地震雲(じしんぐも、じしんうん)とは
地震の前後に観測されると言われる雲の形、またその現象を言う。地球科学や気象学の観点からはおおむね疑似科学と見なされている。また社会心理学的には集団心理のもたらすデマと解されることが多い。
古くからの地震予知研究においては、誰かが前兆と思った現象の報告と地震の発生状況などを照らし合わせるなどして得られた、経験則に基づいて研究や予知が行われた。地震雲もその一種であり、観測者にとって見慣れない、もしくは何らかの形で特徴的だと思われた雲をその対象としている。
現在のところ、地震雲の発生メカニズムについて合意が広く得られた説はなく、また実証もされていない。しかし、地震雲発生メカニズムの仮説としては、例えば、有明海の地下500メートルの坑道の気温と湿度の関係の観測結果から考えると、地震雲は「断層付近の地下の歪みにより気温の異常増加が起こり、その様な断層線があればその上で起こる」との説明を真鍋大覚がしているなど、いくつかのメカニズムが示されている。
/wikiより
地震雲だワーキャー言ってる奴はこれ見とけよ 海外じゃこんなの普通だからよ
【地震雲】日本の地震雲が恥ずかしくなるぐらいヤバい海外の雲が話題に
「地震雲」で検索するとほぼ毎日ヒットするわけでして、要するに日本では ほぼ毎日どこかで誰かがこの「地震雲」というものをツイートしているわけです。
ということはつまり・・・地震雲がかならず当たるということです。恐ろしい。しかしその地震雲、海外のスケールを見てしまうとなんとも勝てない気がします。
http://www.yukawanet.com/archives/5044690.html
日本国内で撮影された地震雲
以下、2chの反応
ラピュタはあったんだ!
ふと空見上げて、こんなもん目に入ったら発狂するわ
たかが雲がおかしくなってるだけなのに精神が不安になってくるな
>>2
円状ではないが、モーニング・グローリーという現象がある。ここに円状になるような空気の流れが加われば十分、可能性は想定できる。
結局地震雲ってどんなんなのよ? 縞模様だったり飛行機雲みたいな一本筋だったり、人によって定義がまちまち。
>>1みたいなレンズ雲は日本では滅多に見れないから勘違いされやすいんだろうな
変な形の雲を全部地震雲と言ってるだけ
>>1
二枚目以外スーパセルじゃないの?これ
※スーパーセル(supercell)
回転する継続した上昇気流域(メソサイクロン)を伴った、単一セルで構成される、非常に激しい嵐(雷雲群)のこと。 マスメディアなどでは「超巨大積乱雲」と呼ばれる事もある。 メソ対流系(MCS)の一種で、単一の降水セルで構成されているにもかかわらず規模は大きく、非常に激しい荒天をもたらす。
>>30
下のなんか見たら笑わずにはいられないわ
>>31
大自然がオカズwww
>>31
抜けるような青空だな
>>91
感心した・・・
オーストラリアのモーニング・グローリー見てみたい
※モーニング・グローリー
朝方を中心に現れる、巨大なロール状の雲の帯のことである。オーストラリア北部のカーペンタリア湾付近でよく観測され、他にはアメリカ中部、イギリス海峡、ドイツのベルリン周辺、ロシア東部、オーストラリアの海岸部などで観測される。
佐渡市相川沖の西約120キロの日本海上で観測された事例もある。
>>51
俺もこれ好き
見てみたいな
1枚目と2枚目に遭遇したら 俺なら泣きながら帰るよ
2枚目は映画のシーンかな
この2chスレまとめへの反応
これ地震雲じゃないよねw
ワイ説。モーニングローリーってUFOが突っ走った後の飛行機雲的なもんちゃうんかな?w