「食べてはいけない冷凍食品」 避けたいパスタ、から揚げ、餃子はコレ
前回ご紹介したのは、フランスのパリ第13大学の研究者らが発表した「超加工食品」摂取によってがんリスクが上昇するという論文である。
その要因のひとつとして、〈成分は健康被害が起きないように当局が管理をしているが、それらの蓄積による影響や混合による影響の多くは分かっていない〉と論文にはある。「超加工パン」に続き、今回は避けたい「冷凍食品」について取り上げる。
掲載の超加工冷凍食品のリストを見ていただきたい。いずれも本誌(「週刊新潮」)が一般的なスーパーの売り場で確認した商品で、「超加工用添加物」の多い順に並べたワーストランキングである。
1位になったのはトップバリュの「大盛り和風たらこ」で、亜硝酸ナトリウムのほか、着色料として、紅麹、カラメル、カロテノイド。さらに、石油由来のタール系合成着色料の赤色102号と赤色3号まで使われている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190428-00560381-shincho-life
以下、2chの反応
5: 2019/04/28(日) 13:01:35.88
いまさらw
6: 2019/04/28(日) 13:01:53.41
定期的にこういう話が出るね昔から
81: 2019/04/28(日) 13:18:17.18
>>63
ワンパターンだよね
9: 2019/04/28(日) 13:02:38.94
コーヒーミルクの着色料はゴルフボールと同じ物なんだよ怖くない?
って言われたことがあるけど
何が怖いのか理解できなかった
344: 2019/04/28(日) 14:11:29.69
>>9
ゴルフボールって食えるもので色染めてたのか
364: 2019/04/28(日) 14:17:16.18
>>344
池ポチャとか考えるとあまり有害な物は使えないわな
410: 2019/04/28(日) 14:27:56.24
>>364
言われてみればなるほどなあ
って気もする
353: 2019/04/28(日) 14:13:43.44
>>9
コーヒーミルクの着色料がゴルフボールの着色料にも使われてるだけだろ? なんでそれが怖いことになるん? まさか、食えないゴルフボールの素材がミルクに使われてるとか考えたんかね
434: 2019/04/28(日) 14:31:51.52
>>353
まぁ白を出すには漂白・脱色しかないから 着色しても白くはならない(黒くなる) ゴルフボールは酸化チタン、硫酸バリウム、このあたりだし 後は鉛白=鉛とでも言いたかったんだろうが、そんな超高級ゴルフボールが存在してたまるかとw
塗料と着色料だと色と光と発色が真逆なんだけど、いまいち理解が追いつかず整理もできてない 最後は「漂白がキッツい」に持って行きたかったのが、途中で色々混ざっちゃってわけワカメになったと
472: 2019/04/28(日) 14:40:36.55
>>434
酸化チタンって経口摂取では安全だよね?
食品から化粧品から歯磨きから台所用クレンザーから外壁塗料にいたるまで 万能のごとく使われる白色の素材だし光触媒機能もある
もちろん常食したり粉塵を多量に吸い込んだらダメだけど それ言ったら塩なんて… ようは限度だよね
643: 2019/04/28(日) 15:27:02.35
ショックだわ
トップバリューで良く買い物してて
今まで散々食べてるのに怖くなってきたわ
12: 2019/04/28(日) 13:03:08.96
トップバリュは冷凍食品に限らず全部避けてる
15: 2019/04/28(日) 13:04:33.58
GWはイオン系の店は避けろという警告だな
18: 2019/04/28(日) 13:04:59.81
トップバリュやべー
57: 2019/04/28(日) 13:14:04.76
こんなのトップバリューの冷凍食品が危険とか以前にそもそものタラコが亜硝酸塩まみれだろうがw
だからって無着色のタラコ買って手作りしたってタラコスパにするくらいタラコ使って作ったら今度は塩分取りすぎでアウト
27: 2019/04/28(日) 13:06:58.09
マジかよイオン最低だな
20: 2019/04/28(日) 13:05:36.94
っつーか、タラコなんて無着色でいいし、コールタール系色素よりもカイガラ虫潰して作ったコチニールの方が安全と言うエビデンスがないと信用できない。※コチニールは喘息、アナフィラキシーショックなどのアレルギー発作が報告されとる
35: 2019/04/28(日) 13:08:25.59
もう加工品の時点でヤバイわな
45: 2019/04/28(日) 13:11:20.41
これ、何種類入ってるかの数の問題じゃなく、量の問題じゃないの?
