最近の日本経済って本当に復活し始めてるよな!

おもしろ/VIP系2chスレ 7


最近の日本経済って本当に復活し始めてるよな

1: 2018/06/03(日)00:48:34

アメリカと同じ3%成長に近づいてるし安定期に入ったやろ

2: 2018/06/03(日)00:49:44

なお賃金

3: 2018/06/03(日)00:51:04

>>2
ところがどっこい
今年は2.5%の賃上げしてるんだわ

ここ数年連続で2%超える賃上げしてるし2020超える頃にはデフレから脱却できると思う

5: 2018/06/03(日)00:54:22

ほー統計まったく見てないけどじゃあ失業率も下がってるんだろうな ええことや

4: 2018/06/03(日)00:53:39

実感できんのが問題やろ

6: 2018/06/03(日)00:54:37

じゃあどうなったら実感できる?

22: 2018/06/03(日)01:01:13

ワイは微妙に実感出来てるからセーフ

199: 2018/06/03(日)02:07:39

わい中小
地味に依頼が増えて地味に給料が上がる

7: 2018/06/03(日)00:55:11

なお物価は2.7Q%上がってる模様

8: 2018/06/03(日)00:56:10

消費が伸びてるってことやろ まだまだ上がってもらわないと デフレから早く脱却して今度は成長してかないと

9: 2018/06/03(日)00:56:56

>>8
賃金上昇が物価上昇を越さないと無理 もっというと国民の大半を占める底辺層は賃金上がってないから無理

15: 2018/06/03(日)00:59:09

>>9
2.5と2.7ならほぼ同じだし
なんなら最低賃金いま高いとこだと1000円超えてるし

18: 2018/06/03(日)01:00:13

>>15
だからなんやねんて話なんやで
ヨコバイってことは下位層は上がってない奴が大半やからみんなど貧乏になったってことなんや

34: 2018/06/03(日)01:09:17

>>18
だから最低賃金も上がってるって
最低賃金上昇率は2年連続で3%超えてるから上の方の金持ちより貧乏な人間の賃金の方が上がってるってことやで

そんな単純な話でもないけど

43: 2018/06/03(日)01:14:34

>>34
景気もあるが、最低賃金って
元々がくっそ安いから
徐々にだけど引き上げてるだけやで

58: 2018/06/03(日)01:18:48

>>43
ここ5年で11%上昇だし大幅に上がってきてるって言っても良いやろ

60: 2018/06/03(日)01:19:35

>>34
いくら底辺が多いって言っても最低賃金で働いてる層なんてわずかなんやで
最低賃金が3%増加する≠底辺の賃金が増えるなんやで

64: 2018/06/03(日)01:20:31

>>60
さすがに、最低賃金ピッタリは和民くらいだしな

後は、30円くらい多いだけでサビ残が・・・

71: 2018/06/03(日)01:21:52

>>60
だからそんなに単純な話でも無いって予防線張っといた まあそれでも最低賃金が上がってるってことは貧困層にも確かに賃金上昇が見られるってことやろ

77: 2018/06/03(日)01:23:16

>>71
悲しいことに、それはないんや・・・
時給が多少上がってもな
物価の上昇、今、食い物小さくなってるやろ?意味ないんや

80: 2018/06/03(日)01:24:11

>>71
まあ多少な
でもそれは物価上昇に追いつかない

12: 2018/06/03(日)00:58:10

あと累進課税にもう一段階上設けて欲しいよな 3000万以上で50%とか

11: 2018/06/03(日)00:57:57

ワイの周り、店がどんどん潰れて行って なんか不景気なんやけど

ちな、好景気でまっさきに潤うはずの地域や

13: 2018/06/03(日)00:58:33

消費税増税がなかったらもっと景気良かったんやろなぁ・・・

19: 2018/06/03(日)01:00:13

>>13
それな
