実は『言ってない』名言ランキング

生活/雑学系2chスレ 19


「実は言ってない」名言ランキング

1: 2017/04/25(火) 15:00:06.05

第15位
マリー・アントワネット 「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」

原文は、仏: “Qu’ils mangent de la brioche”、直訳すると「彼らはブリオッシュを食べるように」となる。

ブリオッシュは現代ではパンの一種の扱いであるが、かつては原料は小麦粉・塩・水・イーストだけのパン(フランスパン)でなく、 バターと卵を使うことからお菓子の一種の扱いをされていたものである。

5: 2017/04/25(火) 15:00:48.26

第14位
ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン 「地球は青かった」

「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた」が正しい訳 また飛行中に言ったとされる「ここに神は見当たらない」は完全なる捏造。

12: 2017/04/25(火) 15:01:46.18

第13位
ポルコ・ロッソ 「飛べない豚はただの豚だ」

ジブリの名作『紅の豚』の主人公ポルコ・ロッソの有名な台詞「飛べない豚はただの豚だ」。でも、これは間違い。

正しくは「飛ばねえ豚はただの豚だ」です。勘違いして覚えてしまっている人、多いのではないだろうか

39: 2017/04/25(火) 15:05:52.90

>>12
これしょぼすぎだろ

17: 2017/04/25(火) 15:02:28.17

第12位
清太 「節子、それドロップやない。おはじきや」

戦争の悲惨さを描いた名作『火垂るの墓』。中でも栄養失調で瀕死の状態に陥った節子がおはじきをドロップと思い込んで口に入れてしまうシーン

そのシーンで兄の清太が言ったのが台詞は、正しくは「これオハジキやろ、ドロップちゃうやんか」。なぜか、この台詞はネットでパロディ化されることが多く、「節子、それドロップやない。おはじきや」という勘違いが広がってしまったようです。

33: 2017/04/25(火) 15:05:00.46

>>17
これって元々改変したのってドリフじゃないん?

22: 2017/04/25(火) 15:03:03.95

第11位
ルーズベルト大統領「野球は8対7が一番面白い」

アメリカではこの発言に関する情報は皆無 出自ははっきりしないが野球の母国アメリカの大統領に権威を借りようとした日本人による創作と思われる

24: 2017/04/25(火) 15:03:34.85

10位
明智光秀 「敵は本能寺にあり」

戦国時代を舞台にしたドラマや漫画では、このセリフが出たら一つのクライマックスになる。 実際には江戸時代中期ごろに成立した軍記小説『明智軍記』が初出であり、作者の創作とされる。(時代的に 頼山陽の創作とする説は誤り )

25: 2017/04/25(火) 15:03:51.42

9位
ガリレオ・ガリレイ 「それでも地球は動く」

実際には弟子の創作であるとされる。
ガリレイは地動説を放棄することで極刑を免れたのだから、実際にこんな発言をしてしかも記録されていれば無事では済まなかっただろう。

周囲にわからないようにイタリア語ではなくギリシア語でつぶやいたという説もあるが、当時屈指のインテリ揃いの裁判所でそんなことをしたならチャレンジャーすぎである。

27: 2017/04/25(火) 15:04:13.63

8位
ユリウス・カエサル 「ブルータス、お前もか」

暗殺間際に言ったと言われるセリフだが、近い時代の資料ではほぼ即死に近い状況で、言葉を発することなく亡くなったとされている(諸説あり)。

ちなみに最も古い伝承では「お前もか、我が子よ?」というセリフであり、上記のバージョンを定着させたのはウィリアム・シェイクスピアである。

28: 2017/04/25(火) 15:04:42.01

7位
ウメハラ 「小足見てから昇竜余裕でした」

かの有名な格闘ゲーマー・ウメハラが発したとされていた言葉。

後にファミ通のウメハラ本人のインタビューにて、「小足見てから昇竜余裕なんですか?」という質問に対して 「見えません(笑)。それは友人が言った『小足出すと確実に昇龍で返されるから、見えているんじゃないのか?』 というのが一人歩きして広まったんだと思います」

ニコ生でも同様の質問に 「無理に決まってるじゃん」 と回答していた。

41: 2017/04/25(火) 15:05:58.97

>>28
急に小物になって草

29: 2017/04/25(火) 15:04:43.66

ためになるンゴねぇ

34: 2017/04/25(火) 15:05:06.07

6位
福沢諭吉「 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず 」

『学問のすゝめ』の序文だが、実はこの後「~と言えり」と続いているので、ただの引用文でしかない。 アメリカ独立宣言の一節の翻訳という説が有力。

40: 2017/04/25(火) 15:05:55.53

>>34
これが言ってない扱いはどうなん?

