就活ナビサイト『学歴フィルター』の仕組

ニュース系2chスレ 5


【就活ナビサイト】「学歴フィルター」の仕組 帝京大生「説明会予約で満席と表示。大学名を早稲田大学に変更したら全部空席だった」

今年も大学生の就活が解禁になった。この時期になると毎年「学歴フィルター」が話題に上がるが、今年も早速、「満席だった説明会が、大学名を変えたら空席になった」というツイートが注目を集めている。

帝京大学に通うある学生は、就活ナビサイトから説明会の予約をしようとしたが満席と表示された。しかし、大学名を早稲田大学に変更したら全部空席だったという。「Fラン大学の仲間のみんな~!強く生きていこうな~!」とツイートしている。

数年前も、大学名を「日東駒専」で登録したら説明会が満席だったが、東京大学にしたらどこも空席だった、というツイートが話題になったことがあった。理不尽に感じる学生もいるかも知れないが、学歴フィルターはどういった経緯で設定されているのか。新卒就活サイトの元運営者に内部事情を取材した。

下位校にも良い人材いるとわかりつつ「手が回らない。学歴で切らざるを得ない」

学歴フィルターは古くから存在している。郵便での資料請求が就活の第一歩だった1990年代以前でも、「企業は大学名でふるいにかけて、対象校の人にだけダイレクトメールを打っていた」と言う。

これが就活サイトの登場で変わっていく。誰でも自由に応募できるようになり、企業には、それまでにない数の応募が来るようになった。採用数が数百、数千人のところに数万単位のエントリーが来ると、採用側は、エントリー開始から次の選考段階までに数万人を落とさなければならない。結局は、手間を省くために水面下でフィルタリングが行われていたと言う。

「ある大手メーカーは『学歴不問』を大々的に謳ったため、多くの募集が殺到しました。しかし実際には採用支援会社が応募者を選別していたため、選考には上位校しか残っていませんでした」

今年のスケジュールでは、面接解禁は6月1日。しかし「大手企業は6月1日に内定を出したい」のが本音だと言う。採用担当者は3か月間で、書類選考も面接も終わらせなければならない。

「下位校でもポテンシャルの高い人がいることは、企業も分かっています。しかし、大量の応募があると、そうした人を選びたくても手が回らない。短い期間で人を選ぶには、まずは学歴で切るしかないのが現実です」

大手企業の主戦場は「リクルーター」採用 ナビ経由の説明会からのルートは数合わせ

学閥の存在も、学歴フィルターがなくならない理由の1つだ。

「後輩が同じ学校出身者だと、どうしても可愛がりたくなりますし、仕事も進めやすくなります。大手企業に限った話ではなく、地方でも銀行等では学閥は顕著です。出世にも影響します」

そもそも、ツイッターで明らかになった学歴フィルターは氷山の一角でしかない。大手企業では採用活動の主な場を「リクルーター制度」に定めていて、ナビサイトで募集しているような説明会は「そこで足りないと困るから実施する」ものだという。いわば数合わせのようなものだ。

「リクルーター制度は、採用対象校に良い人材がいないか社員が探しに行く制度で、金融業界を中心に大手企業で顕著です。ここでの採用実績が個人の業績になる企業もあります。リクルーター経由とそれ以外の人では、選考ルートが違うんです。とはいえ、説明会経由であっても、良い人材を採りたいことに変わりはありませんから、企業はここでも更に、学校ごとに人数の枠を設けています」

採用対象校の受付人数を多めに設定し、それ以外には「その他枠」を作って対応するところ、対象校以外の応募は一切受け付けないところなど、設け方は様々だ。上位校でないと、枠が少なくて早々と「満席」表示になってしまったり、そもそも枠自体がない、というケースもある。

学校によって、マイページの内容が違うこともある。上位校、採用対象校の人には、同社で活躍する先輩の紹介例が表示されるのに対し、それ以外の人には先輩紹介のコンテンツ自体ないといった具合だ。

無事説明会に参加できても、書類選考や面接の段階で、出身高校が明暗を分けるケースもある。

「大学全入時代になり入学者のレベルが下がったため、大企業の中には高校名を見ているところもあります。高校と大学のレベルに差がありすぎる場合は、懸念材料になるでしょうね。面接でライン上に並んだら、落とされると思います」

https://a.excite.co.jp/News/society_g/20180302/Careerconnection_8064.html

以下、2chの反応

25: 2018/03/02(金) 23:44:30.19

帝京OBだけどそんなもんだろとしか思えん けど意外と運次第で大手も狙えなくはないから頑張れ

19: 2018/03/02(金) 23:43:38.30

少子化時代だぞ 昔じゃ偏差値65とかいう大学だって誰でも余裕で入れる時代に 帝京とかどんだけ勉強してこなかったのか

4: 2018/03/02(金) 23:40:32.27

企業名出せよ
そういうことまでやらないと世の中よくならない

11: 2018/03/02(金) 23:42:20.71

>>4
日経平均採用銘柄の企業は すべてこの通りと考えてほぼ間違いない

505: 2018/03/03(土) 00:40:10.97

>>4
だね。フィルターを設けるのは採用する企業の自由だ。だが、どの企業がどんなフィルターを設けているのかどんどん暴露して欲しいね。俺の購買行動の参考にしたいからさ。

