【悲報】お前らさん、小学生レベルの算数すら解けない・・・

生活/雑学系2chスレ 15


21: 2018/09/18(火) 21:50:01.984

クロス部分の平行四辺形3つを合計すると42平方センチになるかな?ってとこで脳が爆発して死んだ

23: 2018/09/18(火) 21:52:47.739

>>21
(底辺①+底辺②+底辺③)×高さ(3)=42

22: 2018/09/18(火) 21:51:31.426

52だな

30: 2018/09/18(火) 21:57:31.993

52になった

31: 2018/09/18(火) 21:57:58.121

52

27: 2018/09/18(火) 21:56:35.048

点線を斜辺とした直角三角形で三平方の定理を使いそうだな 普通に小学生レベルじゃないじゃん

35: 2018/09/18(火) 21:59:29.439

なんで52なの
小学生レベルの人誰か教えて

43: 2018/09/18(火) 22:03:42.223

>>35
それぞれの長方形の重なった部分の面積が42

その部分は長方形の特徴からして平行四辺形であることは自明

平行四辺形の高さが3だから、それぞれの平行四辺形の一辺(点線部分)の長さの和が14

全部で四辺ずつあるから14×4=56

長方形3つの周の長さの合計が108だから

108-56=52

57: 2018/09/18(火) 22:11:58.296

>>35
3つの長方形の周の長さから平行四辺形3つの周を引けば答えが出る

面積93から平行四辺形3つの面積が42とわかる 平行四辺形の高さは3なので底辺は14/3 12個底辺があるから14×12/3=56

3つの長方形の周の長さ108から56を引いて52

36: 2018/09/18(火) 21:59:50.472

現役高校生が解いたお
字が汚いけどこういうこと

37: 2018/09/18(火) 22:00:13.920

なんで底辺①②③×4になるのかがわかるようでわからん 同じ長さの点線の組み合わせが2つずつしか見つからない

まじで小学生用のドリル買おうかな

56: 2018/09/18(火) 22:10:52.787

>>37
点線で囲まれてる四角形は

1,ある1辺と反対側の辺とが平行(元が長方形だから)

2,ある1角と反対側の角が等しい(同位角・錯角より)

で、それぞれが菱形になってる。

菱形だから、4辺の長さは等しい。
だから14(それぞれの菱形1辺の合計)×4(それが4セットある)

90: 2018/09/18(火) 22:29:24.057

>>56に「こことここが同じ3cmなので、こことここの長さ(角度)は同じである」みたいなくだりがないのが「なくてもいいの!?」って感じがする

46: 2018/09/18(火) 22:05:48.880

(3+15)*2*3 – 14*2*3
52cm

97: 2018/09/18(火) 22:46:59.833

>>1
これでええのか?

52: 2018/09/18(火) 22:08:20.641

30分ぐらい真剣にやれば解ける気もしないでもない

50: 2018/09/18(火) 22:07:51.947

やるじゃんお前ら

58: 2018/09/18(火) 22:13:10.878

舐めてたらちょっと真面目に考えないとわからない問題だった

63: 2018/09/18(火) 22:16:09.876

お前ら小学生の答え方しろよ
三平方の定理なんて使うな

3*15*3=135
135-93=42
42/3=14
14=x*3/2
x=14/3
(14/3)*12=56(点線の長さの合計)
(3+15)*2*3=108
108-56=52

66: 2018/09/18(火) 22:17:06.329

>>63
小学生はxを使うんですか?

53: 2018/09/18(火) 22:09:18.585

台形で考えれば楽だろ、灘と比べたら雑魚過ぎ

70: 2018/09/18(火) 22:18:03.948

【悲報】お前らさん、小学生の問題が解けない

73: 2018/09/18(火) 22:19:25.337

>>70
電卓で楽勝よ
これが大人のやり方や

82: 2018/09/18(火) 22:22:58.466

>>73
(´;ω;`)

84: 2018/09/18(火) 22:24:02.533

>>82
!?

