【意図した記載です】JR広告に「日本語がおかしい」と非難の声殺到へ →

ニュース系2chスレ 0


【意図した記載です】JRの広告「いよいよ1年前に迫った東京五輪」に「日本語がヘン」と非難の声殺到へ

「1年前に迫ったオリンピック」

JR東日本が、最近掲示した広告コピーに、ネット上で大きな批判が集まっている。ポスターに書かれた言葉は、

「いよいよ1年前に迫った東京2020オリンピック・パラリンピック。楽しむ用意はできていますか? 競技の見どころや観戦ポイントを知れば、ワクワクが加速すること間違いなし」

通常の日本語であれば、「いよいよ1年後に迫った」となるはずだが、なぜか「1年前に迫った」となっているのだ。

このポスターは、東京オリンピックの旅客輸送を担う東京メトロとJR東日本が共同でおこなう宣伝プロジェクト「TOKYO SPORTS STATION」の一環で制作されたもの。

オリンピックまで1年を切ったことで「1Year to Go!」をテーマに大々的に宣伝が始まったのだが、幸先悪く、ミスが起きてしまったというわけ。
巨額の予算が投じられながら、ありえないレベルのミスだとして、ツイッター上では、

《言葉への無神経やチェック体制の機能不全など、いろんなレベルで凄まじい劣化を感じる》

《沢山の人の手を経て、でも誰も止めず、堂々JR車内にぶら下がってるってことは、合ってるの!?この日本語で正解なの!?》

《これは単なる誤記・誤植なのか、それとも言語感覚の揺らぎが生じているのか》

など、非難と戸惑いの声があふれたのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190802-00010010-flash-peo

JRの広告「いよいよ1年前に迫った東京五輪」

以下、2chの反応

8: 2019/08/03(土) 07:27:45.82

チェックする人間いないの?w

12: 2019/08/03(土) 07:28:25.78

日常会話でも1年前に迫ったとか言わないよな、日本人なら

14: 2019/08/03(土) 07:28:54.53

外人に書かせるからこうなる

2: 2019/08/03(土) 07:25:02.11

書いたの日本人じゃないんだろうな

4: 2019/08/03(土) 07:25:38.47

別に読める

128: 2019/08/03(土) 08:25:45.26

>>4
個人のメールのやり取りなら、そりゃ読めるよ。金もらって仕事した成果としてはありえんわ。

7: 2019/08/03(土) 07:27:45.06

電通か?

19: 2019/08/03(土) 07:29:27.03

>>7
招致のとき賄賂を払ったのは電通

152: 2019/08/03(土) 09:03:24.05

>>19
電通って何気に防衛省の広報にも癒着して動画とか撮ってる潜水艦の中とかも
防衛省幹部はこの危険性を把握しているのかどうか

252: 2019/08/03(土) 12:04:18.41

>>152
NHKの飼い主でもある

13: 2019/08/03(土) 07:28:46.06

お金だけもらいまくって遊んでる上級たちはいいよなぁ。

16: 2019/08/03(土) 07:29:03.35

マスメディアの業界はもう侵食されてるからなぁ やつらに

34: 2019/08/03(土) 07:33:30.37

年金情報と同じ
下請けに丸投げ→を何回か繰り返して→最後は品やチョンに安く丸投げ

今の日本の問題の多くがこれ
責任をもって一時請けがやれ

17: 2019/08/03(土) 07:29:12.85

このぐらいのミスは笑ってゆるしてやれよ

67: 2019/08/03(土) 07:44:42.50

>>17
ないない
あり得ないレベル

37: 2019/08/03(土) 07:33:57.92

ミスじゃなくてガチで間違えたんだろ

40: 2019/08/03(土) 07:34:52.85

>>37
製作者の意図した記載と開き直ってるぞw

***************
記者の言語感覚ではどう考えても間違っているのだが、とはいえ、こんな誤字があっさり出回るのも理解できない。本当に単なる誤字なのか、それとも別の意図があったのか。JR東日本の広報へ疑問をぶつけてみると、こんな回答が返ってきた。

「『まえ』とお読みいただくものとして、記載しております。ご指摘いただきました『いよいよ1年前に迫った』との表現に関しては、東京2020オリンピック・パラリンピックの『1年前』期間であることを、より強調してお伝えするため、広告上の表現として採用させていただきましたが、日本語として正しくないのでは、などさまざまなご意見を頂戴しておりますので、差し替え含め今後の対応については検討してまいります」

