「売ってくれ!」日本では『ゴミ』のアレが中国で高級グルメにwwwwwww

ニュース系2chスレ 0


「金脈か」日本で “ゴミになるアレ” が中国では高級グルメ!捨てると知った中国人から羨望の声売ってくれ!

石ころだと思っていたら、ダイヤの原石だった。ビジネスのチャンスをものにできる人は、誰も気づいていない価値や需要に気がつくことができる人だ。既存の価値観は邪魔になるだけだろう。

いま、日本では商品価値ほぼゼロのものに、海外から熱視線がそそがれているのをご存知だろうか。日本なら駆除され、何なら肥料やゴミになるアレが、中国だと高級グルメ! 中国ネットユーザーから「売ってほしい!」などの声が寄せられているという。その正体は……

日本でゴミとなるアレが中国では美食

ザリガニ! ザリガニだ!! たしかに中国では、ザリガニは初夏の味覚として人気だ。季節になると数多くのザリガニ屋台が軒をつらねる。さらに、今年はザリガニブームが起き、価格が高騰しているのだとか。 

そんななか、先日、中国で「北海道の阿寒湖では外来種であるザリガニを駆除、ふみつぶして肥料にする」と報道されたという。すると、ザリガニ愛爆発中の中国ネットユーザーが反応! 以下の声が寄せられていた。

「あんな美味しいものを食べないなんて、日本人はかわいそう」「日本のザリガニはどんな味なのかな」「クッソ、中国では養殖しても足りないというのに」

「それなら、俺が狩りにいくわ! 中国のシェフといっしょに!!」「阿寒湖に中国人向けの店を作ればいい。外来種問題も解決!」

「日本から輸入すれば儲けられそう」「捨てるくらいなら売ってくれ!」「日本は今すぐ輸出すべき!!」

http://news.livedoor.com/article/detail/13689843/

以下、2chの反応

51: 2017/10/01(日) 23:03:46.92

ていうか中国人は何でも食う

14: 2017/10/01(日) 22:57:25.23

ニホンザリガニも取り尽くして絶滅させそう

47: 2017/10/01(日) 23:03:17.49

ザリガニは寄生虫が怖いんだけど

2: 2017/10/01(日) 22:54:56.38

もともと、食用でアメリカから入れたんだっけ? なんかの餌ようだっけ?

