
高齢者の運転技術の自己評価wwwwwwwwwwww
以下、2chの反応
事故回避に自信ニキ
本当の意味での自信ニキを久々に見た気がする
老人には知恵がある(大嘘)
事故起こす年代別表やんけ
>>7
ぴったりで草
>>7
(アカン)
農家や仕事で使わざるを得ない高齢者以外、特に70以上は正直免許返してほしいンゴねぇ…
まあワイらが70になった時におんなじこと言ってるかもしれんが
>>10
返還した爺婆は自転車やぞ
【速報】北海道北見市、終わる…
>>13
それはそれで・・・
これまでの経験から来る自信なんやろなぁ 尚心体の衰えは考慮されないものとする
軽トラは動きがトリッキーすぎて近づきたくないンゴねぇ・・・
ジジイどもお前ら会社では偉いんか知らんが道路の上じゃそんなん関係ないんやで(大声)
夜中の農道を80超えで走る軽トラほんと怖い
>>18
軽トラはむしろトロイだけの老人だからまだいい
セダンが怖すぎる
自転車でよたよた走る爺さん婆さんも怖い
追い越すとき反対車線はみ出ないと怖い
ついさっきちょうどクソジジイのせいで事故りかけたとこや
>>26
寝たまんまで楽だな
>>26
豪華ですし
怖いからはよ全自動化してクレメンス
【衝撃】 万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・
この2chスレまとめへの反応
老害は運転に限らずだな。
騙されるわけがないと言いながら
アホみたいな詐欺に引っかかるしな。
このグラフの言わんとしてる事は
年をとれば、正常な判断力が衰えるが
それを認識する力も衰えますよって事だわな。