3.11を忘れない もう一度みよう東日本大震災<動画>関東の地震 震災前の2倍に 地震対策してますか

ニュース系2chスレ 0


3.11東日本大震災

2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒、宮城県牡鹿半島の東南東沖130km、仙台市の東方沖70kmの太平洋の海底を震源とする東北地方太平洋沖地震が発生した。地震の規模はモーメントマグニチュード (Mw) 9.0で、発生時点において日本周辺における観測史上最大の地震である。

震源は広大で、岩手県沖から茨城県沖までの南北約500km、東西約200キロメートルのおよそ10万km2という広範囲全てが震源域とされる。最大震度は宮城県栗原市で観測された震度7で、宮城・福島・茨城・栃木の4県36市町村と仙台市内の1区で震度6強を観測した。

この地震により、場所によっては波高10m以上、最大遡上高40.1mにも上る巨大な津波が発生し、東北地方と関東地方の太平洋沿岸部に壊滅的な被害が発生した。また、巨大津波以外にも、地震の揺れや液状化現象、地盤沈下、ダムの決壊などによって、北海道南岸から東北を経て東京湾を含む関東南部に至る広大な範囲で被害が発生し、各種インフラ(人々の生活に必須な、いわゆるライフライン)が寸断された。

2016年(平成28年)3月10日時点で、震災による死者・行方不明者は18,455人、建築物の全壊・半壊は合わせて400,326戸が公式に確認されている。復興庁によると、2016年2月12日時点の避難者等の数は174,471人となっており、避難が長期化していることが特徴的である。

日本国内で起きた自然災害で死者・行方不明者の合計が1万人を超えたのは戦後初めてである。

/wikiより/


関東の地震が増えて巨大地震前の2倍


5年前の巨大地震のあと、関東の平野部では地震活動が活発な状態が続き、この1年間も巨大地震前の2倍を超える頻度で地震が発生しています。

専門家は「関東では地震活動が衰えない特殊な状況が続いていて、大きな地震への対策をふだんから心がけてほしい」と指摘しています。

地震のメカニズムに詳しい東北大学の遠田晋次教授は、関東の平野部を中心とする地域で巨大地震のあと、地震が発生する頻度が、どう変化したかを解析しました。

その結果、先月までの1年間では、巨大地震の前と比べて茨城県や栃木県、埼玉県、それに千葉市など東京湾周辺の広い範囲で発生頻度が2倍を超え、ところによって5倍に達していることが分かりました。

地震の発生頻度が高いところで10倍に達した巨大地震直後の1年間と比べると低下しているものの、5年たった現在も、巨大地震前の状態には戻っていません。

遠田教授によりますと、関東では巨大地震から1年がたったころに、いったん地震が減りましたが、その後の4年間はあまり減らず、2倍を超えたままの高止まりの状態が続いているということです。

遠田教授は、「関東では巨大地震の影響が今も残っていて、今後も規模の大きな地震が起きやすい状態が続くと考えられる。地震が起きた際に対策が取れるよう、ふだんから心がけてほしい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160310/k10010437741000.html


以下、2chの反応

115: 2016/03/11(金) 01:55:47.40 ID:/ofZRvkd0.net

もう5年か
阪神大震災も20年だが高校生は知らんのよな


117: 2016/03/11(金) 04:14:28.23 ID:iQ1hTNe40.net

>>115
大学生すら知らん


3: 2016/03/10(木) 10:01:56.61 ID:t29d7u/20.net

関東ってか、東北が多いキガス


12: 2016/03/10(木) 10:13:18.43 ID:Gdctgg6j0.net

チラッと地震データ見てきた

ここ何週間か関東から九州の活火山のある宮崎、そして福岡も地震が起きているね これは何か起きそうだな


23: 2016/03/10(木) 10:31:51.02 ID:fqWhJbfF0.net

以前は福島当たりが多かったが、→茨城周辺→東京湾周辺と移動してきている。


38: 2016/03/10(木) 11:26:25.89 ID:0r9hoKoT0.net

茨城の南部多いな
震源も深い


10: 2016/03/10(木) 10:11:42.48 ID:oDMr5bYS0.net

余震だろ


29: 2016/03/10(木) 10:42:46.46 ID:pSSfAnY60.net

そら余震でしょ。
あんだけの規模だったんだからまだまだ続くよな。最近だいぶ減ってる感はあるけど。


6: 2016/03/10(木) 10:03:38.19 ID:2oZAdZ5l0.net

ま、備えておけよ、ってことかな?


