【画像】日本でオーパーツが発見される。水晶の中に阿弥陀仏。

ニュース系2chスレ 2


日本でオーパーツが発見される。水晶の中に阿弥陀仏。

水晶の中に阿弥陀像 快慶の工房の作品? 醍醐寺で発見

京都市伏見区の醍醐寺(だいごじ)で、水晶に入った木造の阿弥陀仏(あみだぶつ)がみつかった。鎌倉時代初め(12世紀末ごろ)の作品とみられる。専門家によれば、水晶に入った仏像は珍しく、著名な仏師、快慶(かいけい)の工房でつくられた可能性もあるという。12月10日まで醍醐寺霊宝館で公開されている。

阿弥陀仏には金箔(きんぱく)が施され、高さが約5・5センチ。ハスのつぼみの形をした高さ約10センチの水晶の中に、下からはめ込まれて固定された。仏像は水晶で光が屈折して小さく見えるのを計算し、ややずんぐりした姿につくられた。頭部は群青色で彩色され、水晶は花びらの彫刻が施された木の台座の上に置かれている。

水晶に入った木造の阿弥陀仏=15日、京都市伏見区、佐藤慈子撮影


2002年、寺の境内で木箱に入った状態でみつかった。調査した副島弘道(そえじまひろみち)・大正大学名誉教授(日本彫刻史)は、仏像の衣の表現などが快慶作の阿弥陀仏と似ていると指摘。「制作当初から水晶の中に納められてきたとみられ、保存状態は極めてよい。秘仏として特別視されてきたのでは」とみる。

根立研介・京都大学教授(日本彫刻史)は「水晶入りの仏像は見たことがない。個人が手元に置いて、礼拝の対象にしたのではないか。鎌倉時代初期の作と考えられ、快慶風のところもある。ただ、やや丁寧さがなく、さらに検討が必要だ」と話す。

拝観料は大人1500円、中・高生千円、問い合わせは醍醐寺(075・571・0002)へ。(森本俊司)



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000021-asahi-soci

以下、2chの反応

6: 2018/10/16(火) 13:05:27.44

こんなん俺でも作れそうだわ

9: 2018/10/16(火) 13:06:44.30

鎌倉時代のガシャポンじゃね

11: 2018/10/16(火) 13:07:48.08

台座で隠れてる穴から差し込んだだけやんけ

5: 2018/10/16(火) 13:04:55.08

下の方から穴開けてボトルシップみたいに中で組み立てたのかな

79: 2018/10/16(火) 14:08:10.98

>>5
いやこれ水晶部分被せてるだけだろw

57: 2018/10/16(火) 13:35:21.86

これって現代の技術なら可能なの?それとも現代の技術でも無理?

60: 2018/10/16(火) 13:38:37.16

>>57
ダイソーで売ってそう

144: 2018/10/16(火) 17:53:21.87

>>60
メイドインチャイナで120%ありそう

12: 2018/10/16(火) 13:07:53.50

そんな昔にガラス作る技術あったんやね

27: 2018/10/16(火) 13:18:36.04

>>12
正倉院へどうぞ
マジレスすると、日本でも紀元前からガラス製造されてる

96: 2018/10/16(火) 14:45:57.90

>>12
ガラスなんてケイ砂を溶かすだけだから手間をかければローテクでも作れる

185: 2018/10/17(水) 03:38:14.24

>>12
マインクラフトでも、砂を加熱すれば出来る程度。昔の人を舐めるなよ。

13: 2018/10/16(火) 13:08:24.32

水晶はどこでもあるし1200度ぐらいで溶けるからなあ 鉄が作れるならそりゃ加工できるでしょ

65: 2018/10/16(火) 13:46:19.46

技術としては凄いのだろうけどこの手の光物じみたデザインが日本人ってイマイチ好きじゃないんだよね ガラス細工みたいで安っぽいと感じてしまう 凄い物だろうけど人気って点ではイマイチでないと思う