198: 2019/04/28(日) 13:42:12.44
>>45
「量は問題ないけど、混合による影響がわからないから何種類も入ってると危ないんだ!」という謎理論だから
291: 2019/04/28(日) 13:59:59.99
>>51
それ餃子の王将に41点つける糞番組だったろ 結局スポンサーか否かでしかない
62: 2019/04/28(日) 13:14:45.49
つーかね
添加物以前に日本人は塩分好きすぎだよ 外人が塩辛くて食えないもん食ってる
71: 2019/04/28(日) 13:16:36.26
>>62
保存料無添加だけど塩漬けするのが文化だしな
695: 2019/04/28(日) 15:43:13.87
>>62
あっちの料理は脂多いから日本料理に塩気を強く感じるんだよ 日本人には海外の料理が総じて脂多く感じるのと一緒
701: 2019/04/28(日) 15:44:06.28
>>62
寿司を醤油のプールに浸けて食べる外人にそんな鋭敏な味覚はない!
74: 2019/04/28(日) 13:17:03.22
加工品は素材の原産国記載を義務化すべきだと思うんだわ。それでも偽装はあるだろうが、少なくとも偽装で取り締まる事が出来る。
443: 2019/04/28(日) 14:34:02.53
>>74
厳罰化。ぬるいからやったもん勝ち。詐欺でしょ詐欺。
88: 2019/04/28(日) 13:19:09.75
で、冷凍食品のメーカーに因縁つけたり、ライバル食品貶して なんぼ金盗る気なんだろうか
109: 2019/04/28(日) 13:23:41.10
>>88
加工食品否定は自然食品派閥だから野菜を売るスーパーだったり農家だったり色々じゃないの 特定の会社というのはない
69: 2019/04/28(日) 13:15:36.59
厳密にいえば食材だってヤバいのに加工品なんて論外中の論外だろ
90: 2019/04/28(日) 13:19:47.36
現代社会では何を食ったって何らかのリスクあるだろ 週刊誌は売れるから定期的にこのネタやりやがるな
100: 2019/04/28(日) 13:21:30.05
買ってはいけない雑誌 週刊新潮
131: 2019/04/28(日) 13:26:27.61
ほとんど風評被害だよな。
こいつら、根っこは「買ってはいけない」の連中と同じだろ。人を不安にして付け込むひでー連中だ。
41: 2019/04/28(日) 13:10:24.62
体に悪いものほど美味いんだよ
お昼にかき揚げうどんと唐揚げ定食食ってきたわ(゚д゚)プハー
65: 2019/04/28(日) 13:15:06.58
健康に気を使ってばかりいると疲れそう 食べたいもの食べたらいいじゃん
この2chスレまとめへの反応
もうこういうのどうでもいいや
「牛乳は栄養にならない」みたいな馬鹿丸出しのガセを今でも信じてる奴が一定数いる時点で、馬鹿は馬鹿のまま勝手にマインドコントロールされてりゃいいわカンケーねーと思うようになった
最後の料理漫画わりと良い事言ってるね
こんなトップメーカー品がアウトだったら、ワイが日常的に喰っている業〇スーパー品はどうなるんだ
コロナ前の記事かよ
パスタ系はなんかね、次の日に調子がよろしくないんだよ
そんなもん全部やろ
でもエビピラフは好き
※2
この料理漫画、美味そうな料理もうまそうでないものも
ホントに旨そうに食べる描写だから好きすぎる。
そのうち酸素は猛毒だから吸うな!とか言い出しそう
気にしすぎてたら何も食べれなくなるわ