38: 2017/04/25(火) 15:05:43.08

5位
エイブラハム・リンカーン「 人民の、人民による、人民のための政治 」

奴隷解放を成し遂げた偉大なるアメリカ大統領の言葉。南北戦争の最終局面、ゲティスバーグにおける演説の一節。 民主主義の精神を謳ったものとして有名だが、リンカーンのオリジナルではなく、セオドア・パーカーという牧師の言葉を引用したもの。

また、この演説は非常に小さな声で、祈るように行われたものであり、観衆はほとんど聞き取れず、新聞記者が記事に起こしたことで有名になったという。 人種の平等、民主主義の守護者としてリベラリストの崇敬を受ける大統領だが、 本人は別に奴隷解放をするつもりではなかったとか、インディアンは殺しまくっていたとか、多数決を大統領権限でひっくり返したとか、 彼には色々と黒いエピソードが付きまとう。

43: 2017/04/25(火) 15:06:03.76

4位
ナポレオン・ボナパルト「 余の辞書に不可能の文字は無い 」

原文は “Impossible n’est pas francais” であり、 直訳すると 「不可能という言葉はフランス語にはない」 または 「不可能という言葉はフランス的ではない」 という発言なので 「余の辞書に~」というのは意訳。

また、実際には言っておらず後世の創作という説もある。

44: 2017/04/25(火) 15:06:26.01

3位
板垣退助 「板垣死すとも自由は死せず」

暗殺未遂事件を報じた新聞社の創作という説が有力。一説には秘書の内藤魯一の発言だとも。

何しろ襲撃当時は 「痛いがーやきぃ、早よう医者を!」と叫んだと言われてたり、本人が自伝で「一言も出なかった」と回想している くらいだし。また病院で見舞客に笑いながら言っていたという説もある。

46: 2017/04/25(火) 15:06:38.96

くるぞ……

45: 2017/04/25(火) 15:06:34.03

押尾先生くるんちゃうか

49: 2017/04/25(火) 15:06:46.15

不倫は文化だはあるやろなぁ?!

50: 2017/04/25(火) 15:06:50.46

おま

51: 2017/04/25(火) 15:06:51.13

2位
アルバート・アインシュタイン「 人間は脳を10%しか使っていない 」

ネットではアインシュタインが言ったとされている事が多いが、実際にはアインシュタイン関係の書物で引用されたというだけで、元々はまったくの別人の言葉。

更にその元の発言で10%しか使っていないと言われたのは「脳」ではなく「 潜在能力 」であり、要は「人間はまだまだ大きな可能性を秘めている。だから頑張ろう」程度の意味だったと思われる。

ちなみに脳に使われていない部分があるというのは科学的にも否定されている。

52: 2017/04/25(火) 15:06:58.26

お…おま…

53: 2017/04/25(火) 15:07:03.69

おま

54: 2017/04/25(火) 15:07:04.55

もう待ちきれない

64: 2017/04/25(火) 15:07:36.56

1位
おまけの中身が知りたくて――。

浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職***容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、**容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

73: 2017/04/25(火) 15:07:48.15

>>64
やったぜ

92: 2017/04/25(火) 15:08:38.73

>>64
野球ファンなら90%知ってる名言

99: 2017/04/25(火) 15:09:49.43

>>64
名前伏せてるのに住所はまんまで草

77: 2017/04/25(火) 15:07:55.99

良スレ

85: 2017/04/25(火) 15:08:08.88

久しぶりの完走やったぜ

86: 2017/04/25(火) 15:08:09.07

1位だけ言ってる定期

時代劇で『使ってはいけない言葉』で打線くんだ
引用元 時代劇で使ってはいけない言葉で打線 1.(右)生き様 2.(二)はなまち(花街は「かがい」) ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:d58007486

    マリー・アントワネットは福祉に励んでいたのに、このデマのせいで民衆に憎まれることに。
    情弱って怖いね。

    0
  2. 名無しさん ID:f2cd6af79

    巨人はロッテより弱いが無い

    0
  3. 名無しさん ID:2a5ba5bc0

    「表現が微妙に違うだけ」とか
    「他からの引用であるが、当人も言っている」とか混じってるのがなあ。

    0
  4. 名無し ID:fba4f7baf

    フジテレビ「嫌なら見るな」

    0
  5. 名無しさん ID:70094e17d

    福沢先生は「天は~と言われているが、現実はそうじゃない。なぜか、それは学問の差だ。」と言っているのだし、だからこその「学問のすゝめ」という著書なのだから
    冒頭だけを切り取って福沢諭吉は平等論を唱える素晴らしい人!って評するのは完全な誤りになる