意図的に「1年前」としたようだが、批判を受け、修正も考えているという。

https://news.livedoor.com/article/detail/16872427/

27: 2019/08/03(土) 07:31:33.82

本読んでても誤字誤用多いし、校正する人いないんだろうな

134: 2019/08/03(土) 08:37:55.07

>「『まえ』とお読みいただくものとして、記載しております。 ご指摘いただきました『いよいよ1年前に迫った』との表現に関しては、東京2020オリンピック・パラリンピックの『1年前』期間であることを、より強調してお伝えするため、広告上の表現として採用させていただきましたが、日本語として正しくないのでは、などさまざまなご意見を頂戴しておりますので、差し替え含め今後の対応については検討してまいります」

言い訳だとしても程度が低いな…
一年前期間てなんだよ

202: 2019/08/03(土) 10:19:01.56

>>134
一年前期間というと二年前から一年前の期間なのか 一年前から開催までの期間なのか という新たな問題がでてくるな

208: 2019/08/03(土) 10:25:52.73

>>134
だね 強調したいにしても、開催まで1年をきりました! ってのでじゅうぶん伝わるよね

2020オリパラ迫る!
開催まで1年をきりました! とかね

145: 2019/08/03(土) 08:50:15.76

大会の3日前とか言うじゃん
それと同じ事どこがおかしいの?

153: 2019/08/03(土) 09:03:35.77

>>145
「迫る」の使い方だよw

158: 2019/08/03(土) 09:14:44.11

>>145

大会の3日前
大会が3日後に迫る
3日前に去った大会


大会が3日前に迫る
3日前に迫った大会

97: 2019/08/03(土) 07:56:59.76

英語も間違ってね?

166: 2019/08/03(土) 09:30:54.82

アメリカ育ちなんだけど、1 year to goって お持ち帰りまで1年かかりますって意味?

171: 2019/08/03(土) 09:40:44.71

>>166
ワロタ
laterなんで使わなかったんだろ

176: 2019/08/03(土) 09:48:05.06

>>166
goまで1年と言う意味だが、goが開催という意味になるのかがわからん

267: 2019/08/03(土) 13:44:28.91

>>176
行かなければいけないための時間が一年ということ 不定詞を正しく理解しよう

334: 2019/08/03(土) 17:47:53.09

>>267
その日本語が意味わかんねーよ

337: 2019/08/03(土) 19:37:30.49

>>334
オリンピックが始まるまでに行かなきゃいけない期間が一年あるってこと 不定詞の形容詞的用法だよ

339: 2019/08/03(土) 19:39:31.83

>>337
行かなきゃいけない期間って何?どこに?

340: 2019/08/03(土) 19:40:00.30

>>339
オリンピックだよ

341: 2019/08/03(土) 19:40:46.60

>>339
オリンピックに向かって進むんだよ、あと一年間

204: 2019/08/03(土) 10:21:52.45

>>166
マジで
1year to go って意味不明だね
単純に訳して、 行くための1年

207: 2019/08/03(土) 10:25:14.21

>>204
モータースポーツの中継を見てると「2Laps to go(あと2周)」とか画面に出るやろ? あれと同じ事なんじゃねえの?

322: 2019/08/03(土) 17:00:50.13

>>166
自分にマジレスするとto goってremain的な意味だけど年に使うのは違和感があるけどそれが良いとしても 1年を残しているって意味は楽しみ感じゃなくて残り物感だから どっちにしてもネイティブな表現としては不適切

to go!の感じが日本語的にハツラツした雰囲気なのは分かるけど

44: 2019/08/03(土) 07:36:14.60

日本人が馬鹿になっただけだろ

39: 2019/08/03(土) 07:34:48.90

学も落ちてきたか。

42: 2019/08/03(土) 07:35:53.31

こんな単純なミス普通気づくだろ
これもゆとりが仕事をしだすとこうなるのか

93: 2019/08/03(土) 07:54:51.10

ゆとり教育の弊害だよ
これからますますおかしな言葉遣いをしたやつらが出てくる。

俺もこの前、取引先の現場で仕事してて 現場の担当者の 上司を呼び出してもらおうと思ったら、~さんは、今ちょっといらっしゃらないんですよねー。だってよ。

結構有名な会社で大手なのに、この言葉遣いかよ

98: 2019/08/03(土) 07:58:13.97

最近の若者の日本語力って、マジでこんなもんだよ

161: 2019/08/03(土) 09:18:16.04

ゆとり世代が社会の中核に進出してくるとこういう現象が頻発する 本当の地獄はこれからやで

107: 2019/08/03(土) 08:06:04.69

「言葉は変わっていくものだから」とかいう言い訳すき

◆教育◆いまの時代『義務教育』で教えるべき事といえば?
引用元 いい加減義務教育で教えるべきこと 1: 2017/05/29(月) 03:18:22.97 借金の危険性 ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×