LINEスタンプの「無料プレゼント」や「続きはLINEの外で」に騙される10代
LINEはコミュニケーションのインフラと化している。そのLINEを使って、さまざまな詐欺が行われていることをご存知だろうか。パターンはいくつかあり、無料で有料スタンプやコインをプレゼントするとうたったり、知らない人からメッセージがきて外部サイトに誘導されたりするものがある。
大人なら疑うようなことも、小中高生などは簡単に騙されてしまっている。このような詐欺の仕組みと防ぎ方、詐欺によるリスクについて考えていこう。
■非公式アカウントによるコインプレゼントに注意
公式アカウントはアカウント名の前に緑の星マークがついている。灰色は公式アカウントではない 公式アカウントはアカウント名の前に緑の星マークがついている。灰色は公式アカウントではない
よく見かけるのが、LINEの有料スタンプやコインをプレゼントするとうたう詐欺だ。コインとは、スタンプなどを購入できるLINE内のデジタル通貨で、現時点で100コインにつき240円相当だ。
コインプレゼントをうたうアカウントがあるが、実は現時点で他のユーザーにコインをプレゼントすることはできないので、まったくの詐欺だ。
また、「不具合のお詫びに1000コインプレゼント」などと、LINE公式アカウントに見せかけた受け取り専用アカウントが出まわることもある。一見公式アカウントに見えるので騙される人が後を絶たないが、実際はただの詐欺アカウントだ。
公式アカウントかどうかを見分けるポイントは、アカウントの前にある星マークの色でわかる。LINE公式アカウントや企業の公式アカウントの場合は、星マークは緑色だ。 灰色の場合はLINE公式アカウントではないので、参考にしてほしい。(なお、他の企業公式アカウントも星マークが緑色となり、企業のLINE@アカウントは星マークが灰色となる)。
■有料スタンプがもらえる理由とリスク
Twitterで「LINE スタンプ プレゼント」などで検索すると、実に多くのアカウントが見つかる。フォロワーを数千人抱えたものも多い。
そのようなアカウントを見ると、「ほんとにもらえました。ありがとうございました!」などのLINEの画面キャプチャ付きのツイートがリツイートされていることもある。くれると言いながらくれないデマ系もあるが、中には実際にスタンプをくれるものもあるのだ。
有料のスタンプをプレゼントする詐欺とはどのような仕組みなのだろうか。
このようなアカウントとLINEで友達になると、まず複数の友だちにそのアカウントをお勧めするように言われる。言われるがままに10代の子たちは、「ヤバい、ほんとにもらえた!URL」とタイムラインに投稿したり、トークで送ったりしているが、この時点ではまだ何ももらっていない。
この後、いくつかの作業を依頼される。
出会い系サイトへ登録する メルマガに登録する アプリをダウンロードし、利用しているところをキャプチャして送る
などが代表的な作業だ。出会い系サイト登録のために、無料の使い捨てメールアドレスの作成法まで教えているところもある。
実は作業依頼のURLをよく見ると、アフィリエイトサービスのものであることがわかる。つまり、10代の子たちが作業をすると、そのアカウントにアフィリエイト収入が入るのだ。アフィリエイト収入は数千円となるので、有料スタンプは作業の対価として受け取っているというわけだ。
実際にもらっているとタイムラインに投稿していた中学生にこの仕組を教えたところ、
「でも、もらえたらからいいんじゃない?詐欺じゃないでしょ」
と答えていた。確かにスタンプをもらえているため彼らは損はしていないように思えるかもしれない。
しかし、業者を友達にしていることにはリスクがある。LINEで友達になると通話やトークが可能になる上、制限しなければタイムラインなどの投稿が見られてしまうため、個人情報流出の危険性もある。その上、わずかな謝礼のために自分の友だちもそのリスクに巻き込んでしまっていることは忘れてはならないだろう。
CNET Japan:
http://japan.cnet.com/sp/smartphone_native/35085129/?google_editors_picks=true
以下、2chの反応
何の興味も無いんだが線やらスタンプやら何が楽しいんだ?
高速Wi-Fi契約してくれたらPCあげますってやつと同レベル
こういうやつが投資マンションや証券会社に騙されるおっさんになり、そしてオレオレ詐欺に騙される爺婆になっていくんやろな
適切な使用法が教科書に載る日も近いな
バカが集まるところは詐欺師の餌場になるから近づかない方がいい
すまん、俺…Skype派なんだ…
お前らいまだに宗教上の理由でLINE使わないの?
>>13
だから、使う相手がいないんだと何度言えば・・・
日本経済なんて人を騙してナンボの商売で成り立ってる様なもんじゃないの?
▼マスコミの推すLINE、韓国本社が利益総取り。会社赤字にして納税0円。
赤字でも韓国人役員の報酬52億円に驚愕!
世界的には、米国フェースブック社のWhatsAppが主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めた。
◎SNS世界シェア,トップはwhatsapp(日本語版もあり使いやすい)
当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは暗号化されており検閲は不可能です。
LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。 執行役員17人のうち7人が韓国系です。 役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています。 社員の平均勤続年数は3年に満たない。 昨年度76億円の赤字など過去も赤字です。、
親会社への高額ライセンス料や韓国人役員への高額報酬などで利益の大半は韓国へ渡っていると思われます。 さらに、赤字にすることで日本国への納税もしなくてよくなるわけです。
LINEの株主一覧
昔は変なURL踏んだらダイアルアップでQ2に繋がったもんやで
LINEってアホが運営してるのかな 未成年の時間規制もしないしNGワードもなし糞アプリだな
アホが運営というより、アホを利用して儲けるアプリのビジネスモデル
こんなの上場させていいのか!
>>1
「続きはリンク先で」に騙される2ちゃねらー
タダで使えるもんなんてそんなもの
スマホしか使えない、スマホでネットデビューした世代は 使い古されて誰も引っかからなくなった古典的な詐欺にも 簡単に引っかかって業者笑いがとまらんだろうな