【問題】「このグラフで1番下がり方が小さいのはどれ?」←文系と理系で大激論に

生活/雑学系2chスレ 14


Twitter「このグラフで1番下がり方が小さいのはどれ?」←文系と理系で大激論にwwww

以下、2chの反応

3: 2023/05/09(火) 10:48:14.43

どうなんだろうね

5: 2023/05/09(火) 10:49:03.24

どうだとおもう?

4: 2023/05/09(火) 10:48:39.29

1やろ

6: 2023/05/09(火) 10:49:10.99

1やね

7: 2023/05/09(火) 10:49:44.11

1は上がってるやん

8: 2023/05/09(火) 10:49:59.46

上がってるのになんで1になるんだよ
真っ先に選択肢から外れるやろ

9: 2023/05/09(火) 10:50:42.93

2定期

10: 2023/05/09(火) 10:51:27.35

1だな

12: 2023/05/09(火) 10:52:29.31

負の数字の方が小さい数字定期

13: 2023/05/09(火) 10:53:08.48

-1下がってるんだから1が一番小さいやろ
マジで言っとるんか?

14: 2023/05/09(火) 10:55:17.23

理系だけど小学生のテストっぽいから2って答えるかな
1は深読みしすぎな気がする

21: 2023/05/09(火) 11:00:25.01

>>14
ホンマに理系か?
1+1が年齢によって1になったりしないやろ
深読みとかの話ではない

29: 2023/05/09(火) 11:05:17.76

>>21
東工大やが
負の数ってたしか中一で習ったし小学生の受けるテストって考えればそんなもんだろうなと

17: 2023/05/09(火) 10:57:06.95

注意欠陥もみようとする問題やな

18: 2023/05/09(火) 10:57:18.80

負の下り勾配もありなら1

23: 2023/05/09(火) 11:00:54.00

下がってないんから1やろ

19: 2023/05/09(火) 10:58:00.09

なるほど
1は上がっとるから下がっとるのとは違うやろ派と
上がっとるところが下がり具合としては最も少ないやろ派
って事か

22: 2023/05/09(火) 11:00:49.93

こんなん理系も文系も関係ねーだろアホ

25: 2023/05/09(火) 11:02:11.67

マジで1って答えてるやつの思考回路わからん

32: 2023/05/09(火) 11:07:44.02

このグラフと問題文見て1って答えるのは理系じゃなくてただのアスペやろ
「-1下がってる!」は言いたい事はわかるけど無理あるで

33: 2023/05/09(火) 11:07:49.86

数学じゃ無くて国語ができんのがアスペ

26: 2023/05/09(火) 11:03:44.99

下がってないから1

28: 2023/05/09(火) 11:04:28.16

>>26
ああそういうことか
問題が悪いわこれ

24: 2023/05/09(火) 11:01:39.73

元のツイートしてるやつも1だと疑ってないんやな
小学生の問題に勝手にマイナスの概念持ち出して問題が悪いとかアホちゃうか

https://twitter.com/hiroshima_pot/status/1654095455419248640

30: 2023/05/09(火) 11:06:12.73

>>24
いや、小学生だろうが大人だろうがマイナスは「存在してる」やろ?
それなのに答えがマイナスになる問題を出すのが悪いって話や
問題を出さないことはできるが、存在を消すことはできない

40: 2023/05/09(火) 11:10:29.55

>>30
小学生の問題ではマイナスは存在しないで
そもそも「下がり方」を聞いてる時点で上がる時間帯は省くしそのための引掛けとして1の時間帯が一番増減が小さく設定してるまである
そもそも小学生の算数は計算というより問題文を読み解く力の方を養う方が重点におかれる
だからしばしば掛け算の順序についての問題とかがTwitterでバズってるんやろ

