「小学校やばいPTAやばい」に賛同多数 時代にそぐわない組織運営、なんの意味があるのか改めて確認を
子どもが学校に入れば必然的にPTAに入る――。これまで常識とされてきたことに異論を唱える人が出始めた。1月27日、小学校の入学説明会に参加した保護者が、はてな匿名ダイアリーに「小学校やばいPTAやばい」という記事を投稿した。
「PTAってなに?あんたも加入すんですよみたいな顔してるけど親と先生のサークルだよね」
と不満を訴える。規約も金額も明示されず、詳細が分からないものには入れないと非加入届を出したところ、
「あんたの子供にプリント配られないからイベント参加できないから卒業式に紅白饅頭配られないからとか言い出すんです」
と言われたそうだ。投稿者は、こう言い放つ。
「会員の子供、非会員の子供で差別するサークル、それがPTA。やばい。」
さらに、噂に聞いたPTAの活動内容が苦労のわりに効果が薄い、効率が悪いなどと指摘し、「PDF化してウェブでチェックしろおお…」などと雄叫びをあげている。(文:okei)
本来ならば加入は任意なのに知らない人が多い現状
筆者も幼稚園や小学校で役員を務めた経験があるので、強制参加やアナログなやり方に苛立つ気持ちはよく分かる。これに共感する人は多く、はてなブックマークは1400に上り、
「専業主婦がいる前提だからかなりきつい。部活の顧問の先生も含めて廃止してほしい」
など、多くのコメントが寄せられた。
ほとんどが共働き世帯である現在、平日の昼間に動くことが多いPTAの仕事に対する負担感は増している。「専業主婦が多かった時代のまま」という意見もあるが、子どもの安全を守る等の観点から、昔よりもやることは増えている。また、専業主婦でも暇なわけではない。介護など様々な理由があって働けないケースもあるのに、役員を押し付けられて困るという人は少なくない。
学校によって仕組みは異なるが、基本的には全員参加し、何かしらの役員をやらなくてはならないのが通例だ。法律的に加入は任意だが、それを周知することはないし、役員自身もそれを知らない人が多い。知っていたところで、とりあえず入っておく方がいいと考える人の方が、今はまだ多いだろう。
「何年か我慢すりゃ終わると思うからまったく改善されず」
毎年新学期の役員選出時期は、母親たちは戦々恐々になる。いざとなれば頑張る人もいれば、ただ言われたことを「こなす」だけの人、仕事でほとんど参加できない人も。どこかに不公平感や不満をモヤモヤさせながらも、「子どもが在学している数年間だけのこと」と割り切り、皆なんとかやり過ごす。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/12621599/
以下、2chの反応
>>1
>ほとんどが共働き世帯である現在
ダウト
>>2
今は6-7割は共働きじゃなかったっけ? ソースは自分で調べてね
自分、面倒くさいだけだろ。
PTA役員は暇そうで余計なことをやたらと思い付くマメなババァにやらせてはいけない くそ忙しいキャリアママにやらせろ 見事に無駄な行事が全滅するから
>>9
うちの小学校は、有能な父親が昨年会長をやってくれて、
(1)保護者向けの茶話会を廃止
(2)広報誌3回発行⇒2回に
(3)全員が卒業までに1役⇒役員数減らして0回でも大丈夫に
などをはじめ、ものすごいスリム化をしてくれたわ。 当然、文句言う母親たちもいたが(伝統がー! 子供のためがー!) 理路整然と言い聞かせて、無事、改革できた。 まじ感謝してる。
>>27
うちの娘も来年から小学校なんだが 3年ほど前に会長になった女性が共働きで 他の役員も共働きが多かったので色んな改革をしてくれたらしいわ
余談だが、その時までその学校のPTAの名簿その他のフォーマットが「フロッピーディスク」で受け継がれていたんだとさw
書記になった人はフロッピーの読み取り機を自費で買う必要がある、とかアホな制度があって その会長の時にエクセルでつくりなおしてUSB保存にかわったんだとさ
どんだけアナログやねん、とびっくりしたw
>>27
それ女がやると叩かれまくって村八分になるから助かるね 改革は精神的に相当タフでないと難しいだろうな
>>160
下手にダンナが動くと、ヨメがやられるけど。 田舎のPTAなんて上手に動いてもやられるけどw
>>160
改革は違う集団の人間がやるってのがミソだな 追い出されても平気だからバッサバッサいける
PTA改革できる男が消防団でそれを出来るかというと 多分そんなこともないからいまだにあの消防団wが存続してるんだろうしな
>>160
マジで面倒くせー
なんでママ友とやらってそんなに陰険なんだ??
>>164
本当に面倒くさい
仕事内容もタダ働きだから面倒といえば面倒だけど、主に人間関係が面倒くさい 無理してやった人は私はやったのにやらない人ずるい!平等に!ってなるし
PTAって実態はただのスワッピング大会なんでしょ
>>10
Parents Teacher Auto だろJK
PTAは日本人洗脳のためにGHQ主導で組織されたことは知っておいていい。
>>11
ところが今となっては左翼教師の暴走に対向
出来る唯一の組織。
>>396
そんなん今はSNSで晒して炎上させるという 反則技がだれにでも使えるんであんまり意味がない そのほうがよっぽど対処も速い
PTA代行とかやれば儲かるんじゃね?