消費しないと生産しても意味ないで

10: 2018/06/03(日)00:57:11

景気はマインドいうからな何かきっかけさえあれば好循環が始まるんやけど消費減税なんかええんやない?ダイレクトに効くやろ

17: 2018/06/03(日)00:59:47

金は使わんとね
食べ物と同じように腐って行くからな

242: 2018/06/03(日)21:09:29

>>17
企業が年7兆円とか
内部留保して金を腐らせているのは 企業側やろ。

14: 2018/06/03(日)00:58:38

ワイは子供一人生まれるごとに祝い金100万円が一番景気に効くと思うで なんだかんだで100万円ぐらい子供生まれた後節制しなければすぐ溶ける

185: 2018/06/03(日)01:55:56

>>14
それしたら不妊さんと未婚さんがガチギレると思うぞ あいつら子供の医療費無料も絶許やしな

189: 2018/06/03(日)01:57:21

>>185
不妊ってそもそも絶対数少ないやろ
と言うか子供を産んだことに対しての賞金じゃなくて、子供を育てる金銭的苦労の軽減が目的 とかなんとか言葉遊びしてのらりくらり躱せる

193: 2018/06/03(日)02:03:24

>>189
6組に1組は不妊やで
なおかつ不妊マンさんは他人の子供に金使われるくらいやったら不妊治療保険適用しろやって考えやからな

198: 2018/06/03(日)02:06:03

>>193
まあ不妊は保険適応すべきやろ
今まで適応されてなかったのがおかしいくらいで

204: 2018/06/03(日)02:10:12

>>198
産めるかどうかわからん不妊層保護するより若くて健康な人にばんばん産んでもらうように婚活子作り支援したほうが得策やと思うわ 実際今不妊で四苦八苦しとるんは余裕ぶっこいて35越えても子作りせんかった奴らやしな

208: 2018/06/03(日)02:13:22

>>204
まあ実際のところ不妊を適応したところで数百億とかの違いやろ?国家予算のデカさから見れば誤差みたいなもんだしそれで多少なりとも改善するなら御の字でしょ

まあ実際20代とかの若い時に金銭的な問題で結婚、出産ができないってのは相当な問題だと思うからそこに金注いで貧者救済も兼ねてやってもらいたい

210: 2018/06/03(日)02:16:41

>>208
やるとしても年齢制限設けてほしいけどな 45越えてまだ子供欲しがってアホみたいに金かけてる女いっぱい見てるしなぁ

体外受精1回数十万やぞ
高すぎるギャンブルやわ

25: 2018/06/03(日)01:03:13

あと5年くらいで名目でGDPが600兆行くんじゃないかと言われてるやね というか20年デフレが続くとか中々無いしそろそろ本当に抜け出すやろ

33: 2018/06/03(日)01:08:59

財務省「経済上向いてきたから税金増やさなきゃ」

40: 2018/06/03(日)01:13:33

8%って気持ち悪いから5に戻してほしいわね

3%の差って何兆位なんだっけか
まあ今が経済の回復期だし下手に触れたらヤバくなりそうではあるけども

42: 2018/06/03(日)01:14:20

>>40
軽減税率で対策するからセーフ
なおいくらなんでもクソすぎる見切り発車の模様

45: 2018/06/03(日)01:15:44

>>44
それな、これが一番重要やった
もう、10年遅いけどな

47: 2018/06/03(日)01:16:37

>>44
申し訳ないけど、物に例えるともう賞味期限がとっくに切れた産廃なんやで

スキルの無い40後半の人なんか雇っても企業は困るだけやん

53: 2018/06/03(日)01:18:18

>>47
若いの騙して こき使ってるだけやぞ
スキルって言うけど、そんな特別なもの持ってる奴そうおらへんで

63: 2018/06/03(日)01:20:12

>>53
大抵はみんなスキルなんて持ってないよ
だから若いうちに就職して地道に努力してスキルを身に付けていくもんなんやで

それをできずにスキルの無いまま年だけ食った人を使いたいと思いますか?