44: 2023/05/09(火) 11:12:50.92

>>40
だからマイナスが存在する問題を出すのがおかしいって最初から言っとるが

54: 2023/05/09(火) 11:19:53.27

>>44
小学校の教育課程で習っていないことは
そもそも存在するしないを議論する土俵に上がってないんや
1は下がってないで結論付けられて終わる

57: 2023/05/09(火) 11:21:48.72

>>54
それなら「問題が悪い」んやね
同じ意見でよかったわ

59: 2023/05/09(火) 11:22:47.41

>>57
小学生は例えば1-2の計算は「出来ません」ってことになる
だからこれも1は「下がってません」ってことになるから答えは2で終了

66: 2023/05/09(火) 11:24:35.29

>>59
“下がってない”
つまり”下がり方”が一番小さいね😭

34: 2023/05/09(火) 11:08:08.47

文系やけど普通に1やわ
捻くれてるからな

41: 2023/05/09(火) 11:10:50.15

天才ぼく「3」

49: 2023/05/09(火) 11:15:49.76

1はそもそも下がってないから論外やろ
健常者は2を選ぶで

50: 2023/05/09(火) 11:15:57.68

2と答えたワイ、健常者で安心

55: 2023/05/09(火) 11:19:57.33

マイナス云々言ってるやついけるけどさ

1←下がった値0
2←下がった値2
3←下がった値3

いや答え1じゃん🤣

63: 2023/05/09(火) 11:23:22.92

>>55
これなら小学生でもわかるし、尚更1が正しいな
マイナスを知らなくても、これなら「小学生にはわからない」は通用しない

77: 2023/05/09(火) 11:27:48.82

ワイ理系院卒「2」

だって1は下がってないもん
-1下がったという言い方は気温が下がる現象に対して使うのは不自然だと思うもん

87: 2023/05/09(火) 11:32:12.73

>>77
「下がってない」んやから下がり方がこの中で一番小さいやろ
矛盾しとるがな

96: 2023/05/09(火) 11:35:03.67

>>87
下がってないんやから下がり方の大小を比べる選択肢に入らないんやで

65: 2023/05/09(火) 11:24:30.79

小学生向けの「いじわるクイズ」とかにありそう

78: 2023/05/09(火) 11:27:57.44

脳死で1と答えてしまったワイは単純な馬鹿や

99: 2023/05/09(火) 11:37:09.47

馬鹿多すぎて草-1度下がったって日常で言うんか?

83: 2023/05/09(火) 11:30:15.06

この時点でマイナスは習ってなくても、直感的に1の下がり方が一番小さいとも捉えられるから問題が悪いわ

102: 2023/05/09(火) 11:37:58.97

4つのカゴがあって

それぞれ

空っぽのカゴ
りんごが1個入ったカゴ
りんごが5個入ったカゴ
りんごが10個入ったカゴ

だとする
「この中でりんごが入っている数が一番少ないカゴはどれですか?」
と聞かれたら1個入ったカゴやろ?
それと同じや

106: 2023/05/09(火) 11:38:58.19

>>102
いや空のカゴやろ

113: 2023/05/09(火) 11:41:16.83

>>106
空っぽのカゴにはりんごは入ってへんのやから
「『入っている』数の一番少ない」に該当せんのや

121: 2023/05/09(火) 11:43:15.80

>>113
入っている数が0なだけやん

125: 2023/05/09(火) 11:44:25.98

>>121
0は入ってない

128: 2023/05/09(火) 11:45:11.88

>>125
「入っていない」と「0個入っている」は等価や

103: 2023/05/09(火) 11:38:20.61

なんで「上がってる=下がり方が小さい」ってなるんや?
なんで負の数が「小さい」って表現ができるんや?

107: 2023/05/09(火) 11:39:23.82

>>103
そら負の数は小さい数やし

105: 2023/05/09(火) 11:38:34.74

アスペ炙り出し問題としては優秀だな

112: 2023/05/09(火) 11:41:00.14

かしこい人「下がり値が0やから1なんだよなあ」

賢い人  「0は上がっても下がってもいないで?」

91: 2023/05/09(火) 11:33:47.63

日常でも収支の推移見て「下がり方が一番小さく済んだのはこの年で」って減益の度合いが少ないところ指したときに
いやこっちのほうが小さく済んでますよねって大幅増収の年指したら大体のやつはこいつアホやなって思うやろな
下がり方が-1っていう扱いをするのは数学の世界だけや