702: 2018/03/03(土) 01:14:48.81

>>4
人事は過去の経験からフィルタリング設けてる

フィルタリングにかけられなきゃならないFランク行くくらいなら高卒で就職か、高専か専門行ったほうが就職率高い

昨年は偏差値60以上の高校から推薦と内申で夏には内定出してる 高い偏差値で大学進学できない子は事情がある 総合職には厳しいが、仕事やらせてもできる

学力は努力
表に出すと青田買いだなんだとうるさいから言わないだけ

専攻と卒論と単位をいつまでに取得したか聞けば その学生の性格はだいたい分かる

5: 2018/03/02(金) 23:40:38.10

名門私立大学抜粋

(最難関)
早稲田 慶應 中央法

(超一流)
上智 東京理科大 ICU
明治 中央 津田塾 立教 同志社

(一流)
学習院 関西学院 日本女子 東京女子 青学 法政 関西 芝浦工業 立命館 聖心女子

(準一流)
日大 東洋 成蹊 成城 東京都市大 武蔵 國學院 明治学院 近畿 南山 西南学院
駒澤 専修 甲南 APU 工学院 東京電機 学習院女子 

(中堅上位)
龍谷 京都産業 関西外大 愛知 中京 創価 福岡 フェリス 獨協 京都外大 東京経済 東海 神奈川 武蔵野 文教 名城 神戸女学院

(中堅)
東北学院 千葉工業 愛知学院 亜細亜 大阪工業 玉川

(その他有力私大)
etc

帝京大学なんていまの時勢、普通に就活余裕だしFランク大学でも就職できるはず。

266: 2018/03/03(土) 00:13:24.41

>>5
えっ
俺 超一流の中に入ってるわ 嬉しいけど、あんまそんな扱い受けてない気がする

399: 2018/03/03(土) 00:26:20.03

>>5
お、お、オレが準一流だと?

504: 2018/03/03(土) 00:40:02.04

>>5
聖心と東女と本女が一流はありえん 日東駒専レベル

712: 2018/03/03(土) 01:16:34.73

>>5
早慶はほとんどが推薦だから難関なのは一般入試だけで全体の質は大したことない 上智マーチは一般滑り止めで早慶受験生が受けるから偏差値高くなってるだけ

754: 2018/03/03(土) 01:24:01.99

>>712
入学者の大半がバカなら、企業の評価、公務員試験、資格試験の合格率はどう説明するんだ? キミの期待に反して、大学入学後の教育が充実してるということか? それとも地頭が良かったということか?

796: 2018/03/03(土) 01:32:50.95

>>754
学閥というものがあってだな。割りとまじでそういうコネやツテでの採用は今も健在。

819: 2018/03/03(土) 01:36:00.93

>>754
今の司法試験なんか東大など有力他大学出身者引っ張ってきて彼らの合格を自分とこの法科大学院の実績にできる そうして学部の劣化をロンダ可能

21: 2018/03/02(金) 23:43:46.56

33: 2018/03/02(金) 23:45:15.43

24: 2018/03/02(金) 23:44:27.27

Fランって言っても、医学部もあるわけだから どういう事になってるのか本当に不思議だな 学部まで入れたんじゃないの?

14: 2018/03/02(金) 23:42:30.47

・東大京大枠
・旧帝枠
・その他国公立枠
・早慶上智枠
・GMARCH枠
・関関同立枠

あとどう言う特別枠があるのかね?

16: 2018/03/02(金) 23:43:13.36

>>14
コネ枠

36: 2018/03/02(金) 23:46:10.63

>>14
海外上位枠
海外ビジネススクール枠

176: 2018/03/03(土) 00:03:09.31

>>14
実技特殊枠

34: 2018/03/02(金) 23:46:01.64

つうか、何で学歴フィルターって隠すんだろうな 低学歴はいらん、ってはっきり言えばいいじゃん それを差別とかほざく馬鹿はほっとけよ

平等だなんだと建前を言って学歴フィルターやるよりそっちのが好感度高いわ

47: 2018/03/02(金) 23:47:28.33

>>34
将来のお客様だよ
好印象でいつまでも憧れの企業であって欲しいから

60: 2018/03/02(金) 23:49:54.98

>>34
正確には学校フィルター
コネの一種だから

55: 2018/03/02(金) 23:49:08.40

しょうがないだろ、その時点での一定の評価であることは間違いない

社会に出て見返せよ
実際、東大卒や慶応卒が多い会社が躍進するわけじゃない

62: 2018/03/02(金) 23:50:13.84

売り手市場と言われてはいるけど、こと大手企業となると、むしろ学生の厳選化が進んでると見ないとダメってことよね 

私立に関しては早慶上智の学生であっても、安閑とはしてられないって感じがするものね

75: 2018/03/02(金) 23:51:51.55

ほんとにスクリプトで選別してるなら誰かまとめてリスト化したらよくね?

