【派遣】多重請負の構造『ピンハネ』が日本を貧しくしている原因だった ⇒

ニュース系2chスレ 13


【派遣】「ピンハネ」が、日本を貧しくしている。

現在の日本の労働環境の悪癖のひとつが「ピンハネ」です。

私は元IT技術者であり、多重請負という、ピンハネと言われても仕方がないような労働環境で長らく働いてきました。

また多重請負は建設業界でも同様の課題であり、建設契約を頻繁に行う自治体にとっても他人事ではありません。

今回は、この多重請負の問題を論じてみます。

生産性の上がらない「多重請負」多重請負の構造についてご説明しておきます。

これはIT業界を念頭においていますが、建設業界でもほぼ同様の構造があろうかと思います。



システム開発をしたい発注元が、大手IT企業A社に発注をします。

しかしA社では、開発に必要な人員を常には抱えていません。

専門職はコストが高い上に、「その専門性が必要なとき」以外は役に立たないので、できるだけ手元に抱えておきたくないのです。

そこでA社は、他社に声をかけて技術者を調達します。


本来、他社と契約して人材を派遣してもらうのは派遣契約であるべきですが、よりコストを削減するため「業務委託契約」によって「人貸し」をすることが常態化しています。

本当に専門性が高いプロフェッショナルと業務委託契約を行うことは、顧客に対するメリットを提供することになるため、一概に否定はできません。

しかしそうではない、単なる「人貸し」で「人材調整弁」にしているケースが非常に多いのが実状です。

このような構造は、どのような問題をもたらすのでしょうか。

(1) 実際に働く技術者に、十分な給料が渡されない これは、上図を見れば一目瞭然。

会社がひとつ挟まれば、そこで当然「中抜き」が起こります。

4次受け・5次受けなんてことになれば、いったいどれだけ「中抜き」されることか。

ネットで見かけた事例では、発注元に提示された月単価が100万円の技術者が、実際に受け取っている手取り給料が20万円台だった、といった事例も目にしました。

http://blogos.com/article/307660/

以下、2chの反応

35: 2018/06/29(金) 18:12:54.44

コレなんて福島除染作業?

429: 2018/06/30(土) 05:06:53.55

日給10万円が作業員には1万円か、ひどいとそれ以下だっけ フクイチの闇は深い

2: 2018/06/29(金) 16:22:30.40

ITでようある

379: 2018/06/30(土) 00:26:22.17

CSKとかがIT派遣業の元祖だからね。
IT業界は昔から下請け孫請けが当たり前になってるブラックな業界。

502: 2018/06/30(土) 10:29:18.20

ITのピンハネも酷いが、工事のピンハネは暴力団の資金源になってるからもっと深刻

5: 2018/06/29(金) 16:26:23.88

日本経済の半分はピンハネで出来ています

6: 2018/06/29(金) 16:34:17.43

資本主義は巨大なネズミ講

泥棒と公務員の違いは合法的搾取かそうじゃないかだけ

7: 2018/06/29(金) 16:35:22.00

ヤクザな商売やで

43: 2018/06/29(金) 18:25:19.86

「今月の君の単価120万超えてんだよ!わかってんの!?」

(あれ?30万ぐらいしかもらってないけど・・・)

ってのは体験した

351: 2018/06/29(金) 23:23:37.03

警備員の日給11000円って駅ホームの看板で募集してた 仮に中抜き一切しなかったら3万円いやもしかしたら5万円だったりしてw

352: 2018/06/29(金) 23:24:17.90

派遣業者が諸悪の根源だよ。
こいつらを潰して、派遣という労働形態を禁止しないとダメだね。

510: 2018/06/30(土) 11:28:08.46

企業は派遣元にめっちゃ払ってるからな ピンハネはエグいよ 社員と同じ値段で飯食えない文句は派遣元に言え

511: 2018/06/30(土) 11:31:40.71

>>510
企業が直接雇えばいいんだけどな

515: 2018/06/30(土) 11:38:42.84

派遣という制度をうまく利用してるだけだからな ルールに則って経営してないが悪い?って感じだと思うよ

はっきり言って派遣業叩いても意味ねえよ そういうシステムを作ってる国と求めてる企業をなんとかせんと根本的になーんも変わらん

9: 2018/06/29(金) 16:39:09.65

どこも儲けのためにリスク抱えたくないだけ 企業の社会的責任などどうでもいいもんな

10: 2018/06/29(金) 16:39:55.79

IT業界に関わったら負け。業界内で改善しようとする奴が誰もいないのに、 どうして改善されると思うんだ?