92: 2023/05/09(火) 11:33:49.36

0は0やろ
1を正解にする道筋は立てられん

97: 2023/05/09(火) 11:35:47.82

下がりかたが小さいなら1でしょ
下がってないんだし

下がりかたが大きいの聞かねぇ問題が悪い

114: 2023/05/09(火) 11:41:17.40

問題文をプログラムにしろ😝
dt=t1-t2
If(dt<0)
ans=min(dt)
これで一意に決まる

124: 2023/05/09(火) 11:44:13.38

下がり方という質問の時点で温度変化が0より小さいという前提を含んでるかということか

139: 2023/05/09(火) 11:47:25.34

上がってるものを除外するなら選択肢に入れるな

【画像】宮崎駿さん、『遠近法の基礎』を知らない
引用元 【悲 報】宮崎駿さん、遠近法の基礎を知らない 政一九@Masa_Ikku 透視図法といえば、学生の頃、トトロのレイ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:7ca150352

    下がってないなら下がっていないのである。
    1を選ぶやつは時系列を理解していないか、「下がる」を理解していない。上がっているのだから上がり幅である。一時的に下がってから上がったのなら、下がり幅もあり1が正しいが、
    このグラフでの下がり幅が一番小さいのは2。
    1は上がり幅。2と3が下がり幅。2と3が候補にあがるが、変化が小さいのは2。
    言葉を理解しているかどうかの言語の問題でもあるのだ。

    0
  2. 名無しさん ID:ad8741466

    出題者の意図する答えが正解だよ

    0
  3. 名無しさん ID:eb541752a

    気温が下がってるという前提を無視して下がってないから1とか言ってるのはマジでアスペ感がすごい

    0
  4. 名無しさん ID:fe507a32a

    日常会話で気温が下がった、っていう表現は実際に下がった時しか使わんのよ。
    上がった時や±ゼロで下がったって表現を使うことはないのよ。
    小学生のテストに非現実を持ち出すな

    0
  5. 名無しさん ID:f1294fcee

    小学校のテストなら2、中学校のテストなら1、が正解やね。

    0
  6. 名無しさん ID:ad8741466

    >>2
    ほんこれ

    0
  7. 名無しさん ID:4667dcb2c

    そもそも問題つくる時点で選択肢に1を入れるな

    0
  8. 名無しさん ID:c4cfb43cc

    国語の問題なら2

    0
  9. 名無しさん ID:2673ad18e

    時間推移で観測した時、気温上昇率が直近の観測値に対してマイナスとなっている時間帯のうち、下げ幅が最小な時間帯を回答しなさい。但し回答はグラフ中に示す1-3の中から選択することとします。
    回答:1

    気温が下がっているときに、気温の下がり方が一番小さいのは1-3のどれかわかるかなぁ?わかった人は元気よく手を挙げてねぇ。
    答えは2番でした。みんなはできたかなぁ?

    0
  10. 名無しさん ID:47f9ca059

    「下がり方」って言われてるんだから1は除外でしょ。
    問題文によっては1が答えになることもあるだろうけど、聞かれたことに正しく答えられるようにしよう。

    0
  11. 名無しさん ID:dc5a60f08

    リンゴの個数ならマイナスはないけど気温だとマイナスあるからなぁ・・・

    0
  12. 名無しさん ID:b117db953

    個数じゃなくて増減の話だから、こづかいがマイナス100円増えることだってあるし、リンゴがマイナス1個増えることもある。

    0
  13. 名無しさん ID:4aaf4269f

    問題が問題ですな~

    0
  14. 名無しさん ID:d90644112

    ※3
    その「前提」は問題文に書かれていないから「無視」以前に成立していないんよ
    ※10
    問題文に「下がっている時間帯のうち」みたいな条件が書かれていない以上は勝手に選択肢除外しちゃいかん
    負の数を考慮しようがしまいが「下がり方」が一番小さいのは1でしかない

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×