
チー牛がユニクロのねーちゃんに服選んでもらった結果ww
1: 2020/10/06(火) 10:56:35.956
シャレオツ無双してええんか
http://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/HG1bhertnmyxyFX.jpg
中居さんの行為、想像の10倍えぐかったwwwww
以下、2chの反応
2: 2020/10/06(火) 10:57:03.026
ポンプフューリーええね
3: 2020/10/06(火) 10:57:16.688
靴以外悪くなくて草
5: 2020/10/06(火) 10:57:28.750
カードゲームやってそう
6: 2020/10/06(火) 10:57:29.385
コートに手を突っ込まない方がシュッとする
9: 2020/10/06(火) 10:58:48.346
美容室行けよ
11: 2020/10/06(火) 10:59:01.054
秋葉原に居そう
15: 2020/10/06(火) 11:01:20.350
髪型って大事だな
17: 2020/10/06(火) 11:02:02.158
靴をハイカットスニーカーにチェンジすれば見れるレベルにはなるな
19: 2020/10/06(火) 11:02:12.680
靴はユニクロには売ってないの
20: 2020/10/06(火) 11:02:48.274
21: 2020/10/06(火) 11:04:06.993
ここの評価だけ見るとユニクロのねーちゃんはそこそこ有能だな
25: 2020/10/06(火) 11:05:34.484
露出狂が着てるやつ
【朗報】 声優の小清水亜美さん(39)、ここに来て売れだすwwwww
106: 2020/10/06(火) 12:39:39.865
>>25
これ
27: 2020/10/06(火) 11:06:10.454
髪クソダサいから帽子欲しいな
28: 2020/10/06(火) 11:06:11.508
頭はドライヤーだけやったんだけど整髪剤もつけなきゃダメか?
29: 2020/10/06(火) 11:06:41.071
髪と靴どうにかしろ
31: 2020/10/06(火) 11:07:07.740
整髪料つけてもダメだなこれは
30: 2020/10/06(火) 11:06:41.351
意外と良くてワロタ
32: 2020/10/06(火) 11:07:35.427
ハットあれば化ける
34: 2020/10/06(火) 11:08:18.800
店員に服選んでもらうことができるなら美容室で整髪教えて貰えば
35: 2020/10/06(火) 11:09:06.561
頑張ってる感がダサいw
38: 2020/10/06(火) 11:10:32.106
髪型誰かうpしてくれない?
そのまま美容室に持っていくから
40: 2020/10/06(火) 11:10:56.522
服以前になんで室外機の前で撮るんだよwww
42: 2020/10/06(火) 11:11:36.766
髪だけでインキャぽいて凄いよな
62: 2020/10/06(火) 11:19:50.009
>>45
これツイピンかけてるから美容院でやると結構高いぞ 俺が原宿の有名美容院でやったときはカット、カラー、パーマだけで会計3万円超えたから
51: 2020/10/06(火) 11:15:49.379
>>45
かっこいい
53: 2020/10/06(火) 11:16:11.893
>>45
これ許されるのは大学生までやない?
58: 2020/10/06(火) 11:16:52.867
>>53
画像みた印象的に大丈夫だろ
【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
66: 2020/10/06(火) 11:21:01.333
>>58
こんなにふわっふわっびするのってどうすればいいんだろ すかすかになるまですいてもこうはならん
71: 2020/10/06(火) 11:22:35.095
>>66
だからツイピンだっての
ツイピンかけてクレイ系ワックス揉みこんでVO5
82: 2020/10/06(火) 11:29:58.407
>>71
ツイピン高いな
田舎でも8000円や
お前ら意外と髪に金かけてるんやな
61: 2020/10/06(火) 11:19:07.618
じゃあ>>45から前髪あげてちょっと小慣れ感だそう
85: 2020/10/06(火) 11:33:21.293
>>61だったら難易度的にマシな部類かな
87: 2020/10/06(火) 11:34:16.017
>>85
トーンおさえてもだめなの?