11: 2018/06/29(金) 16:42:49.30

勝手にピンハネされる側に人が集まってくるから笑いが止まらないよな。さらにこれからIT技術者増やそうとしてるんだからピンハネする側の一人勝ち

327: 2018/06/29(金) 22:36:53.32

>>11
まさに俺だわ
仕事探す、条件交渉とかやりたくないんだよなー って思ってるとこへこの人らは有難い存在に見えちゃう IT系というか端末パチパチやるような人は大人しくて前に出ること苦手な人多いからカモられるよな

13: 2018/06/29(金) 16:51:14.01

ピンはね半分で良い方ってんだからな。

24: 2018/06/29(金) 17:25:04.70

>>13
全然ピン(1割)じゃないじゃん

16: 2018/06/29(金) 16:55:45.91

ピンハネのなにがいけないのか?
国が税金投入している福島原発作業員ですら何重にもピンハネしているぞ
これが普通なんだよ

623: 2018/06/30(土) 22:48:52.69

>>16
その感覚がおかしいだろ
血税を何重にもピンハネするのはどう考えても異常

17: 2018/06/29(金) 16:58:52.11

解雇規制をなんとかすれば解決するんだけどな

51: 2018/06/29(金) 18:31:28.80

>>17
ゆるゆるの解雇規制を撤廃するべき 次は年配社員の雇用切替を求める!

19: 2018/06/29(金) 17:01:50.31

多重請負でも1社あたり5万円ぐらいしか中抜きできないのが実態。20万も30万も抜いてると契約更新の際に中抜き業者は排除されて直接契約されちゃう。 中抜きしてるだいたいの金額はみんな知ってるよ。

100万が20万になるのはそいつがいる会社が60万で受注して給料手取り20万という感じだろうな。

25: 2018/06/29(金) 17:25:33.02

発注者が中間業者を排除すれば良いだけだろ。 ピンハネ分を労働者と折半するだけで単価が劇的に下がるわけだし。

28: 2018/06/29(金) 17:55:48.18

未だにこんな効率の悪い事してりゃ競争力を失うわ

27: 2018/06/29(金) 17:51:47.52

1社あたり丸投げで.8掛けとして
労働契約のあるラストは法定福利費や交通費も掛かるから.6掛けとすると そこから個人で払う税金と社会保険料を引いたら手取りはいくらも残らない  とまあそんな感じだろ

29: 2018/06/29(金) 17:57:49.58

もしそうだとしたらみなピンハネ業者になる。そのうちピンハネ業者が過当競争しはじめ、適正価格になるよね。

で実際今はどこの派遣会社もマージン比率は適正化してる。労働者も数ある派遣会社から選べばいいだけだから。

36: 2018/06/29(金) 18:16:04.49

>>29
市場原理主義の結果が現在のピンハネ構造になってるわけでなあ。

まあ、そのピンハネ資本主義がこなれて淘汰されてゆくって可能性は大いにあるし、現在の派遣業が厳しくなってるのも事実だが、大手の派遣業だけが太る、残るって構造が、果たして正しいのか、そのタイムスパンはどれくらいになるのか、ってのも問題だわなあ。

40: 2018/06/29(金) 18:22:58.48

>>36
市場原理主義でも何でもない

市場性0で単なるダンピングとダンピングとダンピングしかない世界 発注側が圧倒的に立場がいいので 労働者にはダンピングしか残らない

44: 2018/06/29(金) 18:25:34.33

>>40
いや、市場原理主義の一つの帰結が、労働者は多重ダンピングの被害者になるしかない、って事だと思うぞ?

