保険の約款をちゃんと最後まで読んだ女性、賞金1万ドルをゲットする
約款を読んで賞金が当たるとは思いもよらなかったと語るのは、高校の教師をしているアンドリュースさん。
約款は、友人らと6人でフロリダ旅行するためにに購入した旅行保険のもので、しっかり内容を把握しておきたかったそうです。もともと規約や契約書などの細かい文字まで読むタイプで、小さな文字まで全て読んだことで1万ドルを手にしました。
賞金は書類の深いところに隠されており、こんな風に1万ドルを獲得する方法が記されていました。
「もしここまでお読みになられたなら、あなたは弊社のお客様の中で契約内容を読む数少ない1人だと思われます。最初にメールアドレスに連絡いただいた方には賞金を差し上げます」
そして、それがアンドリュースさんだったというわけです。さすがに約款を読むだけで賞金をもらえると思っていなかった彼女は、結婚35周年を記念して夫とスコットランド旅行を計画しているそうです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
*************************
●海軍で同じことがあった。週の計画表というものがあり、そこには我々のメンテスケジュール、制服の必須条項、フライトスケジュール、その他いろいろ載っていた。
問題は誰も読まないことで、後からわかったことだけどランダムに1行ほどの文が隠されていた。
最初に見つけた10人には4日間の自由行動を好きなときに取れるご褒美が与えられたが、最初の1人が見つけるまでに2か月かかった。1万ドルほどの賞金ではないが、それでも楽しいことであった。
↑4日だって? それは1万ドルにもっとも近い天国だぞ。
↑オレは見つけても、きっとすでに誰かが報告したろうなと予測して連絡しないタイプ。
*************************
●これの本当のびっくりストーリーは保険会社が誰かにお金をあげたっていうこと。
*************************
●いつも「試験では最初に問題をさっと最後まで目を通しなさい」という先生がいた。よく知っている問題から取り掛かり、難しい問題は後回しにするように伝えていた。
とある試験で、みんな4~50分かけて真剣に問題を解いていた。そして最後の問題にたどり着くと、そこにはメモ書きがあり「おめでとう、もし試験を始める前にこれを読んでいたら、氏名だけ記入して提出しなさい」と書いてあった。みんながっくりきていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/16130987/
以下、2chの反応
5: 2019/03/09(土) 10:16:03.28
子供の頃説明書を読むのが好きだった
12: 2019/03/09(土) 10:20:53.80
一回も読んだことがないけど、契約した保険のおねいさんのフェイスブックは 全部読むようにしている。
13: 2019/03/09(土) 10:21:14.56
3行以上の文章が読めないLINE世代に詐欺を働くやつが出てくる
3: 2019/03/09(土) 10:15:35.54
約款がまず読めない
8: 2019/03/09(土) 10:18:27.47
>>3
やっかん
14: 2019/03/09(土) 10:21:26.32
今時は契約書が辞典みたいになってるよな。
昭和のヤクザみたいなもので、入る時は簡単だが、抜けるとなると違約金ガンガン奪いにかかってくる。消費したら負け。契約したら負け。自殺行為に等しい。
25: 2019/03/09(土) 10:25:41.74
>>14
保険屋さん抜けるのも入るのも好きずき なにかあっても約款を盾に払わないだけで 会社でも保険入っとけ、的な人がいるけど、能書き通りに支払うと思ってる能天気な人は多い
30: 2019/03/09(土) 10:28:46.39
>>25
去年義理の両親2人共病気で何ヶ月も入院したが、医療保険入ってなかったらマジでヤバかったぞ。まあ何十年も入ってて、初めて有り難みを実感したが…
17: 2019/03/09(土) 10:21:54.65
最後の試験の話が意味わからなかった
90: 2019/03/09(土) 13:42:58.72
>>17
この人がなぜ細かい字を読むようになったのかって話を答えてて その誤訳じゃね
It reminded Andrews of an old trick she’s used on her high school students. “I used to put a question like that midway through an exam, saying ‘If you’re reading this, skip the next question.’ That caught my eye and intrigued me to keep reading,” Andrews said.