うろ覚えだけど結局PTAまとめてる組織も天下りのために存在してるから嫌な思いしてる人がいても無くさないよ 糞だわ
紅白饅頭はPTA会費からでるんだろうから もらえないのは当然だろ。
というより紅白饅頭なんてものを このご時世に慣習のまま配ろうなんて考えがおかしい。
>>18
饅頭利権があるのかもな
率先してPTAとか会議とか役員好きなおばさんとかいるけど すげーえと思う
>>21
しかも奴ら偉そうなんだよ 好きで立候補してるくせに
>>21
大抵は夫婦仲が悪くて家にいたくない主婦(笑)
ほぼ誰もが専業主婦だった時代のノリは改められるべきだとおもうけど,行事や決まり事に従わない方にも問題あるのでは?
別に入りたく無い物は入らなくても良いだろう それらの行事にも参加できないだけで
後、地域にもよるだろう きちんと収支報告出したり 行なってる事を前面に出してる場所も有るし 自分のところはPTA主催の 野外活動とかあったからな
うちの学校は規約も金額の明細もあるし学校行事の手伝いもするから無いと困るけど これいるか?って仕事が多々あるのは事実 広報とかいらんだろ
ptaは学校行事のための生贄
役員にされた人がいるからこそ、運動会や文化祭でのほほんとお客気分で来校する保護者がいるわけで。 運動会のあとのテント片付けも、役員以外は速攻で自分の車に戻って片付けが終わるまで中から絶対出てこない
好きな人にやらせておけばという親ほど、文句が多いんだよな
>>29
結局 バカにバカって言えない時代が バカを大量に生むことになってしまった
>>29
自分が小中学生だった頃は、そういうのは教師と生徒がやってたな 今は違うのかね?
バレーボール役員とかいまだにあるのすげえ 変えるより黙ってやり過ごす方が楽だから続けてるイベント多すぎ
そんでもってとんでもねえ無能親とかいてビビる 俺にやらせりゃ2分で終わる作業を2日とかかけてやってる 見てらんねえ
でもなぜかオヤジ委員は精鋭揃い
★ 日Pの役員報酬
社団法人日本PTA全国協議会役員報酬規定
平成17年8月25日理事会決定
(目的)
第1条 この規定は、社団法人に本PTA全国協議会(以下「本協議会」という) 定款18条に基づき、専従役員の報酬に関し必要な事項を定めるものとする。
(報酬の区分)
第2条 報酬は、俸与及び賞与とする。
(報酬の額)
第3条 俸給月額は、500,500円を超えない範囲で、その都度会長が定める。
第4条 賞与は、年間2回とし、俸給月額の5ヶ月を超えない本意で、その都度会長が定める。
第5条 俸給及び賞与は、次により支給する。
(1) 俸給は、その月の俸給月額を、原則として毎月25日から月末ま
での間に支給する。
(2) 賞与は、原則として6月(夏季)及び12月(年末)で、それぞ
れの基準日を6月1日及び12月1日とし、当該日に在職したものに支給する。
(手当)
第6条通勤手当は、原則として専従役員の居住地から本協議会所在地までの 経路と運賃を併せ合理的に算出した運賃相当(定期)額を支給する。ただし、支給月額は、原則として10万円(非課税限度額)を限度とする。
第7条退職手当は、本協議会職員退職金規程に準拠し支給する。
(その他)
この規定に定めるもののほか、必要な事項は会長が別に定める。
附則
この規定は、平成17年9月1日から施行する。
>>31
P連の役員報酬もどこかにあった気がする
>>31
日P連になると、年間240日会議があるそうだよ 仕事捨てなきゃできないわな
>>152
仕事捨てなきゃどころか元々仕事無いに等しい人がなる
>>152
月額50万近くも貰えるなら立派な仕事だな。と言うか教員の天下り先だろこれ。
>>163
しかも活動の交通費は別腹です 月額上限10万まで支給されます
>>31
上納金があるということから 労組とかと同じ組織ありきの組織なんだね
でも自分の子どもが不利益被るかもって思ったらなかなか言い出せないよな 子どもいない人は関係ないし、実際やってみないとホントのところは分からんが全部経験した人は卒業してるからこれまた関係ねーしな
だれも改善出来ねーじゃん
>>32
大抵は改革する苦労よりも一年我慢してあとは知らんぷりの道を取るから基本変わらない
任意だけど半ば強制の同調圧力のまま放置してるのは 有志によるボランティアじゃ成り立たないからだ。 基本的にそんなのやりたくない人が多い事が前提で制度が作られてるんだよ。
この2chスレまとめへの反応
こういう自助組織は時代遅れって事よなぁ・・・
今時生活だけで忙しい人たちばかりだし、専業主婦で暇してる人は少ない
超学校間の専門コンサル組織を作って、会費を回収して運営すればいいじゃんと思ってしまう
町内会も同様にな・・・上がいない組織は大方猿山みたいになっちまうし
未だにバレーボール大会とかをやってるPTAの話を聞くと馬鹿じゃね?と思うが
今のPTAは簡素化されて行事も必要最低限になっている所も多いし
役員に高額の報酬を支払ってる所なんか聞いたことも無い
PTAを目の敵にしてイラネと言い張る人って大多数が役員未経験で
自分の地域のPTAの活動実態を知らない人なんだろうなと思う
暇な女にただ働きをさせて、時々遊ばせる組織なんて今の時代に合ってるわけないだろ。金を払ってでも欠席したい人が多数を占めるんだから、加入の他に活動参加の有無も事前に決める時代が来ている
PTA会費の明細ないの?
普通あるよ。おかしいね。
※4
その辺はものすげー細かく毎年収支明細出してくるはず
聞かされるのが苦痛なくらい細かいやつw
あと10年で年寄りは動けなくなるから、町内会とかも立ちいかなくなるよ
誰もやりたがらず奉仕の心は失われる日本
町中ゴミであふれる日本がやってくる