【画像】日本は『階級社会』だった… お前らはどの位置?

おもしろ/VIP系2chスレ 10


日本、階級社会だった… お前らはどの位置?

以下、2chの反応

3: 2021/10/24(日) 23:58:27.55

清掃員のおっちゃんの足元辺り

10: 2021/10/25(月) 00:01:56.91

中間管理職だけど給与アンダークラス

21: 2021/10/25(月) 00:06:48.10

最下層だけど幸せ

31: 2021/10/25(月) 00:11:29.90

アンダークラスはもっと多いだろ

32: 2021/10/25(月) 00:11:40.65

むちゃくちゃアンダークラス
アンダークラスの下からどうやって上に行けばいいのかわからない

43: 2021/10/25(月) 00:17:39.42

どゆこと?アンダークラスが案外高いんだが

5: 2021/10/24(日) 23:59:01.99

1100万で資本家階級になれるってまじ?

54: 2021/10/25(月) 00:21:33.95

>>5
なれるわけねー
これ描いたやつ自身が何も分かってないのでは?

155: 2021/10/25(月) 02:50:50.28

>>5
流石に草。
個人事業主の俺ですら毎年1000~1100ぐらいだというのに出鱈目だろ。

6: 2021/10/24(日) 23:59:38.38

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

8: 2021/10/25(月) 00:00:59.58

資本家階級が世帯年収で1100万なわけないだろ
適当すぎるだろ

12: 2021/10/25(月) 00:03:20.76

まるで昔は格差が無かったかのようなこの言い様は最近の流行りなのかね

33: 2021/10/25(月) 00:11:48.55

有りもしない階級を捏造して対立を煽るのは古典的手法。引っ掛かるのは己の窮状の原因を他人にばかり求める無能の愚者のみ

158: 2021/10/25(月) 02:54:36.20

格差無くしたい勢力は社会主義や共産主義思想の住む国を間違えた輩だろ。

努力されて結果を出したものが正当な報酬を得る。これを正しい社会だと信じる者は資本主義社会の国に住む国民な。

7: 2021/10/25(月) 00:00:25.78

赤旗新聞配達員(時給120円)は何処の階級なのでしょうか?



「赤旗配達のためにアルバイトを雇うのはもったいないと、専従職員の私たちが週5日、毎朝6時から、全長30キロにわたる広範囲で、2時間かけて赤旗を配らされていました。配達用のバイクは自前調達で、故障しても修理費用は保障してもらえない。そうまでして配っても、もらえる『配達援助金』、つまり配達労働の対価は1部につき8・3円。私は毎日、約30戸に配達していましたが、1日わずか240円にしかなりませんでした」  

この「手当て」を、時給に換算してみると120円となり、最低賃金どころの騒ぎではない。その上、給料の遅配、欠配も珍しくないという。

https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1

52: 2021/10/25(月) 00:21:17.16

>>7
地下

11: 2021/10/25(月) 00:02:34.83

資本家階級は年収1億以上でしょ

14: 2021/10/25(月) 00:03:36.74

サラリーマン限定ピラミッドなら、1100万超えが頂点というならわかる

20: 2021/10/25(月) 00:06:32.02

個人ではなく世帯年収ってのがミソだな

45: 2021/10/25(月) 00:18:44.12

共働きなら世帯年収余裕で資本家階級やん
なんかおかしくない?

