手側が右です」
数字の10
1が左で0が右です
お日様が登ってくる方
by ガッツ石松親子
一般的なハサミを渡して使いやすい方が右です