東京に引っ越してきて後悔したこと

おもしろ/VIP系2chスレ 7


東京に引っ越してきて後悔したこと


栃木から東京へ。遠方からの保活を乗り切るポイント



狙うは4月入園。そのために新住居を早めに決定

東京都など、保活激戦区に引っ越す場合、年度途中の入園は難しい傾向にあります。そうなると狙うのは4月入園。自治体によって締め切りは違いますが、前年の11?12月に入園申し込みが締め切られます。つまり、それまでに住みたい街を決めなくてはいけません。

https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Enfant_588538/

以下、2chの反応

6: 2018/02/23(金) 09:11:22.10

電車が混む

7: 2018/02/23(金) 09:11:28.25

水が不味い

9: 2018/02/23(金) 09:12:52.80

コンビニやファミレスの通路が狭い

40: 2018/02/23(金) 09:19:34.82

トイレがない
なんでコンビニにトイレないんだよ

49: 2018/02/23(金) 09:21:17.69

>>40
むしろ地方行ったら普通にトイレ入れて驚いた

東京で急に用を足したくなったらセキュリティなさそうな ボロい雑居ビルへ駆け込め

2: 2018/02/23(金) 09:09:01.95

空気

493: 2018/02/23(金) 13:33:12.52

>>2
これだわ

4: 2018/02/23(金) 09:10:53.88

駐車場料金。田舎では家賃レベル

96: 2018/02/23(金) 09:38:59.93

>>4
4がガチで正解。
田舎にいた時の10倍の駐車場代払ってるよ。

382: 2018/02/23(金) 12:21:58.72

>>4
都内に車はいらん

8: 2018/02/23(金) 09:12:38.81

住む所じゃなかった
遊びに来る所だった

16: 2018/02/23(金) 09:14:42.43

>>8
これだな
買い物は東京だけど もう住みたくない

33: 2018/02/23(金) 09:18:08.23

>>16
買い物も百貨店とかブティックのウィンドウショッピングや街歩きくらいで 必要なものはネットで東京から配送されてるくるからなぁ

神戸住まいだけど高級ブティックも心斎橋か神戸で済ますし仕事でしか東京にくことがなくなった

昔は住みたい街が東京だったけどね

872: 2018/02/23(金) 21:24:01.70

>>16
これ。関東は消費文化が凄く発達している。俺が住んでいた柏(千葉県)ですら、大阪No.1の梅田よりも 洗練されていたと思う。

でも、住みたくはないよね。人が多すぎる。地価が高すぎる。

544: 2018/02/23(金) 14:36:39.19

>>8
埼玉の友達も同じことを言ってたな ずっと東京に住んでると わからないことだけど

566: 2018/02/23(金) 15:21:09.17

>>8
上京して本当にそう言う人が多いな

12: 2018/02/23(金) 09:13:52.79

年俸制で2000万前後は所得あるけど、それですらペンシルハウスしか買えないんだろ東京 こえーとこだわ 学生時代にしか住んでたことないけど家賃高かったなぁ。。

13: 2018/02/23(金) 09:14:06.35

家賃奴隷

14: 2018/02/23(金) 09:14:19.38

東京では年収1000万あってやっと人並みの生活 地方の500万くらいの暮らし

17: 2018/02/23(金) 09:14:47.29

>>14
これあるわ

284: 2018/02/23(金) 11:32:08.46

>>14
本当にこれ
これからも東京住もうと思ってる人は参考に 東京に住むって事がステータスじゃ無ければただの地獄

288: 2018/02/23(金) 11:35:01.95

>>284
さすがに500万差は言い過ぎ。地方は地方特有のコストも掛かるからな。

293: 2018/02/23(金) 11:38:23.31

>>288
ほんそれ、東京と言っても高いのは不動産位 家賃等自己負担でのこのこ東京にやってくる奴にはきついかもしれんが

303: 2018/02/23(金) 11:42:52.09

>>288
確かに大げさだけどね
大阪市内で2LDK家賃10万が 東京23区内なら20~30はするからな

316: 2018/02/23(金) 11:47:41.95

>>303
東京で働く事によって年収1000万を得る事と、地方で働く事によって500万を得る事を、単純に比較する事がおかしいと思う。まず500万ってのが大げさ過ぎるのも1つだし、東京で年収1,000万を得るという事は、仮に東京郊外に住んでも同じ話な訳よ。

地方で500万ってのは、もうそれ以上コストを下げる事はできない。しかし東京で稼ぐという事は、郊外に住めばコストは下げられる。

337: 2018/02/23(金) 12:00:05.01

>>316
逆に考えてみてくれ。
例えば転勤なんかで東京に住む場合 年収は基本変わらないから 生活のレベルは確実に下げなければならなくなる

340: 2018/02/23(金) 12:02:19.20

>>337
そんなことないやろ
それは家賃補助とか自分の会社によるやろ

344: 2018/02/23(金) 12:06:18.19

>>340
転勤は例えな
同じ年収なら生活レベルは下がる

352: 2018/02/23(金) 12:10:07.88

>>344
車の維持費が家賃になるだけだから 生活レベルは変わらない

354: 2018/02/23(金) 12:11:59.24

>>352
例えば、年収500で梅田チャリ15分圏内にすんでたとする 東京で銀座チャリ15分圏内でどんな生活が出来る?