69: 2018/10/16(火) 13:53:16.21

石工「水晶彫ったで」
快慶(うわこいつマジでやりやがった。冗談だったのに・・)

136: 2018/10/16(火) 17:02:05.36



水晶の中にってまあ無いだろうと思いつつこういうの期待したが

76: 2018/10/16(火) 14:03:35.77

これ思い出した、ゼリーの中に花を作るやつ

80: 2018/10/16(火) 14:10:27.52

別にオーパーツじゃなくね
記事で作り方解説してるし

81: 2018/10/16(火) 14:15:14.53

水晶を加工するのは当時としては困難仏像の造形精度はあの程度になるな

82: 2018/10/16(火) 14:19:24.81

当時の技術でこれだけ綺麗に削れた事が凄いんじゃないか?

84: 2018/10/16(火) 14:20:16.65

オーパーツって現代でも再現不可能なもの限定にしようぜ

97: 2018/10/16(火) 14:46:11.52

マジモンのオーパーツ
アンティキラの機械は凄いと思う

101: 2018/10/16(火) 15:05:32.19

>>97
マジモンのオーパーツならアメリカの田舎教会にある「支柱の無い螺旋階段」だろ

現代建築学の見地から見れば、階段そのものをスプリングのバネとすることで不可能ではないが それはあくまで鉄製ならの話で、19世紀に木材で、1本のクギも使わずに、それでいて10人が乗っても壊れない頑丈さ。世界でもその教会にしかなく、誰が作ったのかも不明(仮説はある)

まさにロマン

106: 2018/10/16(火) 15:26:47.05

>>101
船大工かねぇ
職人ってよくわからんもん作るよなー

133: 2018/10/16(火) 16:42:12.62

>>101
凄いんだろうけどロマンは無いな

135: 2018/10/16(火) 17:01:37.36

>>101
できらぁっ!

支柱を使わずに!?

174: 2018/10/16(火) 23:13:59.13

>>135
それだな
支柱に荷重かけて吊ってるんだろうな

175: 2018/10/17(水) 00:26:28.44

>>174
それだとたまわない理由を説明できなくないか?

138: 2018/10/16(火) 17:13:24.36

オーパーツ探したければカタカムナ文明が20万年前に作ったスフィンクスを調査すればいい。たぶんあれが最古 その後シュメール文明やらピラミッドやらインカ帝国やらなんやら世界中に創りまくって遊び飽きたら日本に戻ってくる変な人達

150: 2018/10/16(火) 20:22:32.24

越王勾践のクロムメッキの剣
2500年間錆びない剣とどちらが凄いの?



152: 2018/10/16(火) 20:27:01.86

ちなみにクロムメッキは1854年に初めて電解に成功し 実用化は70年後

2: 2018/10/16(火) 13:03:53.46

29: 2018/10/16(火) 13:20:14.80

>>2
画像を見た人の9割が豚に目が行って、ただのおじさんだと認識してしまう

32: 2018/10/16(火) 13:22:12.00

>>29
髭でギリ認識できた

124: 2018/10/16(火) 16:22:49.57

>>29
拡大するまで分からんかった

86: 2018/10/16(火) 14:29:53.21

>>2
秋篠宮殿下?

102: 2018/10/16(火) 15:11:47.33

>>2
素敵な傘だなあ。抜け目ない

118: 2018/10/16(火) 16:08:30.94

>>2
「豚ね」「豚だね」

112: 2018/10/16(火) 16:01:45.80

>>2
じわじわくる

【出勤簿】ピラミッドを建設した奴隷たちの欠勤理由wwwwwww
引用元 ピラミッドを建設した奴隷の出勤簿に残ってる欠席理由wwwww ・結婚式なので休みます ・気分が乗らないので休みます...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:d9622e9c7

    どーでもいいけど
    阿弥陀仏じゃなくて
    釈迦じゃね?

    0
  2. 名無しさん ID:c6cafcf87

    移民政策反対全国一斉行動告知 ← YouTubeで検索
    反移民デー全国一斉行動 ← YouTubeで検索

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×