63: 2021/10/25(月) 00:24:47.30

うちは世帯年収4000万で新中間階級だわ
資本家階級は一桁足りないっつーの

13: 2021/10/25(月) 00:03:24.44

これを是正するための金融所得課税だったのに
完全につぶしに掛かった自民はもうムリだろ

25: 2021/10/25(月) 00:09:30.09

>>13
金融所得、つまり投資はむしろ底辺、中間層が一発逆転でアッパー層に潜り込める唯一の方法だと思うんだが

47: 2021/10/25(月) 00:19:10.67

>>25
結局、種となる銭が多い方が勝つゲームなんだから一発逆転なんか馬鹿言ってないで国民あまねく行きわたる社会の方が良くね?
そういう人間的な点がスッポリ抜けてんだよ「保守」の連中は

86: 2021/10/25(月) 00:38:02.06

>>47
種が多い奴は多い奴で、底辺層は底辺層で別物だろ
底辺層でも毎月数万円愚直に積み立てていけば10年後、20年後には底辺から脱出できる可能性が高いのが金融資産なわけで、そこに増税をかけるのは底辺層の夢を破壊するに等しいんだわ

163: 2021/10/25(月) 03:06:11.30

>>13
金融所得に課税したって清掃員の給料が上がるなんてことはないんだが

19: 2021/10/25(月) 00:05:37.21

資本階級のところに書いてある貧困率の%ってどういう意味だよ・・・

61: 2021/10/25(月) 00:24:13.61

>>19
退職金使ってアパートマンション建ててみたものの、家賃延滞や管理費用がかさんで赤字、みたいな?

23: 2021/10/25(月) 00:07:37.13

どの層でも貧困な奴はいるんだな

27: 2021/10/25(月) 00:09:36.06

自分も嫁さんも公務員合わせて1500万くらい裕福ではないけどそれなりに幸せ

28: 2021/10/25(月) 00:10:38.50

1000万って外資系の社畜ぐらいなら貰える金額だぞ

29: 2021/10/25(月) 00:10:41.75

でもお前ら実際は独身年収200から300万台なんでしょ

35: 2021/10/25(月) 00:13:22.15

これで日本が虚しいのは国自体はどんどん衰退してるって事なんだよな
他国みたいに成長してるならまだしも…

34: 2021/10/25(月) 00:12:28.89

この図の見方がわかった、従業員5名以上の経営者なら自動的に頂点に分類されるんだ
会社が傾きかけていたりすると貧困家庭に分類される

36: 2021/10/25(月) 00:14:19.74

>>34
経営者はわかるけど、なんで新中間層みたいな雇われ高級で貧困が発生するんや?

39: 2021/10/25(月) 00:16:11.58

>>36
全く分からん
「その階級の中での貧困層」はより下の階級に属する事になるだけなのでは?と思ったが支出の関係で資産なんかがマイナスになることを指してるのかね

38: 2021/10/25(月) 00:15:03.08

小学校の社会科の授業で見た「働くおじさん」にでてくる人たちは概ねアンダークラスの人たちだったな。でもこういう現実は教えなかった。職業に貴賤なしなんて建前は害悪でしかない。

44: 2021/10/25(月) 00:18:16.92

>>38
勘のいいガキだけが周りを出し抜く準備をするんだよ

49: 2021/10/25(月) 00:20:02.18

>>38
教えたらだれもアンダークラスで働くなるだろう。それが現在の日本だ。昔ならアンダークラスの職業はキツいが給与が良かったものがあったから成り立ったが、今ではそれすらないからね。

50: 2021/10/25(月) 00:20:14.31

パート主婦を切り出してアンダークラスって意味不明

81: 2021/10/25(月) 00:32:20.72

世帯平均年収なんて30歳で軽く1500万いくだろ…
え?いや真面目にいってるけど…

83: 2021/10/25(月) 00:32:52.57

俺はアンダークラスだわ
日本人の年収こんなに良かったんだ?
これなら日本はまだ全然大丈夫だろ

88: 2021/10/25(月) 00:39:35.18

>>1

91: 2021/10/25(月) 00:43:02.47

年収だけ見たら今アンダークラスが過半数超えてるんじゃない?

100: 2021/10/25(月) 00:49:16.00

>>1
アンダークラス下の無職ですが何か?