377: 2018/02/23(金) 12:21:12.36

>>354
両国住みで銀座まで自転車ですぐ出られるけどそんな生活苦を感じたことはないな 梅田から15分圏内の相場はさっぱりわからんけど

418: 2018/02/23(金) 12:34:34.48

>>377
俺も両国に住んでた
JR駅前にデパートもスーパーも無いから家賃が安いよな 俺がいた頃はまだアキハバラデパートが健在だったから仕事帰りに寄っていた 今はどうか知らないがリーマンの出退勤時間以外は静かでいい街だった

41: 2018/02/23(金) 09:19:37.78

大阪は規模大きすぎだけど、博多とか地方都市いいよね 30分で自然あるし役所とかがコンパクトにまとまってて便利

35: 2018/02/23(金) 09:18:28.39

都内は3年以上長く住めないって知り合いがこぼしてたな 金があればまだいいんだろうけど 6畳1k8万とかするからな 埼玉にくれば家賃半分なのに

19: 2018/02/23(金) 09:15:33.98

満員電車のストレスが想像以上にヤバい かなりイライラしやすくなった

26: 2018/02/23(金) 09:17:03.16

東京育ちだけど田舎育ちに憧れるわ。 俺もイノシシや猿を追いかけてタロイモ食べて育ちたかった

664: 2018/02/23(金) 17:58:33.47

>>26
猿は追いかけても逃げないんだよ。イノシシとか鹿は敏感に逃げるが。

188: 2018/02/23(金) 10:36:14.51

>>26
俺がまさにそうだけど田舎の人全然外に出ないから近所に猿居たって言っても信じてくれなかったわw

486: 2018/02/23(金) 13:16:53.44

>>26
自分は田舎育ちだけど未だにタロイモを 喰った事はないわw いのししや、猿はぶっちゃけ追いかけるよりも、追いかけられるものだよw

487: 2018/02/23(金) 13:19:32.55

>>486
タロ芋=里芋

ヤムイモ=山芋

どちらもほぼ同じもの 豆知識な

494: 2018/02/23(金) 13:34:44.58

>>487
タロイモって里芋だったんだ!

それならたらふく喰ってるわw
今は、見なくなったけど幼少時代は 家の前の小川で、木製の里芋洗う歯車 みたいなやつを固定して、里芋が ゴロゴロ音を立ててたのを思い出したわw

25: 2018/02/23(金) 09:16:54.88

満員電車地獄
渋滞地獄
痴漢に間違われる地獄
飲食店は並ぶの前提

アホかとアホかと

27: 2018/02/23(金) 09:17:29.55

家賃や駐車場が高い
人が多い、電車や店などが混む
物価が高い
交通面が不便(道路が狭い、渋滞、電車、道がややこしい)
他人に無関心、冷たい
治安が悪い所がある
騒音
水が不味い
自然が少ない
空気が汚い

44: 2018/02/23(金) 09:20:18.60

1000万で普通の生活
2000万でやっと富裕層
2000万のハードルが共働きじゃないと高すぎる

どこ行っても人混み
週末の公園は家族連れでごった返して落ち着かない 満員電車がひどすぎる 車の渋滞で毎日1時間は無駄にする

47: 2018/02/23(金) 09:20:58.31

でも店の豊富さは羨ましい…

79: 2018/02/23(金) 09:28:26.61

死にたい程に憧れた♪ 華の都大東京♪

【要除霊注意】新作AVに幽霊が写りこむ →動画像
引用元 新作AVに幽霊写りこむ 動画 以下、2chの反応 2: 2022/01/06(木) 04:08:31.5...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:cff2cd15f

    物価の高さにびびる
    野菜も魚も肉も高くてびびる
    雨や日照りなどの影響ほんまもろ価格に影響するよな
    地方だと高騰してるけどまだ一玉150円で買える野菜が東京だと半切れ300円とかやべぇニュース良く見る

    0
  2. 名無しさん ID:ec40c3b38

    東京なんて正直そこらの都会と何も変わらないしな
    感情が死んでんのかっていうぐらいに人々はAIみたいで温度を感じない

    0
  3. ID:3edb14f56

    田舎者の東京ディスりほんま草

    0
  4. 只のジジイ ID:99f9def96

    新宿区の北西端に住んでるけど、子供の頃は宅地内に自家菜園というか畑があった。昭和の終り頃に固定資産税評価が80万円/㎡とかになり、とんでもない税金を取られるので、畑部分は集合住宅を建て賃貸しないと生活が成り立たなくなった。15年前頃からは自宅部分も集合住宅で賃貸しないと税金が払えないことになった。法人化したので相続等の問題は少ないが、結局、建物は償却し修理が必要なので、借入金を支払えば利益は僅かだし、土地も収益から固定資産税を差し引くと3%程度の金利収益、更に法人税等が差し引かれる。今後の震災や富士山噴火による減価を予測すると儲け過ぎとは思わない、リスクを負担してる。賃貸住宅の住人からすると「大資産家」と思ってる方が多いだろうが、夫婦2人で共働きし子育てに「ゆとり」がある程度。証券会社に勧められた株式もバブルとリーマンで60%の損を2度経験した。車もBMW等ではなくトヨタとスズキの軽。

    0
  5. 名無しさん ID:f6f4f43b7

    すれ違う女が皆綺麗でびっくりする

    0
  6. 名無しさん ID:325f51b1e

    この時代で店がたくさん必要なんて事ある?
    百貨店があるって言っても必要無くなってるから潰れてるわけだし。
    この時代にそんなにたくさんの店があっても行かないでしょ。

    0
  7. 名無しさん ID:e1b81581f

    家賃以外の物価は都内のほうが安い。車はレンタルでもカーシェアリングでも必要な時に借りればいい。交通のハブが東京なので、どこへ行くにも便利。美術館、博物館、コンサートにライブは都内が一番多い。
    趣味や、専門的なニッチな店は都内が一番良い。そもそもこういった店は人が多い都内でしか成り立たない。店の種類の多様性は世界でも随一だと思う。
    俺は都内の企業から地方に出向中で、給与水準そのままで金銭的にはかなり余裕があるが、都内でカツカツの生活でも活気のない過疎地方から早く戻りたい。

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×