最近高くなった食品あげてけ…2015年「食品高騰率」ランキング

ニュース系2chスレ 0


実はこんなに値上がり…2015年「食品高騰率」ランキング


「公表されたCPIと生活実感はまるで違っています。実際にコンビニやスーパーで買い物をすれば分かりますが、食品はものすごい勢いで値上がりしています。円安進行で、輸入品の物価が上昇した影響も大きいのでしょう」(市場関係者)

11月統計を見ると、食料(全般)は前年同月比で2.9%上昇した。キャベツはナント53.9%アップで、はくさい24.7%、レモン17.4%、さんま15.6%、いか14.1%、スパゲティ(袋入り)9.7%……と上昇している。

「200円で買えたキャベツは300円へ高騰したことになります。今年は年初から食品の値上げラッシュで、家計を直撃しています。主婦の財布のヒモは固くなり、節約志向を高めています」(スーパー関係者)

■エコノミストは来年の消費動向を懸念

そこで品目別に1~11月の前年からの平均上昇率を算出してみた。驚くことに、生鮮品を中心に10%を超す値上がりが続出だった。

レタス24.8%、トマト11.1%、バナナ13.1%、かき(貝類)14.8%、牛肉(輸入品、肩ロース)11.6%だ(別表参照)。

「これだけ値上がりすれば、消費を控える動きは鮮明になります。きのう公表された家計調査によると、11月の実質消費支出(季節調整値)はマイナス2・2%と、3カ月連続で前月割れでした。消費を抑える傾向が顕著になっているだけに、来年の消費動向が心配です」(第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏)

15年の平均値上がり率は、果物8.0%、生野菜6.0%、肉類5.1%、菓子類4.6%、魚介類4.1%――これが実態だ。

アベノミクスによって、庶民生活は間違いなく苦しくなっている。

http://www.nikkan-gendai.com/


以下、2chの反応

34: 2015/12/28(月) 21:49:28.87 ID:QqQlfEbT0.net

ついに板チョコが100円超えたからな


36: 2015/12/28(月) 22:28:03.54 ID:KtxuXnhJ0.net

レタスの値動きは異常


4: 2015/12/28(月) 17:35:08.91 ID:JIkOlpGs0.net

レタスはブラック農家


37: 2015/12/29(火) 01:44:50.50 ID:+gYcSKWS0.net

お袋が高い高い言っています

俺はコーヒーが高くなったと思う


7: 2015/12/28(月) 17:40:53.24 ID:ur92VZfn0.net

夏ごろは暴騰してたけどキャベツ白菜レタスは1玉100~148がデフォになってきたぞ@渋谷


2: 2015/12/28(月) 17:34:42.49 ID:XL8YC0z7O.net

暖冬で豊作の白菜や大根を、農家が棄てているからな


6: 2015/12/28(月) 17:37:18.39 ID:RG2Rk7Jr0.net

今はキャベツ値下がってるだろ


12: 2015/12/28(月) 17:55:42.94 ID:5/uxpLv50.net

いまキャベツ激安だぜ


24: 2015/12/28(月) 19:55:37.29 ID:zBy4fBMV0.net

昨日キャベツ120円だった


38: 2015/12/29(火) 01:50:10.38 ID:YIHdhV5S0.net

秋は高かったけど今はめちゃ安 キャベツは80円が常態化してる

9: 2015/12/28(月) 17:42:03.40 ID:k6zKjdXh0.net

関係ないけど卵って物価のDQNだよな


10: 2015/12/28(月) 17:43:01.67 ID:kJfCBcR40.net

野菜は時折高くなるのも含めていつも通りな感じ


16: 2015/12/28(月) 18:31:18.18 ID:WahT/bOz0.net

年末なんで、正月関連食品の値段が上がりまくりやで。ソバなんて普段3食150円くらいのを撤去して一食400円とかのヤツばかりになってるわ。


29: 2015/12/28(月) 21:35:41.90 ID:8C9Rj51w0.net

スーパーに行ってみな
年末料金すごいから 野菜も魚も年末料金。 アメ横市場ですら高嶺の花。


21: 2015/12/28(月) 19:06:47.60 ID:PXI2Ggko0.net

大根安いけど使い切れんから 1本58円じゃなくハーフ48円買ってる


22: 2015/12/28(月) 19:51:48.01 ID:p/evGHiE0.net

一人暮らしだと半分でも多いから、四分の一で100円以下にして


26: 2015/12/28(月) 20:33:18.44 ID:9pNGhuEL0.net

一番上がったのはうなぎだろ


27: 2015/12/28(月) 20:48:12.18 ID:XY0zRRse0.net

練り物だろー
1品100円以下だったのに150%UPくらいなってるで

おでん食えねーよ


28: 2015/12/28(月) 20:59:03.69 ID:Uu4ConMZ0.net

練り物の値段。

普段: 100g 98円
正月直前: 180g~220g 498円~698円


3: 2015/12/28(月) 17:34:44.05 ID:I/ZKSvQg0.net

食料品 特に野菜はアベノミクスの影響をうけやすいからね


8: 2015/12/28(月) 17:41:24.21 ID:8fdeo7iW0.net

>>1
天候の影響で価格が大幅に変わるキャベツや白菜を例に出す意味あるのか?

アベノミクスと何の関係?


13: 2015/12/28(月) 17:56:01.46 ID:GEWgEPa90.net

野菜は天候とかあるから何とも言えないが小麦が円安で高くつくな


33: 2015/12/28(月) 21:47:37.69 ID:BXFDYaVF0.net

円安だからね。
やっぱり円高の時のほうが生活しやすいよ


15: 2015/12/28(月) 18:26:19.83 ID:bZBErfv40.net

季節がハッキリしてるはずの野菜を年中食ってるからなぁ 多少の変動で値が変わってしまうのは仕方ないんじゃないのか


19: 2015/12/28(月) 18:55:30.12 ID:nUSjLyGk0.net

>>15
多少の変動で給料が変わってしまうとしたらどうよ?


20: 2015/12/28(月) 18:56:01.91 ID:YYbeNetd0.net

経費が値上がりすりゃ売価は上がるだろ アホか


23: 2015/12/28(月) 19:54:08.73 ID:2Me+e7sy0.net

内容量減らす実質値上げも計算してるの?


32: 2015/12/28(月) 21:46:49.10 ID:3p1OYR9q0.net

> 主婦の財布のヒモは固くなり、節約志向を高めています」(スーパー関係者)

いや、別に財布のヒモが固くなったわけじゃなくってさ 給料が上がってないんだから、10%値上げされたらそのまま10%分消費が落ち込むだけなのでは・・・?


35: 2015/12/28(月) 21:51:18.62 ID:FNEXNjYa0.net

食料品は需要と関係なく天候で価格が左右されるから。あと円安に言及して消費税増税に言及しないエコノミストは総じてクソだと思え


25: 2015/12/28(月) 20:01:03.25 ID:PEqXe/GF0.net

野球チップスが昭和の頃は30円だったのに、90円でびっくり。


5: 2015/12/28(月) 17:37:14.33 ID:i9PQY4bM0.net

俺らの少年時代に比べてビックリマンやチロルってもの凄い値上がりだよね 3倍前後


今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×