実際、法規制以外に、こういう構造の合理的で短期的な改善策はないだろ。

358: 2018/06/29(金) 23:36:47.02

>>44
バカだな
日本以外は給料上がってるから 労働の市場性ってものは 日本以外はできてるんだよ

日本の仕組みだけ、市場性がない 日本だけだよこんなの 改善策なんて山ほどある

38: 2018/06/29(金) 18:17:51.08

>>29
>もしそうだとしたらみなピンハネ業者になる。



本当になってるな
世界中の国を足しあわせても、日本一国に勝てないという

竹中パソナはすげえことやっちまったんだな…

106: 2018/06/29(金) 19:24:46.10

>>38
スゲー、本当にピンハネ奴隷立国だわw そりゃ奴隷が子供を産まなければ慌てて移民を入れるわなw

112: 2018/06/29(金) 19:30:24.12

>>38
特定派遣の経過措置期間が終わるけれど どれだけ減るかな

115: 2018/06/29(金) 19:34:07.23

>>112
5月時点で3万超えたくらいだから期限までにピーク時の半分以下に減りそう

https://www.jassa.or.jp/corporation/permission/suii/2018_05suii.pdf

それでも世界首位だけどw

354: 2018/06/29(金) 23:30:48.65

ピンハネが悪いわけじゃない 労働者がいちいち営業とかしてらんねーわ

多重ハネ禁止と、ハネ率の最大率の規制、契約時のハネ率の公開をすることが重要だと 個人的には思う

359: 2018/06/29(金) 23:37:21.47

>>354
ピンハネは普通は中抜きでも抜き率が暴利なのをさす言葉だから ピンハネは悪だわ

365: 2018/06/29(金) 23:46:18.42

>>359
10年前の話しだか、SONYで仕事してた時、120万円で受注してるのにS◯SKに45万抜かれて、所属に3万抜かれて72万で仕事してたわ 後で聞いたら40万抜くのが社内の発注ルールだってさ

525: 2018/06/30(土) 13:45:04.22

>>365
S○SKって今のプロジェクトで使ってみたが あそこ単価高い割に スキル少ないんだよな

355: 2018/06/29(金) 23:35:03.06

中抜きの売り上げ除外したらGDP半分になって 無職が30%になりそう

360: 2018/06/29(金) 23:37:32.09

何を今更…
それ言うなら、銀行も商社も全部ピンハネじゃねえか

362: 2018/06/29(金) 23:39:33.65

100万の発注をかけても20万の仕事しかできない奴が来るんだから発注元が500万で発注かければ良いだけだな

なんだ簡単じゃん
先ずは官公庁の案件から5倍のキンガクニ上げていこうか

366: 2018/06/29(金) 23:47:34.95

>>1
何故ピンハネシステムが出来てしまうのか?

それは『日本型雇用』のせい

景気が悪くなっても仕事が減っても人を切れないから人を「雇用」せず下請け企業に「発注」するようになる「解雇」には厳しい規制があるが「契約打ち切り」は簡単だから

日本を貧しくしてるのは新卒一括採用からの年功序列終身雇用という日本型雇用

であるにもかかわらず「雇用を守れ」とかいうバカのせい

367: 2018/06/29(金) 23:50:15.31

>>366
竹中乙。安定した仕事や定住が無くて、結婚したり子供を産んだり出来るか。

369: 2018/06/29(金) 23:52:44.10

>>367
選挙に行かないバカが悪い

377: 2018/06/30(土) 00:13:31.96

法律で多重請負禁止にすりゃあ良いのにね。

380: 2018/06/30(土) 00:30:36.42

>>1 
notitle

386: 2018/06/30(土) 00:51:22.28

偽装請負の証拠集めて労基にチンコロしまくれ みんなでやれば末端派遣業は淘汰されていく

383: 2018/06/30(土) 00:41:51.81

そうは言うが規模の大きな案件を自社だけで捌ける所なんて早々ないんよ。

尚且つその大きな規模の仕事を、途切れることなく受注し続けないと即倒産する。

エンジニア50人の会社じゃ1000人月規模の仕事なんて受注できないし 受注してもトラブル一発、訴訟一つで従業員が路頭に迷う。

大手ITベンダーが機能分割した中の一部を食っていくしかないし 一次請け、二次請けと細分化するのも、一本の案件で全従業員食ってくリスクを 回避するためのリスクヘッジでもある。

387: 2018/06/30(土) 00:52:01.31

>>383
お前は問題点を理解してないな

391: 2018/06/30(土) 01:00:06.35

>>387
間に入る企業にボランティアしてもらえるなんて事はどんな世界にもないよ?

野菜農家から食卓まで何社がマージンとってると思う?

397: 2018/06/30(土) 01:15:03.83

>>391
ピンハネの本質はなにかって事でしょ?