6: 2017/10/01(日) 22:55:58.25

>>2
食用ガエルの餌用じゃなかったっけ。

308: 2017/10/01(日) 23:26:36.23

>>6
そんなんだ?
ウシガエルと並ぶ食糧危機用の食材として記憶してたんだがな

784: 2017/10/02(月) 00:22:28.43

>>6
そのカエルも今やあまりいなくなった

178: 2017/10/01(日) 23:14:00.88

アメザリはカエルの餌
ウチダは食用

ウチダが増えすぎてアメザリすら駆逐中

3: 2017/10/01(日) 22:55:20.19

食ってくれるなら食ってくれよ

314: 2017/10/01(日) 23:26:51.71

>>3
加工しないと輸出できないし
加工すると原料はタダでも中国ではとても売れない値段になる。肥料にするしかない

9: 2017/10/01(日) 22:56:23.68

元からいるような奴はエビガニと呼んで食っていたけどもう見かけなくなった。

35: 2017/10/01(日) 23:01:33.47

北海道の知り合いはザリガニ食ってるって言ってたけど ただ毒があるのもいるとかなんとか

50: 2017/10/01(日) 23:03:42.77

>>35
北海道だとウチダザリガニじゃね? でも採取禁止だっけか。

5: 2017/10/01(日) 22:55:33.72

ウチダザリガニね。
ヨーロッパでも食べてるよ。

37: 2017/10/01(日) 23:01:43.46

養殖かきれいな川にいるザリガニじゃないと食えないよ どぶとか用水路にいるザリガニは 一か月くらいきれいな水で飼ってヘドロ吐き出させないと それでもまだくさいよ

11: 2017/10/01(日) 22:57:02.58

その辺にいるザリガニなんか食ったら腹壊すぜ

108: 2017/10/01(日) 23:08:17.43

>>11
中国人の腹はそんなにやわじゃないと思う

116: 2017/10/01(日) 23:08:38.70

>>11
中国人は油通ししますから、茹でるよりも高温ですよ。

ただ、これを聞いたら嫌な予感がする。ザリガニだけですむかなあいつら? むしろ、琵琶湖のブラックバスとブルーギルをお願いしたいくらい。

昔、カナダで食べないウニとキャペリン(西洋シシャモ)を日本人が目の色変えて輸入してたがすっかり中国人に取られた。

177: 2017/10/01(日) 23:13:53.80

>>116
ブルーギルとバスは実は汚染の問題がなければ普通に食える 東北ではブルーギル料理を売りにしているとこがあった さすがに本名は出してなかったけど

215: 2017/10/01(日) 23:17:19.20

>>177
ブルーギルは元々食用に当時の皇太子が持ち込んだもの

230: 2017/10/01(日) 23:18:13.45

>>177
スズキ系だから揚げてタレでもからめたら普通に白身魚として食べれそうだわな 淡水魚だから処理しないと臭いんだろうが

348: 2017/10/01(日) 23:30:28.27

>>177
バスは鱸の一種で食用魚だからな…
急に増えた外来種を誰も食べようと思わないってだけの事が続いて食う習慣が無いだけで。 ザリガニもヨーロッパ北欧アメリカで普通に食う。

フランスでは高級食材「エクルヴィス」と呼ぶ。アメリカザリガニやウチダザリガニの事である。「エクルヴィス」は国によっては旬の季節に乱獲されるので捕獲期間が制限されている国もある。

エクルヴィスの季節になると心が踊りエクルヴィス料理のパーティーをするのである。超絶美味。日本では食習慣がない上に水田を荒らす害虫扱いなので忌み嫌われる。食わず嫌い。

23: 2017/10/01(日) 23:00:04.64

阿寒のウチダザリガニはちゃんと食ってるぞ 法律で特定外来種が生きたまま輸送できなくなって 商売にならなくなって減らせないというジレンマも生じてるがな

61: 2017/10/01(日) 23:04:21.60

>>23
ボイルでって思ったが
餌抜き泥吐きでプールなぞに生きたまま移さにゃ駄目か

120: 2017/10/01(日) 23:08:55.72

>>61
でもあいつら共食いするからなぁ・・・

154: 2017/10/01(日) 23:11:23.86

>>120
で、残った死体がトンデモナイ悪臭撒き散らすんだよなぁ…

148: 2017/10/01(日) 23:10:52.44

>>61
阿寒湖産は若干臭みがあるね 中華なら上手く活かせそうだが

いずれにせよボイルを冷凍して送る程のもんじゃないから 法律に例外を設けたほうがいいと思う

33: 2017/10/01(日) 23:01:28.67

特定外来生物だから生きたまま移動(輸送)できないんだよね なんで売りづらいそうな

42: 2017/10/01(日) 23:02:48.29

美味く調理できるのかも知れんが食う所なさすぎで面倒臭いだけのような。

565: 2017/10/01(日) 23:55:20.47

ザリガニ1匹10kとかで売れるようにならないかな

589: 2017/10/01(日) 23:57:55.42

>>565
10キロ1Kとかじゃないか?

679: 2017/10/02(月) 00:08:49.73

>>589
店の売値(レストランじゃなくて食堂レベルの)で70元/㌔くらいらしいぞ。

381: 2017/10/01(日) 23:34:02.91

ジャンボタニシもどうです?

360: 2017/10/01(日) 23:31:52.78

アイツラにジャンボタニシも食べてもらおう!

【写真詐欺】東京ゲームショウ「ステーキカレー1500円」酷すぎると苦情殺到
引用元 【画像】 東京ゲームショウの「ステーキカレー1500円」 写真詐欺すぎると苦情殺到 今年のTGSは、2017年9月...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×