池上さん、内閣支持率はどうやって決まるの?
池上さん、内閣支持率はどうやって決まるの? 池上さんに聞いてみた。
池上彰:ジャーナリスト
週刊文春:2017/08/01
http://bunshun.jp/articles/-/3548
Q 内閣支持率は、どのようにして決まるの?
最近、安倍内閣の支持率が下がっているというニュースをよく見ます。「内閣支持率」とはどのようにして決まるものなのでしょうか。(10代・男・高校生)
A 新聞社の世論調査で一般的なのは、面接方式と電話方式、それに郵送方式です。
いずれも住民基本台帳から無作為抽出で調査対象を選び、アンケート調査します。ただし、面接調査は、調査員が本人に会いに行って、直接話を聞きますから、時間と費用がかかります。
内閣支持率のような調査は、ほとんどが電話調査です。「あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか?」と尋ね、答えの比率を集計します。
電話でのアンケート調査は、かつては電話帳に記載されている番号を無作為に選んで電話する方式でした。しかし、電話帳に番号を記載しない家も増えました。
そこで、いまは「RDD法」が使われます。RDDとは、「Random Digit Dialing」(乱数電話番号)の略語です。「ランダムに番号に電話する」という意味です。コンピューターにランダムに(無作為に)電話番号を作り出させ、その番号に電話するという方式です。
コンピューターが勝手に作り出した番号ですから、実際にかけてみたら、使われていない番号の場合もありますし、企業の職場にかかることもあります。相手が企業ならそこで電話を切り、個人宅に限って電話します。
個人宅に電話がつながりますと、その世帯の有権者の人数を確認します。そこでまたコンピューターを使用。 ランダムに「年齢順に上から○番目」の人をひとりだけ調査対象に選びます。
もし最初に電話に出た人を単純に対象にしてしまうと、在宅率の高い主婦や高齢者の回答が多くなってしまうからです。
いったん選ばれた人が留守だった場合は、時間を変えて再度電話します。
このところ固定電話を持っていない若い人が増えてきました。そこで最近の電話調査では、携帯電話番号もコンピューターに作り出させてかけています。
もしあなたの携帯電話にかかってきたら、「どうして自分の番号がわかったんだろう」と心配する必要はありません。コンピューターが選んだのです。
■池上 彰
いけがみ あきら
ジャーナリスト
1950年生まれ。長野県出身。73年にNHK入局、2005年よりフリーに。名城大学教授、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院特命教授。近著に『僕らが毎日やっている最強の読み方』(佐藤優氏との共著。東洋経済新報社刊)など。
以下、2chの反応
固定電話だけなら相当偏る
携帯電話は地域人口の偏りがあるから 率の平等性がないね 一人2個持ってることがあるし
nhkの調査はごく最近まで 固定電話の電話番号だけ使って調査してたんだよな
最近固定電話持ってる人ってかなり対象偏ると思うけど 問題意識なく続けられたんだよな
集計元で操作されれば意味はなし。
だから、意図した任意の数字を出してみるだけだろ。
メディアが適当に決めているのだろう
調査行程発表までをYouTubeにアップ出来ないだろう
そもそも各社とも委託で調査やってるからな 委託先が政治的に偏向してたら意味がない
(熊本知事選で自民の仕事を請け負ったり、維新の仕事を受けてるような、業界筋で右寄りと言われるような会社に委託したら結果は見えてる ・・・・何処の新聞の事とは言いませんが)
>>11
これ。委託先がこんなめんどくさいこと真面目にやってると思う方がアホ
マスゴミの自己申告なので信憑性は全くなし 産経と朝日の解離がその証拠だろ 誤差の範囲なら安倍政権支持率について朝日が産経を上回ることがあってもいいはず
池上は共同通信のコラムでも似たようなこと書いてたな 最近は携帯電話にも対応したからマスコミの支持率調査は 信用できるとか力説してたわ
怪しまないで、素直にアンケートに答えるのは、時間があって、暇な、ワイドショーや新聞を見る人達だけ。
どうやって決まるというより、どうやって作っているかだろ
基本動作だけ
その後鉛筆なめなめ
各社すげーばらついてる結果がそれを証明している
テレビ局調査によって数値がバラツキ違うからいまいち信頼性がないな
マスコミ各社の思惑で決まるんだよ 分かりきった事だろ
この前、世論調査のアンケートの電話掛かってきたんで機械音声に従って適当に答えたら、数日後にお礼と称する電話が掛かってきた
しかし何故か浄水器の取り付けだ、熱処理が云々の話をしてきて胡散臭く感じたから電話切ったわ 切った直後にまた掛かってきたけど気持ち悪いから無視した