389: 2018/06/30(土) 00:54:16.58

>>383
でかい案件がゼネコン方式になるのは分かるが、いらない奴らが間に挟まり過ぎなのは何とかしようや

412: 2018/06/30(土) 02:35:32.95

竹中平蔵語録

423: 2018/06/30(土) 04:48:48.85

ピンハネ業やって儲かってる会社ってせいぜい2次請け、3次請けまでで それ以下だと会社としても儲けはほとんど無いけどね。

425: 2018/06/30(土) 04:54:10.28

派遣禁止法で解決

444: 2018/06/30(土) 06:05:01.06

ある極小ソフト会社のシャチョさんが 自社で開発して売るより 自社のリソースを派遣として使ったほうが儲かる といってた

この場合、この会社が潰れても労働者には需要がある。この会社は中抜き以外機能してない。潰れたほうが労働者全体にとって喜ばしい。唯一、このシャチョさんだけが困るが、それは本人の無能によるものだ。

会社を経営するべきではない人が経営を続けられてるのは、政治がそれを許してるから

【朗報】日本国民に『8000兆円』が分配されるってよ!
引用元 8000兆円、日本人に分配されるってよ 世界の財界、金融界、ビジネス界の重鎮たちを繋いだ、富を生み続ける究極...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:9badf31ab

    日本の雇用を変えるって言いながら労働者の権利を過剰に守り続けるなんて中途半端な事をするからだ。
    雇用の流動性を確保するには今の日本は締め付けすぎ。
    労働者の権利を守るなんて言ってクビを切りにくくしても、得するのは無能だけなんだよ。
    何処の職場にも「なんでこんなバカがクビにならねえんだ」って思うような無能が必ずいるだろ?
    そういうバカを切れないから新たにもっと有能な人を雇えない。仮に席が空いていても、雇って無能だったら困るから中々人を雇おうとしない。
    結局全て、労働者の首を容易く切れないようにしている事が原因なんだよ。
    そりゃクビ切れないなら最初から雇うの躊躇うだろうし、そうなりゃ外注に任せようとするのも当然。

    0
  2. 名無しさん ID:a76c8d3d9

    最も生産性の無い企業
    それが人材派遣業
    日本が低迷する訳が分かるな

    0
  3. 名無しさん ID:727ae41dd

    派遣だけの問題じゃないよ
    アウトソーシングと言えば聞こえは良いが、キチンと見てないと孫請け、曾孫請けとかで、受注先は中抜きだけで何もしねーんだもの
    発注元が大金払っても作る末端は雀の涙で、その金額分の仕事しかしねェから、発注元が払う金額に見合わないショボいものしか上がって来ねェ
    そう言う部分でのトラブルも多い

    0
  4. 名無しさん ID:59d0b0a82

    そろそろ大企業の収入の適正さを監査する組織が必要。
    大幅な利益をだす企業が下請け叩きをして得たものならそれらを没収して下請け企業の設備購入費としての補助金にすべき。
    それが嫌なら適正額を下請けに払えと。

    0
  5. 名無しさん ID:4cda61949

    ※1
    真っ先に首になりそうやね

    0
  6. 名無しさん ID:16c7c53ac

    派遣が減らないんのはそっちの方が会社にメリットがあるからだろ
    この国の労働法は正社員に有利に作られ過ぎてるからそうなる
    でもそこを変えようとすると労組が圧力をかけてくる
    結果正社員をなるべく雇わない体制に傾いて行く
    被害者ぶってるけどフリーでやってる人間からすればリーマンは甘ったれが多すぎる

    0
  7. 名無しさん ID:6b688509c

    現代の口入屋だからね、無くなるわけがない
    デメリットをやり玉にされているが、双方にメリットがあるゆえ存続してきた

    0
  8. 名無しさん ID:80e645dff

    ピンハネを法律を禁止すればいいだけンゴよねえ
    完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ

    0
  9. 名無しさん ID:6d15b011c

    解雇規制を撤廃しても流動性なんて高まらんぞ
    企業は制度の自分らにとっておいしい所だけしかやらないからな

    0
  10. 名無しさん ID:d59796393

    制度を変えたきゃ非正規で固まって政治家担ぎ上げるしかない

    0
  11. 名無しさん ID:f18e0090e

    だが対抗するべき野党政治家はモリカケしか言語がないのでしたとさ

    おわり

    0
  12. 名無しさん ID:19b8b45c7

    だって直接工事管理するよりも2割抜いて下請けに任せた方が断然楽なんだもん。

    0
  13. 名無しさん ID:07c852e78

    G13型トラクター求む

    対象は竹〇

    でもしないとだめなんじゃね。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×