地図で見てわかる都会な地域がこちらwww
1: 23/10/04(水) 01:15:18
国勢調査で使われている「人口集中地区」というものや
簡単に言えば人がたくさん密集してて都市的な区域を表してる
例えば群馬だとこんな感じや。赤色のところが人口集中地区
以下、2chの反応
2: 23/10/04(水) 01:16:08
ちなみに人口集中地区は面積で国土のおよそ3.5%の広さで、人口の70%が住んでる
3: 23/10/04(水) 01:16:45
はぇーこんなのがあるんや
28: 23/10/04(水) 01:29:35
高崎都市圏と宇都宮都市圏は地味にクソでかいぞ
4: 23/10/04(水) 01:17:17
エスカレーターが半径2km以内にあれば都会だと思ってるが
7: 23/10/04(水) 01:18:11
>>6
群馬に比べると少ないな
8: 23/10/04(水) 01:18:44
>>7
やっぱ群馬は都会やからね
9: 23/10/04(水) 01:19:22
>>8
さすが関東やなぁ
11: 23/10/04(水) 01:21:07
爪痕みたいやな
13: 23/10/04(水) 01:21:30
>>11
鉄道路線沿いに伸びてるからね
12: 23/10/04(水) 01:21:10
>>10
すげぇ
大都会で草
14: 23/10/04(水) 01:22:10
これ東京はどんな感じ?
15: 23/10/04(水) 01:22:40
東京とか東半分真っ赤になってそう
16: 23/10/04(水) 01:23:16
17: 23/10/04(水) 01:23:39
>>16
さすがに草
20: 23/10/04(水) 01:26:17
>>19
これもう人住んでねぇな
21: 23/10/04(水) 01:27:03
>>19
島根の人口の何割がおるんや
22: 23/10/04(水) 01:28:01
>>21
県内人口に対する人口集中地区の人口が、全都道府県で唯一30%未満らしい
24: 23/10/04(水) 01:28:49
>>22
何しとんねん島根民は
26: 23/10/04(水) 01:29:10
>>24
まず鉄道がほぼないしな
27: 23/10/04(水) 01:29:31
>>26
ほんまや
よく見たら私鉄が松江と出雲の間にしかないな
31: 23/10/04(水) 01:31:26
>>27
私鉄なんてカスみたいな地域いっぱいあるやろ
あるだけマシや
33: 23/10/04(水) 01:31:47
>>31
私鉄ない県なんかあるんか?
42: 23/10/04(水) 01:34:11
>>33
調べたけど大分と宮崎はないらしいな
ワイは岡山のある必要性が全くない私鉄を想像して言ったんやけど
43: 23/10/04(水) 01:34:35
>>42
はぇーやっぱ九州は田舎なんやなぁ
23: 23/10/04(水) 01:28:22
ちなみに東京、大阪、神奈川は90%超えてる
25: 23/10/04(水) 01:28:54
茨城ってめちゃくちゃ分散してるイメージあるけどどうなんやろ
34: 23/10/04(水) 01:31:54
>>30
サンガツ
おもろいな
37: 23/10/04(水) 01:32:53
見たい県あるか?
39: 23/10/04(水) 01:33:17
福岡
50: 23/10/04(水) 01:37:16
神奈川はどんな感じなんやろか?
56: 23/10/04(水) 01:40:09
>>54
うわーさすがに都会やな
横浜川崎はほぼコンプリートか
57: 23/10/04(水) 01:42:20
ちなみに人口集中地区の人口ランキング
東京23区(973万人)
横浜市(369万人)
大阪市(275万人)
名古屋市(230万人)
札幌市(192万人)
福岡市(156万人)
川崎市(153万人)
神戸市(143万人)
京都市(140万人)
さいたま市(124万人)
広島市(104万人)
仙台市(100万人)
58: 23/10/04(水) 01:43:12
>>57
京都て意外と多いんだな
田舎じゃないのか
61: 23/10/04(水) 02:06:26
>>58
京都市内は電車もしくはチャリ通勤が当たり前なくらいには都会やぞ
通勤が電車、チャリ多いか車多いかで田舎度ってだいたい分かるわ
東京なんか車通勤めっちゃ少ないし
63: 23/10/04(水) 02:09:45
東京は青梅や八王子あたりまでは人口集中地区なんやな
64: 23/10/04(水) 02:12:15
>>63
八王子って大人が普通にチャリ乗ってるし全国的に見たら都会やわ
田舎行くと大人でチャリ乗るやつほんまおらんようなる
そもそも歩いてるやつすらおらん
この2chスレまとめへの反応
江戸時代の地図にも朱引きとか墨引きの境界線が引かれてる
奉行所の管轄を記したものらしいけど当時の栄えてる地域と見て構わない