【動画】底辺土方さん、やらかすw

おもしろ/VIP系2chスレ 2


底辺土方、やらかすw

以下、2chの反応

2: 2025/05/16(金) 06:26:12.28

やっぱり義務教育で物理を教えるのって大事だな

5: 2025/05/16(金) 06:27:18.22

人間アート?

7: 2025/05/16(金) 06:27:38.35

何回か日雇いやって現場仕事したことあるけど、そら死ぬ奴もおるわって環境や

9: 2025/05/16(金) 06:28:12.56

車ぶっ潰してて草

10: 2025/05/16(金) 06:29:07.13

めっちゃ斜めで車支えてる感が草

75: 2025/05/16(金) 07:10:19.62

これ車大事にしてそうだしヤバそう

79: 2025/05/16(金) 07:15:19.50

わざわざカバーかけてるってことは大事にしとる証拠やろなあ

130: 2025/05/16(金) 07:57:06.09

廃車やろなぁ

85: 2025/05/16(金) 07:20:15.94

最新のアコードがもらえるぞ

4: 2025/05/16(金) 06:27:17.87

アウトリガー出せよ…

6: 2025/05/16(金) 06:27:31.37

トリガーも出せないわな狭い都市部って

11: 2025/05/16(金) 06:29:39.15

トラックと荷物に手を添えてる2人は何してるの?
人1人でどうなる重量ちゃうのにこういうところも頭底辺だよな

20: 2025/05/16(金) 06:35:32.17

>>11
少しでもなんとかしようとしてる感を出そうとしてるけど
これでトラックが完全に横になったり荷物が動いたりでこいつらが怪我とかしたら更に厄介なのにな

19: 2025/05/16(金) 06:35:17.78

これ荷台の左側支える意味あんまなくね?
モーメント的に右から支えんと釣り合わんやろ

24: 2025/05/16(金) 06:38:26.59

>>19
だよな
支点になってる方支えても何も意味が無い
左側に負荷がかかってるなら浮いてる右側に人間4人ぐらいぶら下がって均衡保たないと

25: 2025/05/16(金) 06:41:37.50

>>24
逆に左へのモーメント力増えるから状況悪化するよな…

88: 2025/05/16(金) 07:22:10.56

トラック横の奴面白すぎる
斜めになって必死にやってる感じ出てるけど全く力入れてないし意味ないやろ

99: 2025/05/16(金) 07:33:29.90

斜めになってる小枝みたいなの草

14: 2025/05/16(金) 06:32:57.81

車支えるならせめて逆側に荷重かけなきゃ意味なくないか?これ

15: 2025/05/16(金) 06:33:53.46

耐えてる

54: 2025/05/16(金) 06:59:39.02

支えてるのおもろい
やってる感

68: 2025/05/16(金) 07:04:13.12

よくある知ったかが手えだす見よう見まねやね

28: 2025/05/16(金) 06:42:26.82

てぇへんだてぇへんだ!

36: 2025/05/16(金) 06:50:42.26

一気にこんな大量にやろうとするなよ
そうやって横着するからこうなるんだよドカタ
やっぱり生き様や人生ってのがその人間の仕事ぶりにも現れるんだよな
ガキの頃からコツコツ勉強とかしてこなかったからこうなるわけ
一気に大量にやっちゃえwそっちの方が楽だしwって手を抜いた結果だ

47: 2025/05/16(金) 06:54:52.01

>>36

55: 2025/05/16(金) 06:59:45.97

>>36

66: 2025/05/16(金) 07:03:31.81

ドカタやなくて荷揚げ屋やろ

69: 2025/05/16(金) 07:04:51.39

>>66
違うこれは型枠大工や

76: 2025/05/16(金) 07:10:30.60

>>69
型枠は現場内の仕事で、型枠運搬は搬入業者やろ

80: 2025/05/16(金) 07:15:28.24

>>76
型枠は搬入業者使わんのよ
自社の倉庫から在庫の型枠持ってくるから
新品なら材料屋に入れさせる事もあるけど

31: 2025/05/16(金) 06:46:09.41

こうなることわかんなかったのか大丈夫だと思ってやってたのかどっちなんだろな

45: 2025/05/16(金) 06:54:13.25

だいたい電線が邪魔になるから思いっきり竿伸ばして上からいくしかないんだけど吊る荷物が多過ぎだわね

46: 2025/05/16(金) 06:54:44.83

こうなるとみんな大慌てだからこうならないことが大切なのに、ドカタってこうなるまではめちゃくちゃ適当なんだよな
こいつらの思考回路はいつもこれ

50: 2025/05/16(金) 06:57:56.08

どう見ても量が多いわな
ドカタの現場ってなんか朝礼やって「安全第一!」とかやってるんだろ
ほんま形だけなんやな
ちょっとミスってたら人が死んでたかもしれん

77: 2025/05/16(金) 07:12:42.65

>>50
建設現場って馬鹿の一つ覚えで看板とか見ても安全がー安全がーっていつもやってるみたいやけど
本当に安全のことを考えてる奴ってほぼいなさそう

127: 2025/05/16(金) 07:56:13.77

家潰さず車だけなのが不幸中の幸い?

133: 2025/05/16(金) 08:00:53.95

>>127
新築側に突っ込んで足場ごと建物全体損傷したらシャレにならんかったやろな

155: 2025/05/16(金) 08:12:39.69

しかしなんでこんな無駄に伸ばしたんやろ
置くの車のすぐ後ろやん
こんな上げる必要もないやろ

158: 2025/05/16(金) 08:14:24.17

>>155
横に伸ばすより上に伸びして釣るほうが安定するんちゃう?

160: 2025/05/16(金) 08:16:13.90

>>158
車の真後ろにりん木しいてるからこんな伸ばす必要無かったやろ

41: 2025/05/16(金) 06:52:44.19

人間アートみたいで笑える

57: 2025/05/16(金) 06:59:55.93

>>41
これw

【痛恨ミス】新人ドカタ女子さん、作業着を忘れてハダカで作業【→】
引用元 新人ドカタマンさん、入社早々忘れ物をして終わる 画像 以下、2chの反応 2: 2024/...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:410a97ec6

    ここの現場監督だったらと思うとゾッとする

    0
  2. 名無しさん ID:16d5daeba

    AIでつくった動画ちゃうの?現場が右にあるのにあの車の上を通る必要がないし
    ブームの根本側、物置?カーポート?の屋根越えてるよね。角度的におかしいんだけど。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×