初見殺しの用水路が見つかる
以下、2chの反応
19: 2023/04/09(日) 12:25:37.81
用水路と聞くだけで岡山と分かる
84: 2023/04/09(日) 13:03:41.38
スレ開く前から岡山
3: 2023/04/09(日) 12:17:49.77
訴えれば勝てるやつやなこれ
5: 2023/04/09(日) 12:19:06.95
いや、こんな冠水してる日に運転とかガイジか?
8: 2023/04/09(日) 12:20:12.01
怖すぎ
11: 2023/04/09(日) 12:22:23.38
市は被害者に対して車両等の補償金と治療費と慰謝料ちゃんと払ってるの?
13: 2023/04/09(日) 12:22:52.01
子供落ちたりしないんか
17: 2023/04/09(日) 12:24:28.51
スクールゾーンはいかんでしょ
22: 2023/04/09(日) 12:29:20.81
蓋する金もないのか
24: 2023/04/09(日) 12:30:09.53
これ放置してるの頭イカれてるわ
25: 2023/04/09(日) 12:30:14.49
県内にこういうのが数百有るから無理なんやと
26: 2023/04/09(日) 12:31:00.55
数百分やれや
役目でしょ
27: 2023/04/09(日) 12:31:19.64
こんなん行政の怠慢でしょ
転落事故に対しては、医療の現場からも問題提起が行われた。「全国で30近い施設で勤務してきたが、こんなに用水路に落ちた人が搬送されるところで働いたのは初めてで、衝撃を受けた。他県からきた他の医師も『自分が以前いた地方ではこんなことはなかった』と話す」。会議に出席した倉敷中央病院救命救急センターの市川元啓医師は、そう語った
https://www.sankei.com/article/20160323-HZGP737WW5PRLERGFFK6CVY2VA/
32: 2023/04/09(日) 12:34:26.09
>>27
行政の問題じゃなくて 地元住民が柵とか作るのに反対してるんでしょ
農業に使うには柵があると邪魔だから
30: 2023/04/09(日) 12:33:03.26
生死に関わる問題だし予算がーなんて言ってる場合じゃねえだろ
38: 2023/04/09(日) 12:36:05.71
こんなとこで宅配の仕事したくねぇ
102: 2023/04/09(日) 13:15:30.42
無能とはまさにこのこと
104: 2023/04/09(日) 13:16:00.28
ほんとムカつくわ
マジで危ねーし人の命をなんだと思ってんだよ岡山県は
ガチで物理的に危ないし一番嫌いな都道府県だわ
43: 2023/04/09(日) 12:37:22.31
岡山の人食い用水路
4年で108人死亡https://news.yahoo.co.jp/articles/7af5f6a96e474630b01abc6e53a6edc3939c80e4
柵設置に住民から反対の声も
こうして問題意識が高まってきたわけだが、いまだ岡山の用水路では柵もなにもないほうが当たり前だ。事故を防ぐためには、早期の対策が求められるはず。しかし、担当者は対策の効果に疑問を持っている様子であった。
「岡山市内だけで約4000kmもあるので、全部に対策をするのは無理です。お金もかかりますしね。それに柵があっても落ちる人は落ちます。柵の隙間から落ちるんですよ」
それどころか、用水路のある地域の住民が柵の設置に反対することも多いという。
「道路幅が狭いところも多いので、車が通りづらくなるから柵の設置はやめてほしいと反対されることも多いんです」
結局、もっとも効果的な対策は、通行の際に用水路に落ちないように気を付ける周知活動だという。県内では役所のほか県警がチラシで用水路への注意喚起を行うなど、地域でも取り組みが盛んだ。
75: 2023/04/09(日) 12:56:28.40
>>43
> 近年まで問題化されなかったワケ
道路港湾管理課の担当者は、丁寧に解説してくれた。もともと干拓地である岡山市南部や倉敷市には縦横無尽に用水路が走っている。その総延長は岡山市内で約4000km。倉敷市内で約2100kmにも及ぶ。
そもそも用水路がとても多いのだから、それに比例して転落する人が多いのはわかる。その上で担当者は、事故が目立つようになった背景として、次のふたつを挙げる。
・干拓地の田畑が宅地化され人口が増えたこと
・高齢化が進み転落し、かつ重症となる人が増えたこと
「以前は、用水路に落ちた程度なら自分ではいあがっている人が多かったんです。しかし、高齢者が増加したことで、転落した際に救急車を呼ばなくてはならないようなけがを負ってしまう人が増えているのだと思います」
さらに担当者と話しているなかで、岡山出身の筆者は、近年まで問題化されなかった背景に岡山人の“気質”があると感じた。どういうことかといえば「用水路に落ちた」と人に知られるのは
「ふうがわるい(みっともない)」
のである。
ほかの地域では心配されそうだが、岡山では「あの人は用水路に落ちたんで」と、少なくとも1か月は笑い者にされる可能性は高い。親戚であれば法事で顔を会わす度にいわれそうだ。
だから、岡山では用水路に落ちても多少のけがなら自力ではいあがって、救急車を呼ぶこともなかった。
48: 2023/04/09(日) 12:39:39.82
これまでも長い年月にわたって用水路に転落する人は絶えなかったはずなのに、なぜ放置されてきたのだろうか。
2023年度の予算案で、新たに100か所の追加対策を実施することを決めた岡山市の道路港湾管理課に尋ねると、まず
「危険ですが、用水路が“かみつく”わけじゃないですからねぇ」
というユーモアのある回答が返ってきた。
51: 2023/04/09(日) 12:41:37.23
>>48
えぇ…こんなん言って炎上せんのか?
69: 2023/04/09(日) 12:49:21.85
>>48
危険ですが、という前置きがまずおかしいだろ役所として
87: 2023/04/09(日) 13:04:42.54
>>48
岡山県民は噛みつき癖があるんやろな
86: 2023/04/09(日) 13:03:52.45
>>60
まともな自治体ならフェンスやガードレールを設置するわな
70: 2023/04/09(日) 12:50:02.01
岡山って無理やりマイナ持ってない世帯の子供は給食費有料とかわりかし地味にガイジ市政してるよな
76: 2023/04/09(日) 12:56:39.18
>>70
言うほど地味か?
93: 2023/04/09(日) 13:10:42.13
何の問題もなかったのに年寄りが増えて自力で出られなくなったんか
年寄り増えたら自治体の負担が増えるのほんとクソ
98: 2023/04/09(日) 13:13:41.71
>>93
落ちるの自体は大した問題やないのか…
106: 2023/04/09(日) 13:16:42.49
>>99
余裕で殺人未遂だろ
101: 2023/04/09(日) 13:15:11.05
死亡事故が108件なだけで
かなりの人が落ちて怪我してるのにそのまんま気にせず放置する岡山土人w
103: 2023/04/09(日) 13:15:46.79
>>101
死亡事故100件の時点でやばいよ…
この2chスレまとめへの反応
スクールゾーンでこれか
県内の少子化捗りそう
農家って自己中のバカしか居ないし、こう言うのは永遠に無くならんだろ…。
岡山が首都になる可能性はゼロ!!