さかなくん、超えちゃいけないラインを超える
『水木しげるサン お別れの会』 漫画家ら集う
東京・青山で31日に行われた漫画家の水木しげるさんのお別れ会には、ちばてつやさん、 つげ義春さん、矢口高雄さん、萩尾望都さん、里中満智子さん、永井豪さん、高橋留美子さんら漫画界を代表する人気漫画家らがつどった。
会場とは別に設けられた食事会場では、お風呂に入る目玉おやじをモチーフにしたテーブルフラワーが飾られ、「ぬりかべ」「いったんもめん」などの妖怪をかたどった食事が関係者向けに用意された。
永井さんは「あちこちに目玉おやじのキャラクターがいて、ユーモアあふれるお別れの会です。 目玉おやじのおすしをつまむと妖怪の味がしましたよ。93歳まで原稿を描かれていた最年長の先生であり、大先輩。 生前の水木さんには、パーティーをすっぽかされたり、会合を忘れられたりと、振り回されることが多かったが、本人に全く悪気はなく憎めない。 普通の人とはセンスが違っていて、妖怪世界の人だからと周囲も納得していました。得難い人を亡くし、大変さびしい」。
また、会場には、つげさんら、昭和40年代に水木さんのアシスタントを務めた漫画家らも各地から集まった。
愛知県犬山市から駆けつけた土屋慎吾さんは「昭和43年頃からが、一番忙しく当時は10人ぐらいのアシスタントがいた。皆、先生に拾っていただいた者ばかり。 30年ぶりに会う人もいて懐かしかった。アシスタントとして、ひたすらテンテン(点描画)を描いたり、ネタを考えたり…。楽しかった」。
服部森樹朗さんは「当時は、漫画の世界に入ったばかりの頃。アイデアを採用してもらえると本当にうれしかった」などと当時をしのんだ。
/産経ニュースより/
以下、2chの反応
ワロタ
帽子無しだと誰か分からないからしゃーない
色が黒くなってるからちゃんと用意してたんやな
黒いハコフグを葬儀用に作ってんのか
ハコフグもモノトーンにすればいいのに
喪帽あるんか
アカンやろこれは…
これ被ってないとあの世から見てる御神体に誰かわからんやろが!
水木「だれやこいつ…」
被る
水木「さかなクンさん!」
正装やぞ
舐めてんのか本気なんかもうわからんわ
>>80
これもうわかんねえな
>>80
草
>>116
かわいい
>>116
冬と夏どう違うねん…
>>134
夏はメッシュ素材やで
父親は囲碁棋士。さかなクンさん自身の棋力もプロ棋士レベル
「左ヒラメに右カレイ」というヒラメとカレイの見分け方を発見したのはさかなクンさん(小4の夏休みの研究)
中学時代は水槽学と間違えて吹奏楽部に入部。しかしソロサックスで金賞受賞経験有
中学校3年生の時に学校で飼育していたカブトガニの人工孵化に成功
TVチャンピオンで5連覇して殿堂は序の口
さかな漢字258文字検定1級保持者(1級の合格者は2009年現在でさかなクンさん一人だけ)
魚を食べる事に関しても大好きで、ひそかにギネスの「人類で最も多くの魚類を食べた」記録保持者(3228種)
浜崎あゆみに対して「【鮎】という魚の偉大さとは不釣り合いだから改名しろ」と一刀両断
ディスカバリーチャンネル、「深海の謎を追え」ではイギリスの潜水探査船チームからも名前が上がるほど
フグの毒、テトロドトキシンに対して抗体が出来ているただ一人の人間としてWHO(世界保健機関)に記録されている
さかなクンさんの初代本体(上の帽子)はサザビーズオークションに出品され、約340万円で落札された(落札金は全額寄付)
松方弘樹が巨大クロマグロを釣り上げたのは有名だが、それを落札したのはさかなクンさん
>>60
半分嘘やんけ
>>71
半分は本当なのか…
>>60
こマ?
>>96
親父が騎士と人工孵化はガチやでそれ以外は知らんけど
>>114
TVチャンピオンもマジ
出汁で魚当てとった
>>121
出汁で魚当てるのはさかなクン以外もやってたけどな
>>60
フグ毒からが嘘臭い
>>60
78%嘘定期
>>60
吹奏楽を水槽学と間違えて入部したってのはマジで言ってたな
今でもサックス持ってるとか
水木しげるさん 7000人が別れ 妻・布枝さん「あの世でもよろしく」
昨年11月30日に多臓器不全で亡くなった漫画家の水木しげる(本名武良茂=むら・しげる)さん(享年93)のお別れの会が31日、東京・青山葬儀所で営まれ、 第1部では親交があった漫画、芸能関係者ら約800人が参列。午後からの第2部では一般のファンら約7000人が“妖怪の父”との別れを惜しんだ。
前日30日が結婚記念日だった喪主の妻・武良布枝さん(84)は「本当に元気だったので、100歳までは生きてくれると思ってましたので、ちょっと早すぎました」と別れを惜しんだ。 そして「(結婚生活は)楽しかったです。まもなく私もついていきますので、あの世でもよろしくお願いします」と生涯のパートナーへメッセージを送っていた。
会場にはファンからのメッセージを受け付ける「妖怪ポスト」も設置。お別れ会の第2部には幅広い世代のファンが集まり、献花を待つ人々の列は暗くなるまで途切れなかった。
ゲゲゲの鬼太郎(昭和46年10月/1971年)
アニソン ゲゲゲの鬼太郎 初代 ED
/スポニチより/
この2chスレまとめへの反応
ぬらりひょんとかと酒飲んでそう
水木しげるさんの葬式に頭にフグを乗っけた妖怪がいても不思議じゃないだろ
>>114
サックスじゃなくてバスクラやんけ
うーんこの