
音読の効果、ガチでヤバすぎる
以下、2chの反応
28: 2021/06/09(水) 12:40:06.23
ボケ防止に役立つ
114: 2021/06/09(水) 13:07:29.88
音読する時勝手に文章変えるやつおったよな
115: 2021/06/09(水) 13:07:36.19
小学校の時音読全然できない奴割といたよな
3: 2021/06/09(水) 12:35:20.75
脳内で音読しとるがあかんか?
10: 2021/06/09(水) 12:36:40.39
>>3 
 筋肉使わんとあかんのや
6: 2021/06/09(水) 12:35:55.94
なんj音読するわ
13: 2021/06/09(水) 12:37:05.39
>>6 
 親前朗読
70: 2021/06/09(水) 12:51:42.39
>>6 
 エッチコンロ点火!エチチチチチチチチチw\勃/
8: 2021/06/09(水) 12:36:23.38
なんjのレス音読してるけど効果感じへんで
14: 2021/06/09(水) 12:37:40.18
活性化した脳でやること 
 
 なんj
15: 2021/06/09(水) 12:37:46.03
活性化したらどうなる?
18: 2021/06/09(水) 12:38:21.94
>>15 
 レスバトルで勝てる
17: 2021/06/09(水) 12:38:10.64
ひろゆきとDaigoはスパチャ質問早読み音読してんね
20: 2021/06/09(水) 12:38:31.63
音読は脳の筋トレみたいなもんや 
 確実に変わる
21: 2021/06/09(水) 12:38:54.26
DSの文系脳トレっていうソフトで音読問題あるからそれ毎日やってる 
 ニートだから普段人と話さないし脳が死ぬから
22: 2021/06/09(水) 12:39:06.17
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
 
 それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
 
 でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
 
 でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
 
 なんなんだよその心遣い。(笑) 
 普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
 
 結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
 
 もう二度と行きません。(笑) 
 
 
 音読用に置いとくわ
23: 2021/06/09(水) 12:39:23.81
活性化していいことあるの? 
 むしろ休ませろよ
24: 2021/06/09(水) 12:39:31.04
歌詞の朗読のポエトリー部分でもええんか😟
25: 2021/06/09(水) 12:39:45.45
ガキの頃読んだ教科書の内容とか詩とか覚えてるよな 
 今は本読んでも内容すぐ忘れる
27: 2021/06/09(水) 12:40:02.24
てか以後も舌と口角の動かし方を気にしながら音読の練習をしたら リスニング能力が飛躍的に上がった(ワイ比)
30: 2021/06/09(水) 12:41:06.90
>>27 
 外国語は音読してナンボやな
35: 2021/06/09(水) 12:42:39.42
>>30 
 マジでLとRが聞き分けられるようになった 
 耳から音声を聞いただけで舌をひっくり返す筋肉が反応する
45: 2021/06/09(水) 12:45:22.23
>>35 
 外国語は体育 
 ってよく言うけどほんとこれやで
32: 2021/06/09(水) 12:41:43.33
大きく吸って☝😘せーの!👏💃💃💃👏 
 あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!! 
 🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊 
 じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌 
 心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌ 
 くらっさい😁🎉くにゃっしゃ😰🎇くにゃっにゃ😅🎆くくらら🌟クライマックス!!😲😸😲😸😲 
 なまむぎ😝🌾なみゃごめ😊🌾にゃまにゃまご😻🐾😽🐾あかまきまき😉📃あおまみまい😆🆒きみゃきまみ😭🆖 
 カエル🐸ぴょこぴょこ🐸🐸みぴょこぴょこ🐸🐸🐸 
 ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ごぴょこぴょこ🐸😹🐸😹🐸😾🐸😻🐸 
 いつも元気ニッコリ😸🌟動物さんたちともフレンドリー🐺😍🐻😍🐑😍 
 でもな~んで? 😂人前でガチガチ☺☺☺ 
 文学的少女📚😚おなかペッコリで間食😳🍸🍕🍖🍝でもな~んで? 😂古本をムシャコラ📖😳💓愛情の表現📚😍💕 
 「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」 
 「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」 
 「はいはいは~い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」 
 「え~っ!?😱😱😱」「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」 
 「無難な感じがいいと思う😉🉑」 
 「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」 
 作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨ 
 頑張ろう頑張ろう💪お稽古💃💃オッケーゴー!👊😆💞 
 それじゃあみんな🙋せーの!👏💃💃💃👏 
 あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!! 
 🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊 
 じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌 
 心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌ 
 さあ始まるよ☝☝幸せ💑のステージ🌃 
 どきどき💓🙊とわくわく💗😺をいっぱい💞💕 
 うるうる😹😹😹ときらきら🌟✨🌟をぎゅっと詰め込んだ 
 クライマックしゅ🙍くにゃいまっくしゅ😼 
 クライマ🙎クラ🙉クラ🙉クラ🙉くくら🙊クラ🙉クラ🙉くくらら🌟クライマックス!!🙌😻🙌😻🙌 
 
 音読用やで
33: 2021/06/09(水) 12:42:00.75
ワイはJも音読しとるで
37: 2021/06/09(水) 12:42:52.63
声優アナウンサーの脳はいつも活性化しているんやな
46: 2021/06/09(水) 12:45:26.90
>>37 
 だからアナウンサーとか年取っててもハキハキ喋ってボケない人多いやろ
54: 2021/06/09(水) 12:47:15.91
>>46 
 声優も70、80でも現役の人いるからな 
 効果は間違えなくあるんだな
38: 2021/06/09(水) 12:43:14.34
誰かこれ音読してや 
 
 バルンブルン胸が揺れ~♪(オッホー! 
 