Woman reads fine print on insurance policy, wins $10,000 in hidden contest
https://www.cbsnews.com/news/woman-reads-fine-print-on-insurance-policy-wins-10000-in-hidden-contest/
18: 2019/03/09(土) 10:22:07.21
>>1
保険屋が請求に応じた、これが完全にニュースだろう
20: 2019/03/09(土) 10:22:24.31
保険会社の親族だったりして
23: 2019/03/09(土) 10:23:49.11
英語っていいよね
日本語は漢字カタカナ平仮名が混在してるから読めない字があるけど、英語なんて全部平仮名みたいなものだからね
37: 2019/03/09(土) 10:30:51.63
日本の企業はこんな事やらないから安心して読まずにいられる
73: 2019/03/09(土) 11:10:08.84
日本だと法律やらなにやらうるさい奴らが沢山出てきて 返って面倒になりそう
29: 2019/03/09(土) 10:28:40.63
「スマホがタダですよー!はい、じゃあこちらにサインをお願いします」
77: 2019/03/09(土) 11:20:10.40
取りあえず円で検索してそこだけ読む
31: 2019/03/09(土) 10:29:08.26
多額の金を払ってコンビニのフランチャイズ始めるのに契約書も読まずハンコ押して 24時間必ず開けなければならないなんて理不尽だ、解除するにも莫大な解除料取られると騒ぐ日本人とは大違いだな さすが契約社会だな
36: 2019/03/09(土) 10:30:32.38
約款って、虫眼鏡で見ないと読めないような小さな文字でゴチャゴチャ書いてるだろw あれって契約者に都合の悪い事が書いてあるので、わざと読みにくくしているとしか思えん
ちゃうか?
85: 2019/03/09(土) 12:08:14.43
>>36
もちろんそうや
38: 2019/03/09(土) 10:31:27.55
スマホのアプリの規約にオマケついてるかもしれんぞ
97: 2019/03/09(土) 16:37:27.91
>>38
MS-DOSのフリーウェアであったことあるよ。あのときも一万ドルだったような。
62: 2019/03/09(土) 11:00:46.76
逆を言えば複雑怪奇な約款の中に契約者に不利な特約をこっそり入れとけば 多くの人間には気付かれないって事だよな
65: 2019/03/09(土) 11:02:54.42
>>62
保険の約款ってマジでそんなもん
66: 2019/03/09(土) 11:04:04.18
>>62
気づかれないけど、変なモン入れても裁判でひっくり返される可能性が高いよ
87: 2019/03/09(土) 12:12:02.42
>>66
裁判起こさないと覆せないとも言う
76: 2019/03/09(土) 11:16:39.43
>>62
公序良俗に反する規定は揉めればまず無効扱いになるよ だから大手の契約に関わる約款ってのは大概弁護士などがキッチリ監修してから出されている
84: 2019/03/09(土) 12:06:22.57
>>76
そうそう、きっちり監修してギリギリグレーでバカは都合よく勘違いしてくれるように書くのな。あれ、大変なんだぞw
61: 2019/03/09(土) 10:59:49.03
日本の民事裁判は
契約書にンな事書いてあるの?知らんかった、読んでない これで最初にジャブ打つのがセオリーなんだわ
で、これは通用する
ハンコ押してあろうがサインしてようが通用する
どうにもこれを知らない奴が多すぎる 契約書を交わしたら法的に拘束されると信じてるアホが多い
日本の民事裁判というのは契約書になにが書かれてようが最後は裁判官によって 常識と妥当なラインで収束されるの。そのベースは契約金額。払った金額で妥当なサービス、対価はどうあるべきかで逆算する
懲罰的損害賠償制度も無いんだから 取引でどんなに損害を負っても請求できる賠償請求は最大で契約額 一万円の取引なら一万円 これが原則なの
どうにも分かってない連中が多い
64: 2019/03/09(土) 11:02:53.96
出版印刷業界勤務だけど、約款はわざと小さくしてる 依頼元からどこまで小さく印刷できるか聞かれる
39: 2019/03/09(土) 10:34:24.37
LINEの利用規約なんて誰も読んでないだろな。読んでたら恐ろしくて使えんよ
データはすべてぶっこ抜く、スマホの連絡先、写真、GPS全てだ それを他社に売るのも自由、どう使っても自由 さらに規約はいつでも一方的に変更できる、変更は即座に有効になる、
よくもこんな条件を承諾するもんだわw