26: 2016/03/10(木) 10:37:53.63 ID:ufTWxBkJ0.net

そろそろ水と米とトイレットペーパーを 買い溜めておくか…

【3.11忘れない】もう一度みよう 3.11の衝撃動画


すぐそこに津波が【被災者が残した動画】2011年3月11日 宮城県亘理町荒浜




3.11 東日本大震災 釜石市大津波 地元TV局が捉えた魂の記録映像




2011年3月11日 東日本大震災 発生の瞬間映像集




2011.3.11 地震発生時




東日本大震災~3.11 津波到達の瞬間~




津波で流されたトラックから回収したドラレコ~岩沼




第一波の引き波から第二波、第三波 宮城県石巻魚市場周辺




震災犠牲者の行動を可視化したデジタル・アーカイブ「忘れない」公開 – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
https://wirelesswire.jp/2016/03/51030/

ヽ|・∀・|ノ これは、ようかんマン


以下、2chの反応

42: 2016/03/10(木) 11:00:10.31 ID:HSeZ5D5T0.net

大事なことですな


44: 2016/03/10(木) 11:10:15.13 ID:v6PHFvIq0.net

意外と皆しっかりしてるな

特に男


45: 2016/03/10(木) 11:13:44.07 ID:W5P7/zH30.net

キツいわこれ


46: 2016/03/10(木) 11:17:42.70 ID:YJ2xgzC00.net

ものすごいパワーだ


10: 2016/03/10(木) 09:31:42.59 ID:Evw71asI0.net

学校の校庭から撮ったやつが一番インパクトあると思うけど 山間部なのに波に全部飲まれたからな 1のレベルの低さ


13: 2016/03/10(木) 09:33:16.18 ID:8VtPKY1a0.net

>>10
貼れよ


19: 2016/03/10(木) 09:36:12.92 ID:Evw71asI0.net

>>13
元動画じゃないけどこれだな


26: 2016/03/10(木) 09:42:04.36 ID:8VtPKY1a0.net

>>19
俺はこれがトラウマレベル


21: 2016/03/10(木) 09:37:25.82 ID:UdhY2OlY0.net

>>1
動画今でも泣けるは。
この人たちは今でもこの動画を観れるんだろうか。


29: 2016/03/10(木) 09:49:08.42 ID:/J7WiAL+0.net

震災当時はよく見たけど、今はもう全然見たくない やることあると感覚がまるで違うね


36: 2016/03/10(木) 10:42:59.65 ID:DH+HAnmP0.net

思い出したくもない


41: 2016/03/10(木) 10:57:27.85 ID:FhHtEjGP0.net

女川町が1番酷い…
津波到達の映像ってこれしか無いんだぜ… 町は壊滅 ほぼ何も残らず 津波の高さは20メートルに達した…


51: 2016/03/10(木) 11:35:19.26 ID:azBTMP5q0.net

>>41
仕事で何度か女川行ったがその度に家の土台のすみに園児帽被った地蔵があって見てていたたまれなくなったな


61: 2016/03/10(木) 12:39:31.99 ID:HLa0RAQT0.net

>>41
これ初めて見たけど惨いな…


118: 2016/03/10(木) 14:24:04.99 ID:oJjiiE360.net

>>41
これ、みんなどこかに逃げてるの?

他の県の普通の路線バスが雪の中で 東北に向かってる動画だか静止画だか 誰か教えて…見つけられない。


63: 2016/03/10(木) 12:42:27.74 ID:eZ/rH70lO.net




違う意味で興味深かった


76: 2016/03/10(木) 13:00:41.77 ID:G0WQf0T90.net

>>63
うちの店本部から辛ラーメンと韓国水と韓国の謎電池が大量に送られてきたけど 水はコントレックスすら買い占められる中残って辛ラーメンは50円にしてもそれだけ残って放置 電池はそのまま年数たってなんか漏れて来て廃棄になったわめんどくさかったなあ


145: 2016/03/10(木) 19:09:40.07 ID:C/hxxH4A0.net

>>63
水が貴重な時に辛い物は食わないわな。しかも辛ラーメンだし


66: 2016/03/10(木) 12:47:00.84 ID:W3+Cw9hV0.net

お年寄りが避難してるのに後から津波が迫ってくる動画はキツかったな 人間の無力さと自然の脅威を改めて感じた


83: 2016/03/10(木) 13:14:40.53 ID:H22r3xaI0.net

>>66
早くこっちに来てとか逃げてという声が聞こえる中最後立ち止まっちゃってそのまま津波に流されてしまうのがまたキツい…

海保の巡視船が湾内から沖に出ていく映像と沖で津波を乗りこえる巡視船の動画


67: 2016/03/10(木) 12:48:59.92 ID:eZ/rH70lO.net

商店街をゆっくり避難してたじいさんか 死んだらしいが


80: 2016/03/10(木) 13:10:04.37 ID:WdJUx1510.net

>>67
助からないと悟ったときに今生最後のタバコを吸い出した姿がまた悲痛だったな…


188: 2016/03/10(木) 23:08:26.09 ID:lfqVkw9d0.net

走って逃げてた爺さんが諦めて立ち止まりタバコに火をつけ津波に飲み込まれる動画が印象に残ってる


245: 2016/03/11(金) 02:18:33.19 ID:4d9QDiz00.net

>>188
これかな?