88: 2020/10/06(火) 11:35:25.296
>>87
基本ダメ
後はバレるかバレないかの問題だけど普通にバレそう
74: 2020/10/06(火) 11:24:31.464
>>1の髪質的には>>66のが無理ないかもしれないね アッシュ系のカラーは透明感と柔らかさが出るよ わからなかったら美容室で教えて貰えるよ
85: 2020/10/06(火) 11:33:21.293
>>74
カラーは職場の規定でむりだわ
49: 2020/10/06(火) 11:15:06.194
顔隠してても隠しきれないチー牛というか陰キャ感 せめて髪切れよ
73: 2020/10/06(火) 11:24:21.252
月1でカットするとして月3万はさすがに無いわ…
75: 2020/10/06(火) 11:26:48.995
よくみたら髪の長さ足りなさそうだな
もうちょい伸ばそう
77: 2020/10/06(火) 11:27:45.291
毛量半端無いからカットしてもすぐボサボサになる あればいいもんじゃ無いね
80: 2020/10/06(火) 11:28:51.331
イケメンはワックスなんだよ
83: 2020/10/06(火) 11:30:31.952
でも正直このスタイリングは佐藤健、吉沢亮、山﨑賢人みたいな顔じゃないとパフォーマンス最大化出来ないよな
102: 2020/10/06(火) 12:01:52.446
イケメンならギリありかもしれん
まぁ正直髪型なんて、「適当な床屋行って適当なオーダーして適当な手入れして」って糞みたいな管理しなきゃ普通にそれなりになるよ
ちょっとずつ慣れればいい
64: 2020/10/06(火) 11:20:36.764
サイズ合っとらんやん 流行ってんの?
65: 2020/10/06(火) 11:20:57.407
ダボダボじゃん
67: 2020/10/06(火) 11:21:26.022
すぐ大きくなるからって大きめの買わされるパターンw
89: 2020/10/06(火) 11:35:42.243
普通にダサい
中学生とかそんな感じ
96: 2020/10/06(火) 11:49:23.934
別によくねって思うけどね
コートはやっぱり薄いなぁ
97: 2020/10/06(火) 11:49:42.672
コートくらい良いやつ買えよ
107: 2020/10/06(火) 13:39:58.909
ええやん
間違いなくここで批判してる奴ら全員よりオシャレやで
108: 2020/10/06(火) 13:44:29.447
これを悪くないと言ってしまうVIPのセンスがもうw
109: 2020/10/06(火) 13:44:58.479
>>108
やめたってくれw
【画像】JCの保育実習、園児も大満足
この2chスレまとめへの反応
これでいいならもうなんでもいいんじゃね?
靴は変えたほうがいいわ
なんでこいつらいっつも意見求められてもいないのにしゃしゃり出てくるんだろ。
リアルで意見求められることある?求められないだろ?
それが自分の立ち位置なんだから黙ってぼっちしてろよ。
店員に服を選んでもらってる時点でチー牛ではない
剛毛だからどんな整髪料使っても昼までもたん…
ガッチガチに固められるオールバックしかできん…
俺もオシャレしたいんや…
とんでもない短足に見えた
べつに変じゃないだろ
白Tフツメンでもコンタクトで姿勢よくて髪整えてりゃまあまあかっこいいねん
髪は大事やで
ハイテクは止めてボリューム少ない綺麗めスニーカーに変えろ
服は3サイズ下げろ、キツイなら絞れ
あれこれ書いてる奴いるけど
正直そんな細かいところどうこうしたって結局は顔
顔がよければよほど酷くなければかっこよく見えるし
そうじゃなければ何着ても無駄
ロング丈は高身長じゃないと余計にチビに見えるな
何歳だかしらんけど
トレンチ脱いだら中学生と間違われそうな格好だな
※2 ポンプ スニーカーはカッコイイけど冬には寒いからな
※12 男の服なんてこんなもんだぜ、変に気合い入れてるのもダサい。