    0
  6. 名無しさん ID:ada54907a

    明石家さんま 「もう遅いのや」 →もう遅い

    リンカーンは究極のドブ板政治家

    0
  7. 名無しさん ID:6a48be3f2

    石田純一の「不倫は文化」は言ってないのに、言葉だけが有名になったなw

    0
  8. 名無しさん ID:41ccc6356

    アムロの「行け!フィンファンネル!!」って有名だけど劇中じゃ全然言ってないよな
    スパロボの定番から有名になった

    0
  9. 名無しさん ID:883c2033d

    最近だと○○なフレンズなんだね!って奴かな?

    0
  10. 名無しさん ID:7f69918ac

    オキャクサマハカミサマデスー!
    も、本人は「神様の前で歌うつもりで、姿勢を正して一生懸命歌いたかっただけなのに、言葉ばかりが独り歩きしていった」って何かのインタビューで答えてた。

    0
  11. 名無しさん ID:6a597f1eb

    マリーアントワネットのは
    単なるプロパガンダ
    裁判で使われただけ

    0
  12. 名無しさん ID:669bfc00c

    「こんな事もあろうかと」の真田四郎技師長が発したとされる有名なセリフは
    実際は劇中にそんなセリフ無かった件。

    0
  13. 名無しさん ID:669bfc00c

    >>12
    真田志郎だった・・・。

    0
  14. 名無しさん ID:fac87fd76

    マリー・アントワネット は「パンがなければ~」なんて言ったこともないし言うような性格でもなかった
    この言葉の初出はルソーの『告白』第6巻(執筆当時1765年のマリー・アントワネットは9歳)とされ、文中では「たいへんに身分の高い女性」が言ったと記され、ルソーによる創作ではないかとも言われる
    しかし革命派の歴史家が「当時のフランス上流階級は無知で傲慢である」というレッテル貼りをするためにこの言葉を利用し、広く知られるようになった

    ガガーリン 「ここに神は見当たらない」は捏造などではない
    彼の親友であるアレクセイ・レオーノフは著書の中でガガーリンが好んで語ったアネクドート(社会風刺のための小話)であると記していため、その部分がガガーリンの名言としてひとり歩きしたのだろう
    該当する箇所は以下
     宇宙から帰還したガガーリンの歓迎パーティにロシア正教のモスクワ総主教アレクシー1世が列席しており、ガガーリンに尋ねた。
      総主教「宇宙を飛んでいたとき、神の姿を見ただろうか。」
      ガガーリン「見えませんでした。」
      総主教「わが息子よ、神の姿が見えなかったことは自分の胸だけに収めておくように。」
     しばらくしてフルシチョフがガガーリンに同じことを尋ねた。総主教との約束を思い出したガガーリンはさきほどとは違うことを答えた。
      ガガーリン「見えました。」
      フルシチョフ「同志よ、神の姿が見えたことは誰にもいわないように。」(レーニン主義は宗教を否定している)

    0
  15. 名無しさん ID:915ec59ad

    元々、マリー・アントワネットの逸話は、処刑した事への後ろめたさかくる創作だと言われているよね。フランス平民からみたら、所詮ハプスブルクから来たいけ好かない王妃だから、悪口を言い捲ったりデマを飛ばしながら憂さ晴らししてたのが現実だろう。そんな平民の心理を巧く焚きつけ煽り捲ってるうちに、革命は恐怖政治と言う粛清の嵐になっちゃった訳だ。

    0
  16. 名無しさん ID:175b007af

    14位は青みがかっていた=多少なりとも青く見えていた訳じゃんw実際に地球は割と青い訳だし。
    つまりは地球は青かったで何も間違っていない。
    12位と13位は少し口調が違うだけで意味は変わらないし。
    1位も犯行内容を考えれば、「おまけの中身が知りたくて」位の発言(供述)はしているだろう。
    それなのに言っていないと断言するって事は、犯人に言ったか、言っていないかを確認したのか?
    確認しない限りは断言なんて出来る筈もないのだがw
    言ったと考えるのが自然な言葉を、誰かがわざわざ言いましたか?と確認するとも思えないけどw

    0
  17. 名無しさん ID:d64dd2de4

    我々はポール星人であーる

    0
  18. 名無しさん ID:500707504

    これから毎日家を焼こうぜ

    0
  19. 名無しさん ID:522940285

    ※6
    リンカーン支持してるのって白人だよな・・・

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×