68: 2016/03/10(木) 12:50:25.83 ID:yW35BARJ0.net



74: 2016/03/10(木) 12:59:04.19 ID:UdhY2OlY0.net

>>68
おばちゃんの安否が気になる。


219: 2016/03/11(金) 00:39:48.50 ID:h0EYoIvc0.net

>>68
助けにいった人思い切り流されてるやん…


270: 2016/03/11(金) 03:51:40.29 ID:PPqe4Dpu0.net

>>68
助けようと降りってった人が何人か流されてるな… 老人のために働ける人が死ぬべきでない ウチのオヤジは祖母が入ってる介護施設の職員にああいうことがあって進退極まったら見捨てて逃げろと言っている


69: 2016/03/10(木) 12:52:28.31 ID:NFlGFhiH0.net

うわキツいな~って映像は圧倒的に釜石のが多かったな何故か


70: 2016/03/10(木) 12:52:35.08 ID:ebd4gfNB0.net

震災当時に見ていた気仙沼だか釜石だか、橋の定点カメラで橋がどんどん海にのまれていく 映像が一切残ってないのが怖い。ずうっと中継で見ていてマジか!って思った衝撃的な映像なのに…


71: 2016/03/10(木) 12:53:48.57 ID:ZrRyQnPW0.net

鳴り響くサイレンが怖い


72: 2016/03/10(木) 12:54:10.96 ID:nXjVkBrT0.net

目の前に凄い津波が押し寄せて来てて直線道路を犬が必死に逃げてる動画もなんか切なかったな… 結局津波の方向に駆け出してしまって…


87: 2016/03/10(木) 13:18:14.89 ID:VC00UoKB0.net

震災といえば、買い物客に対する対応の仕方がこんなに違うものかと驚いたわ

伊勢丹の対応




マルイの対応


103: 2016/03/10(木) 14:04:10.63 ID:cWhxeX6uO.net

震災後3日くらいの映像は観閲不足でショッキング過ぎたよな 明らかな死体とかガンガン写ってて寒気が止まらなかった


112: 2016/03/10(木) 14:10:32.13 ID:930m35qe0.net

>>103
いやいや(笑)
そんな動画なかったよ


116: 2016/03/10(木) 14:12:01.75 ID:cXgM0/Fb0.net

>>112
海外サイトのニュース動画


91: 2016/03/10(木) 13:26:16.78 ID:OOr+POEu0.net

これが同じ日本で起きた事だとは今でも信じられない 明日は我が身かも知れないが


114: 2016/03/10(木) 14:10:42.33 ID:9TYOqBAS0.net

関西以西は分からんが多くの日本人が震災時の問題を 共通認識として捉えたことと、震災が昼間で映像が多数残されたことで 後世に伝えることが出来た点で意味はあった


123: 2016/03/10(木) 14:34:35.59 ID:zVTAgP3M0.net

一番インパクトある2本だけが消されてんだよな あれこそ後世に残すべき映像なのに

陸前高田が一望できる高台から映してて町が一気に飲み込まれるやつと、 海そばで映してて目の前の家が急に流れ出して行ったやつ


140: 2016/03/10(木) 16:18:15.24 ID:IUFG84JY0.net

>>123
この二本をこのスレが1000行く前に見つけるのが お前らの使命だ


167: 2016/03/10(木) 20:50:09.31 ID:/BdxdWc70.net

>>140
後者はこれかな?



0:47ぐらいで家が流されるんだが、おそらく中の住人と思われる悲鳴が凄まじい・・・


216: 2016/03/11(金) 00:29:31.62 ID:TC3lGKMt0.net

>>167
この状況では腹くくるしかない。。。


220: 2016/03/11(金) 00:43:46.62 ID:C1hQu8Fi0.net

>>167
1:30あたりでも悲鳴が聞こえるな・・・


150: 2016/03/10(木) 19:42:50.00 ID:mJ10o0mR0.net

こんなもんが家に迫ってくるの窓から見えたら気を失うわ



福島新地町


181: 2016/03/10(木) 22:13:26.07 ID:2irtgv6a0.net

左折船、Uターン


158: 2016/03/10(木) 20:21:05.67 ID:7iYn33EJ0.net



おれはどの動画や画像よりもこれが一番怖かったんだがこれってコラじゃないよな? デイリー東北って知らないんだけど。

東日本大震災 当時の2ちゃんの様子をご覧下さい…2011年3月11日東北地方太平洋沖地震
引用元東北地方太平洋沖地震2011年(平成23年)3月11日に日本の太平洋三陸沖を震源として発生した地震である。この地震によって引き起こされ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×