48: 2018/06/03(日)01:16:49

ワイの提案としては

銀行にも預けてない、かといって使ってるわけでもない金(タンス預金)に税を掛けてそれと同時並行でマイナス金利実装がいいと思ってる

銀行に預ければ銀行が運用して経済回るし、タンス預金って今50兆近くあるっていうからそこに10%でも税をかければ消費税5%に戻しても平気やぞ

57: 2018/06/03(日)01:18:45

>>48
それストレートにやったらイメージ最悪ちゃう?下手したら冷え込むやろ

56: 2018/06/03(日)01:18:44

>>48
運用先が無いからマイナス金利実施後に銀行オワコン化してるんだよなあ とりあえず今の銀行マンほとんどクビにして銀行再編してまともな金融論と経営学の知識ある人材だけを銀行に集めて一からやり直してどうぞ

61: 2018/06/03(日)01:19:42

>>56
どこに投資して良いかもわからん連中ばっかやぞ

学問軽視で技術を理解できんから
どれが有望か、さっぱりピーマンや

70: 2018/06/03(日)01:21:29

>>61
失敗して損失の責任とりたくない奴ばっかりやからダメって アメリカのバンカーと比較でベンチャーバブルの頃には言われてたなぁ

83: 2018/06/03(日)01:24:25

>>70
そういう精神論以前に投資の知識が無いのがアカンねん 戦後に育てた技術が消えたのは大手企業の経営層が技術の扱い方をやらかした、つまりクソみたいなとこにばかり投資したからや

78: 2018/06/03(日)01:23:23

>>56 57
マイナス金利も一緒に導入はやりすぎかもしれないけど 飴と鞭みたいな感じでタンス預金税と消費税減税同時にやるっていうのはいいと思う 国家としての収入は変わらない上に消費マインドは確実に上向くし

90: 2018/06/03(日)01:25:35

>>78
それなら自称庶民も納得やね

51: 2018/06/03(日)01:18:04

>>49
内需拡大と治安維持、どっちが大事ですか?

62: 2018/06/03(日)01:19:59

>>51
治安悪なったら雇用も増えるでw

54: 2018/06/03(日)01:18:40

ワイの提案としては、

まずデフレマインドの払拭 景気の良いニュースをバンバン流すんや 投資、消費を推奨する 子供のいる家庭を支援する

59: 2018/06/03(日)01:19:31

>>54
ワイもそれがええと思うわ

65: 2018/06/03(日)01:20:34

>>54
不安産業の撲滅も重要よな
これだけ回復しててもまだバブルだのなんだ言う奴いるし

76: 2018/06/03(日)01:22:55

>>65
成長する業種の循環ってのが必要なんやけど
日本は終戦からヨーイドンだったこともあってみんな終わりつつあるのに それができんのが一番問題やと思うわ

88: 2018/06/03(日)01:25:12

少子高齢化解決せんとデフレマインドは消えへんやろ そしてデフレマインド解決せんと少子高齢化は解決せん

100: 2018/06/03(日)01:27:02

>>88
ここ10年出生率は上昇傾向やぞ
経済の回復とともにそっちも回復してる 最近の予測だと2050年まで人口1億キープできる

105: 2018/06/03(日)01:27:32

>>100
回復(少子化が止まるとは言ってない)

106: 2018/06/03(日)01:27:38

>>100
ここ2年、また出生率落ちてなかったっけ?