 大きな乳房が大好きだよ♪ 
 
 こんなお乳は初めて!?(321チュパ!
50: 2021/06/09(水) 12:46:42.85
>>38 
 これ元の歌詞に乗せて歌おうとすると大きな乳房のところが合わなさすぎてムズムズする
40: 2021/06/09(水) 12:44:24.94
めちゃくちゃ早口で音読すればえてんか?
42: 2021/06/09(水) 12:44:55.79
腹から声を出すだけでストレスがかなり減るらしい
43: 2021/06/09(水) 12:45:06.14
ワイも漫画読んでるとき一旦意識してしまうとセリフ口に出しながら読むの辞められなくなるんやが脳活性化してるんか?
55: 2021/06/09(水) 12:47:19.71
会話も意外と脳を使うよな 
 年食って会話しないと速攻でボケる
57: 2021/06/09(水) 12:47:40.90
一時期音読しまくってたけど 
 慣れたら内容理解せず読み上げる機械になるぞ 
 普段やらないから効果あるんやろ
58: 2021/06/09(水) 12:47:46.74
音読って癖になるとアカンのやろ 
 頭の中で復唱しないと本読めなくなるって聞いた
62: 2021/06/09(水) 12:49:05.41
音読はコミュ力とかに関係ある前頭前野を活性化するからな
 
 引きこもりだった時キチガイみたいに1日2、3時間音読してたらえらく活発的になって友達増えまくったわ
 
 なお辞めて元に戻った模様
60: 2021/06/09(水) 12:48:23.59
新聞記事音読するだけでも良いらしいな
65: 2021/06/09(水) 12:49:51.45
レジ打ちのババア最強説 
 あいつら会話してると頭の回転速いんやないかと思わせる場面結構ある
66: 2021/06/09(水) 12:49:51.72
音読すると文章あんま理解できんわ
71: 2021/06/09(水) 12:51:51.21
>>66 
 これは仕方ない 
 でも慣れるとできるようになる
75: 2021/06/09(水) 12:53:02.90
>>66 
 (黙読でもできないんじゃないか?)
78: 2021/06/09(水) 12:53:55.25
>>66 
 わいも英語だとこれ
77: 2021/06/09(水) 12:53:12.96
でもラッパーはアホそうやけどな
80: 2021/06/09(水) 12:54:40.67
>>77 
 たしかに 
 案外決まった定型を組み合わせてるだけなんかな
83: 2021/06/09(水) 12:55:34.28
歩きながらブツブツ言ってるジジババは脳活性化の成果か
88: 2021/06/09(水) 12:57:08.67
>>83 
 そういうヤツのほうが元気やからな
67: 2021/06/09(水) 12:50:05.63
だからカラオケはええんやで 
 コロナで行けないけど
68: 2021/06/09(水) 12:50:39.76
普通音声入力でなんJに書き込むよね
76: 2021/06/09(水) 12:53:04.58
でも音読し始めてしばらくは露骨に語彙力上がったわ 
 錆びついてた語彙がスッと出てくるようになる
85: 2021/06/09(水) 12:56:22.96
コミュ強だからしゃべるんじゃなくて 
 しゃべるからコミュ強になるんだよな
90: 2021/06/09(水) 12:57:37.00
古典とか音読したら意味がわかりやすいよな 
 黙読したらちんぷんかんぷんや
95: 2021/06/09(水) 12:59:51.92
>>90 
 古典は音読しなきゃいけないものだったからな
92: 2021/06/09(水) 12:58:25.34
コールセンターでマニュアル読んでる人らとても賢そうに思えん
93: 2021/06/09(水) 12:58:47.15
般若心経とかボケ防止にええんかな
97: 2021/06/09(水) 13:01:46.08
わいもピアノ難解な小節や暗譜する時は引きながら 
 覚える方の手のドレミを弾きながら歌ってて覚えるようしとるな
102: 2021/06/09(水) 13:03:24.18
身体動かしながら音読が最強らしいな
106: 2021/06/09(水) 13:05:14.55
脳を活性化させてレスバの勝者になるんや
113: 2021/06/09(水) 13:07:28.89
これって目で見たものを音に変換して声に出してるから結果として脳の処理の数が増えてるだけで文章の意味読み取れてるかどうかは別問題やろ?
117: 2021/06/09(水) 13:08:08.78
まあ頭すっきりする感じあるよな

























 
         
