【自分の身は自分で守れ!】いざというときに役立つ「サバイバル知識」10選
いつやって来るともしれない災害や事故。そんな不測の事態に出会ったときに、役立つサバイバル知識をご紹介します!
【1】災害袋に入れておきたいお役立ちグッズ
各家庭には非常時に持ち出し用の袋があるはず。その中に入れておくと役に立つのが破れた服や修理、絆創膏代わりに止血にも使えるガムテープ。
そして、ねじって紐にもなり、体に巻いて防寒にも使用可能、包帯代わりにも使えるラップも入れておきたい。
【2】水がなくなったらペットボトルでろ過
濁った水や風呂の残り水を飲料水にするには、ゴミや異物を取り除かねばならない。そのためにペットボトルを利用したろ過器を作ろう。あわてず時間をかけてゆっくりろ過器に水を通していくのがコツだ。できた水は念のため煮沸して滅菌しよう。
【3】ペットボトルで火をおこそう
ライターやマッチがないときでもペットボトルがあれば火をおこすことが可能だ。ペットボトルに水を入れ、逆さまにした飲み口の下の丸い部分をレンズにしよう。着火させて種火にする火口は、麻紐やティッシュなどの繊維質の物をほぐして使用しよう。
【4】ラップと新聞紙を使って簡易トイレに
下水道が止まってしまったときに、困るのがトイレだ。そんなときにはラップ(もしくはビニール袋やスーパーの袋など)を便器の中に敷き、その上にちぎった新聞紙を入れる。その中に排泄すれば、処分も簡単で匂いも抑えられ一石二鳥だ。
【5】迅速な止血が命を左右することも
事故や災害で出血したときは、迅速な止血をしないと生命に関わることも。そんな時に役立つのが間接圧迫止血法だ。主に手や足からの出血の場合、出血している部位より心臓側に近い部位の止血点を手や指で圧迫して血流を遮断して、止血する。止血帯を使うのもいい。
災害や事故で役立つ「サバイバル知識」10選
https://taishu.jp/detail/29339/
【6】山で道に迷ったら山頂や尾根を目指せ
山で道に迷うと、沢を下りがちだ。しかし、下っていくと崖や滝や堰堤に突き当たって進退窮まることが多い。そんな時は山頂や尾根へ向かおう。高度が高くなれば視界が開け、現在地の確認が容易になるうえ、登山道はピークや尾根を通っていることが多いからだ。
【7】山登りでは低体温症に注意
山の事故で、死亡原因として多いのが低体温症による疲労凍死。実は夏や秋の気温の高い時期でも起こりうる。山では雨だけでなく汗をかくことも含め“濡れない”のが大切。山に行くときは濡れても肌をドライに保つシャツや、レインウェア、防寒着を忘れてはならない。
【8】救助や崖登りに役立つもやい結び
もやい結びはロープの端に大きさの変化しない輪をつくる結び方だ。結ぶのも解くのも簡単ながら強固で、災害時のレスキューや高所作業に使用されることでも知られている。様々なことに応用できるうえ、慣れれば簡単な結び方だけに覚えておいて損はなし!
【9】火災に巻き込まれたら煙を避けろ
火災時はとにかく、煙を吸わないことが重要。逃げるときは、息を止めず少しずつ呼吸しながら姿勢を低くして煙の層を避けつつ移動しよう。そのときにはハンカチなどで口や覆うのが良い。だが、このときにハンカチは濡らすと除煙効果が落ちるので注意。
【10】着衣で水中に落ちたら背浮きで待て
泳ぎに慣れている人でも、着衣のまま泳ぐのは非常に難しい。そういう場合は、“背浮き”と呼ばれるフォームで顎を上げて体を反らし、おへそを突き出すようにして浮き続けることが大切。周囲の人は、ペットボトルなどの浮力がある物を投げ渡し救助を待とう。
以下、2chの反応
4: 2017/09/07(木) 19:50:15.00
サバイバル面白いよな
6: 2017/09/07(木) 19:51:21.18
災害時に火を使うな
14: 2017/09/07(木) 19:53:42.55
光を反射させる為の鏡と懐中電灯。 これで助けを求める
41: 2017/09/07(木) 20:07:42.45
軍手は役に立たないので革手で、出来れば安全靴も
43: 2017/09/07(木) 20:08:46.46
とりあえず
笛とパンストが書いてないのはおかしい
121: 2017/09/07(木) 21:19:19.86
腕時計の短針を太陽に向けると、短針と12の真ん中が南。
32: 2017/09/07(木) 20:01:50.50
いざというときに知識が役に立たず毎年何人が遭難したりして死んでるんだろ
276: 2017/09/08(金) 07:52:56.54
>>217
すげー。確かに間違ってるわ
49: 2017/09/07(木) 20:19:00.81
もやい結び難しいよな
176: 2017/09/07(木) 22:34:11.75
>>5
服にもなるしな
11: 2017/09/07(木) 19:52:39.47
熊と出会ったら、坂を下って逃げる 熊は前足が短いので下りが苦手
211: 2017/09/08(金) 00:16:34.51
>>11
それ迷信ですよ
20: 2017/09/07(木) 19:57:19.24
止血剤のセロックス
火傷手当て用のバーンシールド
止血ガーゼのウーンドクロット
緊急包帯イスラエルバンデージ
は、いつもカバンに入れてる 全部イスラエル製
187: 2017/09/07(木) 23:05:17.80
>>20
それアマゾン以外で入手したの?