107: 2018/06/03(日)01:27:46

>>100
移民ですね 分かります

93: 2018/06/03(日)01:25:43

50兆ってちょっと異常でしょ それが出回ればGDP上昇は+50兆どころか+100.150は増えるぞ

101: 2018/06/03(日)01:27:09

>>93
まぁそこはしゃーない

109: 2018/06/03(日)01:27:49

>>101
だからそこにメスを入れる必要あると思う 税金取られたくなきゃ銀行に預ければいいだけの話だし

110: 2018/06/03(日)01:28:15

>>109
投資信託やらせれば良いんだよ

113: 2018/06/03(日)01:28:43

移民受け入れはまあ仕方ないだろ フィリピンとかロシア辺りから引っ張ってくりゃすぐに同化できる

117: 2018/06/03(日)01:29:45

フィリピンはちょうど人口が過密になってるしロシアは女があまりまくってるし

120: 2018/06/03(日)01:30:40

ちなみに食料自給率も謎計算しなきゃ70%ある模様 日本国政府は国民を不安にさせたいのかな?ちなみに食品ロス無くせば100%余裕で超えるで

124: 2018/06/03(日)01:31:27

>>120
家畜の飼料の無視はあかんのやで

125: 2018/06/03(日)01:32:21

>>120
ホームレスというよりも子供食堂に配布させた方が良い

146: 2018/06/03(日)01:36:45

問題は内需やと思うんやが
景気刺激策を包括的にしてもらわんとな

154: 2018/06/03(日)01:39:33

>>146
内需ってつまり消費だけど、やっぱタンス預金がGDPの10%に当たるっていう異常な状態どうにかせんとね 使ってくださいって言って使うような国民じゃ無いから公権力を使わないと

160: 2018/06/03(日)01:41:10

>>154
安心して使える環境を作る方がええんやないかな ワイは経済とか政治はさっぱりやけど内需活性も少子化も 尻を叩いてるだけじゃ疲れると思うの

161: 2018/06/03(日)01:42:25

>>154
無理矢理金使わされる国って怖すぎるんやけど

162: 2018/06/03(日)01:42:48

>>161
タンス預金の切り崩しだから使いたくなかったら銀行に預ければいいんやで

168: 2018/06/03(日)01:47:01

>>162
あの利率で預けるのはなぁ…

172: 2018/06/03(日)01:48:47

>>168
だからその板挟みにあった国民は消費することを選ぶやろ?それが目的やで

163: 2018/06/03(日)01:43:53

>>154
使った方がお得感を出さんとな
相続減税を加速させるとか

170: 2018/06/03(日)01:48:09

>>163
例えば中国は今現金使わなかったりするらしい 去年の商取引の半分はカードで取引されてるとか

人間の心理的に現金よりカードの方が消費マインドが高まるから、カード化はかなり有効な手だと思う

本当なら国主導で国民のカード作って欲しいものだけど マイナンバーだっけか あれに金入れられるようにして、日本国内どこでもあのカードで買い物できるようになるとかなれば理想的やな

159: 2018/06/03(日)01:41:10

上がったのは株価だけ、賃金は他国に比べて未だに格安の模様 ワイ株主、それだけでもご満悦w

183: 2018/06/03(日)01:55:23

国民が実感できるようになるのはもう少し時間かかるだろうけど数値上は復活してるで

184: 2018/06/03(日)01:55:38

>>183
いいことやん

164: 2018/06/03(日)01:44:07

国民がお金を使えるように配ればええんやで

いわゆるBI

190: 2018/06/03(日)02:00:13

子育て支援金って今もやってるけど数万円だと雀の涙も良いところだしな

結婚できないとか子供産めない理由の一番大きい部分占めてるのは貧困だって言われるし、金さえ掴ませれば産むようになるだろ 貧困層救済と少子化対策同時にできる神の一手だと思うんだけどなぁ

195: 2018/06/03(日)02:04:03

少子化見越して保育園幼稚園減ってるから尚更だよな それこそ国がしっかり計画立てて人口回復策打ち出さないことには 移民も一つの手として考えないと 移民入れまーすって言って一年後にすぐポンと来るわけでもない訳だし