性悪企業を晒しものにする楽しみもあるが 実際に利用する学生側も自分の学名入れて「受験資格があるか否か」を一発で分かるのは便利だ

87: 2018/03/02(金) 23:54:07.81

こういうの批判してる奴も、自分が選考する立場になったとしたら学校のランクという目安に頼ると思うがな

101: 2018/03/02(金) 23:54:59.72

学生も企業もどっちもどっちだね
学生は有名企業で働きたいってプライドなり欲があるなら採用時フィルターがあることは大学受験の段階で認識してないとね 企業も声を大にして二流校以下は採らないと言いたいけど将来のお客様候補に恨み買いたくないんでセコい技使ってる印象

103: 2018/03/02(金) 23:55:09.24

学生側だって酷いもんだ
ネットでエントリーだからって有名処を取り敢えずぜんぶチェック入れる
その後選考が進んでも日程が被れば平気でブッチ 自己アピール欄では組織の潤滑油的存在でサークルの副リーダーが急増するし

211: 2018/03/03(土) 00:07:03.94

Fランでもちゃんとそれなりの上場企業に挑戦しようとする姿勢があるのは凄いな 俺は有名どころは一社も受けなかったから学歴フィルターとか分からなかったけど

213: 2018/03/03(土) 00:07:08.64

いくら学歴高くても仕事ができるとは限らない これはガチ

234: 2018/03/03(土) 00:09:53.82

>>213
低学歴はもっとできないやつが増える これもガチ

229: 2018/03/03(土) 00:09:21.05

>>213
概ね、勉強ができる奴ほど理解力が高いから、仕事出来るよ

276: 2018/03/03(土) 00:14:15.48

>>229
最近はそれが低下している
採用前に職業訓練所行った方がいいんじゃないかってレベルの奴が多すぎる

285: 2018/03/03(土) 00:15:50.39

でも実際、超大手なんて早慶以上でスタートライン、だから 何とも言えない。企業を責められない

114: 2018/03/02(金) 23:56:42.24

説明会いっても不採用なら
徒労に終わらなくてむしろ親切だと思うわ

163: 2018/03/03(土) 00:01:36.90

勉強すら頑張れなかった奴に用は無い

291: 2018/03/03(土) 00:16:23.35

フィルターを大騒ぎして止めさせたら、面接だけはしてもらえるかもしれないけど さくっと落とされるのに変わりはない気がするがな

このレベルの美少女でも『 就 活 5 0 連 敗 』するという現実
引用元 このレベルの女の子でも就活50連敗するという事実 恐すぎやろ 以下、2chの反応 ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:2ee7b7833

    逆に学歴不問って企業は、それまでの努力を一切認めないってことだからね。そんな会社行きたくないだろ。

    0
  2. 名無しさん ID:015bf4533

    偏差値60の壁ってのがあるのに知らんのやね? 関西人だから関西の方を言えば、
    大阪市立大学から神戸大学、大阪大学辺り以上だね。 私大は学部によって難易度が全然違うから私大は偏差値60以上の国公立大学とは違う括り。

    0
  3. 名無しさん ID:e539e049b

    学歴不問って「努力を一切認めない」ではなくて
    「即戦力しか認めない」ってことだから
    学歴なんてどうでもいいから利益を出す奴を募集してる
    いまいる社員と同レベルが欲しいんだよな
    簡単に言うとプロが欲しい
    だから、成長率とか実力さえ見てもらえないんだよ
    いままでの努力を見ないなんて可愛いもんだよ

    0
  4. 名無しさん ID:335e9caa3

    学歴は「絶対に雇わない」という所謂足切りにのみ使うといい
    東大出ておきながら部下の足を引っ張ることしかしない糞上司もいるし
    足切り後の選別にまで学歴を重視するとうちみたいに組織が傾くだけ

    0
  5. 名無しさん ID:e5aa32a13

    昔は大卒=凄い人間が手に入る!
    だったけど今は大学卒で絞ってもゴミクズが多すぎてなあ
    それだけ大卒という肩書の価値が低下したという事だ
    何でも安売りはいけないよね

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×