すごいわ・・・今の事情考えたら欲しくなったけど使いこなせるかな
277: 2017/09/08(金) 08:31:59.09
>>187
全部アマゾンで買える
イスラエルからメール便で届くよ
27: 2017/09/07(木) 19:58:16.04
これ、財布に入れてる
なんか色々とすごいのが揃ってるツールで、木から家を作ったりとかもできる たとえ災害が起こってもこれ1つあれば余裕で生き抜けるよ
45: 2017/09/07(木) 20:11:04.07
>>27
なんですかその「お絵かき定規」みたいなのは
65: 2017/09/07(木) 20:31:06.65
>>45
サバイバルカード
これ1つにノコギリとか方位測定器とか缶切りとドライバーとか栓抜きとかついてる
例えば食べ物がなくて飢えてる時に缶切りで即座に缶詰が食べられる 家がなくて困っててもノコギリで木材を切り出して家を建てられる 道に迷っても太陽を測定してどちらが南か瞬時にわかるのね これさえあれば最低限死ぬことはない
48: 2017/09/07(木) 20:18:17.91
ガムテープとか素人丸出し
プロはパイオランテープ
57: 2017/09/07(木) 20:26:17.17
>>48
はろうパイオランは確かに強力で使い易いな だが、ひと巻きがあまりにも短すぎる
69: 2017/09/07(木) 20:36:25.85
腕時計は当然防水で頑丈なのを選ぼう
LEDと曜日と日にちがわかる奴がベター
夜中に閉じ込められても後何時間で夜明けだろうとか、何日救助を待ってるとか把握することで生存可能性に関ったりする
78: 2017/09/07(木) 20:42:53.71
>>69
むしろ時計なんてあると絶望しないか
89: 2017/09/07(木) 20:49:16.76
>>78
まず事実を把握する事から戦略は始まるのよ。
後何時間で救助が来そうか、夜明けはまだか、ここに何時間止まるか、手持ちの水と食料は何時間おきに摂取するか
156: 2017/09/07(木) 22:02:21.25
>>89
おまえ遭難エアプだな
95: 2017/09/07(木) 20:54:59.00
とりあえずカバンの中には
アマチュア無線機
携帯ラジオ
ポン6s
モバイルバッテリー
ライター
エマージェンシーシート
懐中電灯
単三電池4本
は入れてるんだけど他にも必要なものはあるかな?
105: 2017/09/07(木) 21:01:40.65
>>95
ホイッスル
106: 2017/09/07(木) 21:02:01.39
>>95
強いて言えば
マスク
軍手
スニッカーズ
110: 2017/09/07(木) 21:05:53.24
>>95
アルカリ電池20本と単一→単三変換ようのプラカバー4個
320: 2017/09/09(土) 01:05:34.24
>>95
スリッパ
カロリーメイト
ポリ袋
115: 2017/09/07(木) 21:14:13.83
>>113
いやライターで十分、何か月も使いたいのなら 使い捨てライターを5本くらいで十分 他人に渡すこともできるしね
114: 2017/09/07(木) 21:13:41.10
オイルマッチなら自宅に火をつけるところを実況生中継出来るぞ
72: 2017/09/07(木) 20:40:10.11
おまえらモノに頼るけど本当に必要なのは普段から体力を作っておくことと ポジティブシンキングの習慣と、あとはほんの少しの思いやりだ
この2chスレまとめへの反応
何処を想定したサバイバルなんだ?街中では役に立たない知識ばっかりだろ
コンクリの亀裂の見分け方でも覚えておいた方がまだ良いんじゃないか?
核爆弾が上空で炸裂すると強烈な電磁波が発生して半導体を破壊する。クォーツ時計もラジオも無線機もLEDの懐中電灯も壊れてしまう。もちろんスマホも壊れる。機械式の腕時計は助かる。
諦めたとき用のロープ1本でいい
4足歩行じゃ坂道上手く下れないんじゃないの