197: 2018/06/03(日)02:05:12

>>195
やめて
田舎の中国人増えて迷惑しとんねん

198: 2018/06/03(日)02:06:03

>>197
中国人なんて入れるわけ無いやろ そこも含めて早く検討しとかないと

202: 2018/06/03(日)02:09:08

自分らで増やせん以上移民は不可避やろどのみち税金の高い日本には金持ち層はこんやろなあ

203: 2018/06/03(日)02:10:12

それより少子化対策やろ

212: 2018/06/03(日)02:17:29

そもそも移民と難民は違うし
日本の文化の濃さと柔軟性があれば移民が来ても吸収して同化できると思ってる東南アジアとかろくに文化無いし

それこそ黒人とか入れなきゃ子供の世代になる頃には日本人と変わらない外見で日本語喋るようになるよ ヨーロッパが乗っ取られかけてるのは白人が劣性遺伝子だからだし

223: 2018/06/03(日)02:33:10

そんな程度で復活とか言ってたらこの世に衰退国家なんかありませんね…

225: 2018/06/03(日)02:36:02

>>223
ギリシャ「日本は甘え」
イタリア「ほんまやで」
スペイン「せやせや」

226: 2018/06/03(日)02:36:53

>>225
お前ら働けや

227: 2018/06/03(日)02:37:50

>>226
ギリシャ「働いたら」
イタリア「負けだと」
スペイン「思ってる」

229: 2018/06/03(日)02:38:44

>>225
ヤバいのギリシャだけやん
そのギリシャでさえ今は成長率回復してるし

224: 2018/06/03(日)02:35:46

衰退してるのってたしかルワンダとベネズエラだけやぞ

両方とも内戦のせいやな
というか資本主義の基本は常に成長だし今まで横ばいだったのがおかしかった ここ10年で回復してるし去年の実質成長率2.9とかいう10年前じゃ考えられない数字になってるで

228: 2018/06/03(日)02:38:38

イタリアと日本って近年ほとんど経済成長してなかった点では同じやろ

230: 2018/06/03(日)02:39:12

ギリシャは10年前の日本見たく全く成長しない状態が続いてるだけで20兆円規模のGDPをなんとか維持してるしイタリアも分裂しかけてるけど北部はまだまとまだしスペインはサッカーがGDPの重要な部分占めてたりするからまだ平気なんだよなぁ

231: 2018/06/03(日)02:40:12

>>230
ギリシャは借金しまくりやしちょっと違うやろ

232: 2018/06/03(日)02:41:36

まあいくら借金しようが国家なんかそうそう潰れるもんじゃ無いし アメリカとかGDP1800兆に対して5000兆近く借金あって50年くらい前から潰れるって言われてるのにまだ潰れる気配ないし

237: 2018/06/03(日)02:51:02

>>232
まあそうよな
終わるとか終わってるとかの煽りする人の目的は何なんやろか

21: 2018/06/03(日)01:00:41

景気上がってても、終わったな感が払拭出来ん限り終わっとるんやで

バブル期の日本人ってなんでバブルってわからんかったん?
引用元 バブル期の日本人ってなんでバブルってわからんかったん? 1: 2018/03/09(金)22:49:09 外から見...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:f5679f1ef

    45年続く税制逆進化
    上がらない賃金に課税強化
    消費税増税10%で消費12兆円縮小

    4年間の結果
    利益の50%内部留保
    株主還元44%
    賃上げ3%

    欧米は労働生産性と賃金がセットで上昇
    日本は生産性アップの果実が労働者に還元されてない
    大企業の内部留保と高額の役員報酬に消えてしまってる

    0
  2. 名無しさん ID:2ff2b76d3

    不景気は我々に関係ありますが、好景気は関係ないからな

    0
  3. 名無しさん ID:0404aad68

    まあ実際の景気は落ちに落ちまくってるけどね
    モノサシを変えたらなんとびっくりいざなぎ超えになりました
    っていうインチキ

    0
  4. 名無しさん ID:0578b1d42

    貧民移民は困る。 少子化はなんとかしないとねー。
    日本は比較的貯蓄する国だから、経済回りにくいねー・・・

    0
  5. 名無しさん ID:095441ee9

    ボーナスすげえ上がった
    安部さん支持するわ
    多分ボーナスや給料が増えないやつは安部さんよりもそこの経営者が悪いと思うわ

    0
  6. 名無しさん ID:10a4d5cb4

    この3年間で、年収ベースで100マン弱増えたのだけど???
    みなさんどこの日本にお住いのなのですか?
    ちな、こちら日本最低賃金を競う県下で中小k事業に満たない零細企業におつとめです

    0
  7. 名無しさん ID:af7eb5644

    ※5
    支持するならせめて名前間違えるなよ

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×