81: 2018/09/18(火) 22:22:24.306

>>70


あとは足すだけ
簡単すぎるな

85: 2018/09/18(火) 22:25:01.636

7×1111111111に分解して計算したら何とかなるんじゃねwwwwwwwしらんけど

94: 2018/09/18(火) 22:36:16.331

1111111111(10個)× 1111111111(10個)を49倍すれば早いのか?

めんどくせえなこれ

96: 2018/09/18(火) 22:37:46.261

>>94
49×1234567890987654321であってんのかな? 最速解がわからん

100: 2018/09/18(火) 22:55:34.826

>>94
(50-1)×(11111×10^5+11111)^2 で展開してやればAとBは出てきそう

101: 2018/09/18(火) 23:03:31.977

7777×7777 = 60481729
6048+1729 = 7777

桁を落として計算してたら変なの出てきた

108: 2018/09/18(火) 23:36:33.672

…わからん…

109: 2018/09/18(火) 23:37:35.903

集中すればゴリ押しても時間そんなかからんぞ

38: 2018/09/18(火) 22:00:47.301

頑張れば解けそうだけど少なくとも小学生の頃の俺には無理そう

54: 2018/09/18(火) 22:10:35.864

JSにこんなん解けるように教育できる自信がない

103: 2018/09/18(火) 23:15:19.977

お前らも俺も子供いなくてよかったな

宿題教える自信なくなった

【問題】Googleの採用試験 これが解けたら年収1300万円wwwwww
引用元 Googleの採用試験で出された問題 100階建てのビルのある階から卵を落とします。 卵はある階よりも低けれ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:08d015334

    答えは80cmだ

    0
  2. 名無しさん ID:c32da6ace

    画像検索で解答見つけた。
    64cmだってさ。

    0
  3. 名無しさん ID:c32da6ace

    違った。見つけた問題は水色部分の面積が102cm2だった。

    0
  4. 名無しさん ID:c32da6ace

    違った。見つけた問題は水色部分の面積が102cm2だった。
    解答見て計算したら52cm2になった。

    0
  5. 名無しさん ID:30d0caeb3

    3*15*3=135
    135-93=42
    42/3=14
    14*2+3*2=34
    108-34=74
    かと思った

    0
  6. 名無しさん ID:498e108cf

    単純計算で、ひし形3つを足して総面積を出し縦3センチの帯になる様に求めれれば
    横の長さが出る、後は元の45センチから引いてやれば長さが出る

    0
  7. 名無しさん ID:d19928c29

    3*15*3-93=42 (菱形部分の面積の合計)
    42/3*4=56 (点線の長さの合計)
    (3+15)*6-56=52 (太線の長さの合計)
    やね

    0
  8. 名無しさん ID:5ba9291d2

    これが解ける小学生と関わりたくない

    0
  9. 名無しさん ID:37721b139

    難関中学入試はマジで高度な発想力求められるからな
    中学受験してるやつ尊敬するわ

    0
  10. 名無しさん ID:1dbec9596

    ひし形部分の面積は重なる面積と等しいため、
    3*15*3-93 = 42 cm^2
    他の部分は全て高さ3の台形で面積は
    93-42 = 51 cm^2
    台形の面積の公式から
    (上辺+下辺)*高さ/2 = 51
    これを解くと
    上辺+下辺 = 34 cm
    これに端の3cmを足すと
    34+3*6 = 52 cm
    よって答えは52cm

    0
  11. 名無しさん ID:fb8bbbcb4

    解答見たけど小学生に連立方程式使わせるんだな
    これ自力で見つけられる小学生はマジで数学者になれる素質あるわ

    0
  12. 名無しさん ID:f6faf3937

    答えがある次ページ見ないお前らは全員失格

    0
  13. 名無しさん ID:2de6eb4c9

    俺の計算では80cm

    0
  14. 名無しさん ID:c6235710e

    52で正解なんだろうけど正答してる奴らも説明が間違ってたりしてヒドイな
    >>43とか明らかに間違ってる

    0
  15. 名無しさん ID:c6235710e

    52で正解なんだろうけど正答してる奴らも説明が間違ってたりしてヒドイな
    >>43とか明らかに間違い

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×