145: 2021/10/25(月) 02:05:09.15

アンダークラスだけど、もうどうでもいいや
結婚もしないし

108: 2021/10/25(月) 00:55:05.16

またえらくドリーミーなピラミッドだわな
中学生あたりが妄想で作りそうな

109: 2021/10/25(月) 00:55:18.15

大企業エリートが800万はないわ。部長クラスなら1000はある。
ウチは世帯で1700ってところ。大企業部長と看護師。

140: 2021/10/25(月) 01:55:47.40

自分は非正規で額面280万
嫁さんは内科の勤務医で額面730万くらいだよ。

プライドないのかって言われても
頑張って280が800になるわけじゃないから
甘んじて甘えてます。

146: 2021/10/25(月) 02:06:16.29

低層だけど毎月の金は何度か回ってて好きに生きてるよ
仕事は面白いし体が少ししんどいけど
そろそろ死ぬかもって気もする

152: 2021/10/25(月) 02:40:00.76

年収だけで言ったら新中間階級より上だけど万年係長
気楽だけど今後は分からんな

156: 2021/10/25(月) 02:51:56.19

1000万以上のクラスの階級の中にも格差あるだろうに
300~1000万のなかでピラミッドはさすがにアホすぎる
300以下も相当多いだろ

194: 2021/10/25(月) 05:20:40.88

年収ではミドルだけど気分はアンダー
昔はもっと自由に金を使っていた感じがする

197: 2021/10/25(月) 05:29:02.54

アンダークラスだけどファーストクラスで旅行できるくらいには預金はある

【悲報】セクシー女優さん、新幹線内での恥ずべき行為を謝罪してSNS休止を報告
引用元 セクシー女優さん、新幹線内での恥ずべき行為を謝罪してSNS休止を報告 セクシー女優の赤井美希が12日までにX(旧ツイッタ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:8a488ebf7

    日本人 平均 年収 ※手取 400万円 日本人=アンダークラス

    0
  2. 名無しさん ID:3a2b05f06

    案の定年収200万のやつらがおれ1000万しかねーわーつれーわーって書き込むスレと化してるなw

    0
  3. 名無しさん ID:d996c1c0f

    国民ではないからここには入らないけどアンダークラスの上に難民申請者がある
    彼らは4人家族なら保護費が月に35万程度支給されるそれも非課税だぞ
    そりゃ10年以上難民申請しながら居座るよな
    中には難民申請ビジネスで日本に来れば楽に生活できるぞと言って人を呼び込んで
    申請方法など詳しくレクチャーして申請者が日本滞在中は毎月コンサル料貰うやつもいるだろ

    0
  4. 名無しさん ID:2e40c2e9a

    この当たらずとも遠からずみたいな、的を射ていない感じがSPAっぽい。

    0
  5. 名無しさん ID:975f2bfd7

    現役世代の賃金が増えても物価高には到底追いつけないし
    今まで自民支持だった年金受給層は物価高でも年金は増額されないから非常にネガティブ
    裏金・政治資金より物価高を何とかしないと自民党は大敗するだろうけど
    今の自民党ブレインは広報から実働部隊に至るまで総じて無能みたいだから1年では厳しいだろうね

    0
  6. 名無しさん ID:907871755

    赤旗配達員て信徒の宗教活動みたいなもんやから時給なんかどうでもええやろ

    0
  7. 名無しさん ID:e4061ed74

    古今東西、平等の時代なんてねーよ

    0
  8. 名無しさん ID:3684de3d7

    世帯で1100万って山ほどいるのと違うか
    土方の俺と看護師の妻世帯だが資本家を名乗ってもいいのかな

    0
  9. 名無しさん ID:4636080b3

    ワイ、年収だけなら新中間階級やけど
    会社は休みが極端に少ないのとポンコツ嫁と子供2人で生活はカツカツや

    0
  10. 名無しさん ID:0db243e2e

    税引き後の手取りだと、額面1000万で600万、額面600万で450万ってなもんだから、可処分所得は大差ないというか、生活レベル高くなりがちな1000万マンのほうが暮らしが辛いまである

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×