怪しいと思って番号検索したらオートバックスの車検がどうたらワキ切り詐欺がどうたら、と色々出てきた
世論調査を称して掛かってきた番号も、どうやら有効番号である事を確認するために各種アンケートを装って電話を取らせてるみたい そして後から営業の電話を掛けると・・・この番号は業者の間ではセットで運用されてるみたいね
世論調査に答えるのも良いけど、安易に答えるとあとからとんでもない事になるかもしれん
この2chスレまとめへの反応
こんなデタラメ言う奴の事なんか信じるなよ。
千夜一夜物語はイスラム以前のペルシャ帝国時代の話なのに登場女性がセクシーなんでおかしいとかイスラム特集の番組で言う奴だぞ。
つうかあれだけ偏向報道してるテレビや新聞が世論調査だけ嘘ついてないとは思えない
それくらい今のマスコミは信用できない
>>個人宅に電話がつながりますと、その世帯の有権者の人数を確認します。そこでまたコンピューターを使用。 ランダムに「年齢順に上から○番目」の人をひとりだけ調査対象に選びます。
よく調査電話かかってくるけど、これやってるとこ見たことないぞ。
あと、毎日新聞は選択肢増やして(支持する・支持しない以外の選択肢)わざと支持率下げてるとか、しっかり解説しなきゃダメだろ
以上、建前でした
本当にその方法でやっても、対応してくれる層が偏ってるし、
なおかつ質問内容に誘導が入ってる
>>ランダムに番号に電話する
これ普通に迷惑行為で、営業妨害だと思うが?過失じゃなくて故意だぞ。
鉛筆舐め舐めしてるから鉛取り過ぎで頭おかしくなって、
フェイクニュースを記事にしてしまうのでは?
仮にランダムに選んでも、出だしで「朝日新聞社です。」って言われたら
速攻で切られているケースもあるんじゃないでしょうかね。
以前はちらほら言われていたのに、最近じゃ設問の公平性については全く触れんな。
私の中では池上彰の支持率はゼロ。朝日も同じ。
メディア各社への信頼度と各社発表の内閣支持率の掛け算して、加重平均を出したら、少しはましになるかも。
その時は各社が想像(捏造ともいう)して出してもあまり大きな差はない。
支持しませんか、しますか?
と聞くバージョンもやってほしい
街中でやってるパヨク系団体のアンケート()みたいに 最初から自分たちが主張したい側に
開始時点で謎の大量票が入っているんやろ
この調査法自体は本当だよ
ただコレに無回答と言う事がある事を伝えないからズルい
実際は回答してくれるのは2割に満たない
その二割が支持したがどうかを言っているから全体数で言えば凄く低いのに回答の%で言うから多く見えるマジック
ちょい前にそれっぽい電話があったな
「あなたの個人情報はお守りします」
とか電話取った瞬間にテープ再生されるの、なんやこれ思って速攻切った
マイノリティ、所謂少数派はチャンスとばかりに「支持しない」と答えそう
もっと気軽に「これは◯◯の支持率調査です。支持する場合は0を、しない場合は1を押してください」程度の短さでやってくれれば参加出来るんやけどな
ベースになっている電話帳が在日リスト
これって絶対偏ってると思う。現に実家には世論調査の電話が幾度となく掛かって来てる。両親はテレビの情報間に受けてて、例えば今で言ったら根拠なく安部総理は悪い奴的な感じで素直にテレビの影響受けてて、現政権になってからの世論調査とかにも不支持って答えてたんだけど、去年だったか、今年始めにたまたま実家に居た時に世論調査とやらの電話が掛かって来て私が出て答えて以来電話が掛かって来なくなった。毎月のようにのように掛かって来てたのにパッタリと電話が来なくなったみたいです。因みに私は安部首相支持者です。一応系統はカタチとしてとってはいるんでしょうけど、同じ家にばかり調査取っていたら偏るのも当たり前。
※11
調査拒否の数は必ず公表されているよ。
何件に電話がつながり、そのうちの何件から回答を得たって、例えばNHKだったら表の近くに書いてあるし、新聞でも記事内に必ず触れられている。
大体5割前後で、2割ってことはまずない。
っていうか、「無回答と言う事がある事を伝えないからズルい」なら、なぜあなたは「実際は回答してくれるのは2割に満たない」ことを知っているのか。
満たない事を知っているからソレを伝えない事がズルいと感じれるんじゃない?
TVで調査の報道されるときに回答率は言ってないからね
一族全国に老若男女8000人くらいいるけど、卒論のデータ収集で宗家の権限で「こういう調査受けたことある?」って聞いたらゼロだったわ
日本の人口1億以上のうち8000なんて木っ端だろうけど、過去何十年も1人も掠らないなんてアリかよ?
どこ調べてんだ?
※17
「宗家」(笑)がなめられているだけだよ。
本当に統計学的に正しく調査されているなら
多少の誤差はあるにしても、各社でバラツキはないはず
信用できません、少なくとも要再調査。
※19
この各社のバラツキが、「誤差の範囲」なんだよ。